廃盤蒐集をやめるための甘美な方法

一度やめると、その後は楽になります。

ただ運が無かっただけ

2015年09月06日 | Jazz LP (Riverside)

Walter Benton / Out Of This World  ( Jazzland JLP 28 )


こんなにもマイルドで素直で上質なハードバップのレコードは貴重な存在だと思いますが、本当に不思議なくらい知名度が低いままのレコードです。
アメリカのみならず、世界各国のマイナーで誰も知らなかったようなレコードが次から次へと陽の目を見ていくのに、一体なぜでしょう?

鳴り物入りで売り出し中だったまだ無名のフレディー・ハバードをフロントの片翼に置き、マイルスのリズムセクションを迎えるという信じられないような
布陣の中で、ベントンは非常に伸びやかでシックな音色でなめらかにアドリブラインを紡いでいく。 これが非常にツボを抑えた上手い組み立て方で、
技術的にも感性的にも素晴らしいものを強く感じます。 若いフレディは例によってバリバリと大きな音で口火を切りますが、ベントンの落ち着いた様は
その派手さといいコントラストになっています。 そして、当時の最高のピアノトリオの1つだったウィントン・ケリーのトリオが全体を支えて音楽を
前へ前へと進めていく。 これは素晴らしい作品です。

このアルバムは1960年9月にニューヨークで録音されていますが、この前後にベントンはサイドマンとして結構いろんなレコーディングに参加しています。
ただ、そのどれもが同じように地味な作品で、いわゆるコレクターじゃなきゃ手に取らないようなレコードばかりだし、本人のリーダー作もおそらく
この1枚だけのはずです。 クリフォード・ブラウンとも縁のあった人でもあるし、もう少し褒められてもいいんじゃないかと思いますが、唯一のリーダー
アルバムがジャズランドというこれまた幸薄いレーベルだったというのもとことんツイていなくて、これには心底同情してしまいます。

ブラウニーがクインテットを作る時にマックス・ローチがハロルド・ランドとこのベントンの2人を連れてきてどちらかを選べと言うので、仕方なく2人に
演奏をさせてみて、迷いに迷ってハロルド・ランドを選んだわけですが、まだ若かったブラウニーは人を見る目がなかったんじゃないかと思います。
レコードで聴く限りでは、どう考えてもベントンのほうがいいテナーを吹くからです。 こういうところでも運のない人だったんだなあと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする