昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

タマネギの植え付けをしながら・・・

2009-11-14 | 四季折々のひとりごと
【コデマリの葉も赤く色付いています】

今日は、朝から雨。
予定していた庭の手入れも出来ません。
午後からは、上がるようなので花の植え替えでもしようかと思っています。

                                    


【タマネギの苗】 
 一昨日、やっとタマネギの植え付けを完了しました。
先週の月曜日のことです。
タマネギの苗を買いに行こうかと思い、玄関の戸を開けると…
ご近所のおば様が、いらしていて
「タマネギの苗いらない?」と言われました。

棚から牡丹餅?渡りに船?(なんか違うけど~)
これ以上ないグッドタイミングでした。

その日、早速植え付けをしたのですが
予定していたよりたくさん(300本)下さったので
また、畝を増やしてもらって
やっと、全部植えつけました。

こんなにヒョロヒョロで頼りなさげなのですが、
殆どこのままの姿で寒い冬を越し
暖かくなるとやっと大きくなり始めます。


                                    

カレーやシチュー、サラダに煮物、炒め物にと大活躍のタマネギです。
和食、洋食、中華料理に不可欠の野菜です。
これで、我が家の一年分のタマネギになります。

血液の浄化、発汗、風邪防止、下痢止め、食欲増進といった効用があり
ビタミンBの吸収をよくする作用も持っているありがたい野菜です。




【何にも植えてないみたいに見えるほどヒョロヒョロです~】

原産国は、中央アジアといわれていますが、4000年前のエジプトですでに栽培されていたそうです。
ピラミッドを作る労働者達に配給されていたという記録があるそうです。
この頃は、どのように料理して食べていたのでしょうか。

日本には、江戸時代に南蛮船によって長崎に持ち込まれ
観賞用(葱坊主を花として眺めたのでしょうか・・・)だったそうです。
明治に入り、食用として栽培されるようになり、今に至っているのだそうです。

                                    

さて、私達が食用としている球状の部分は
根、茎、葉のどの部分だと思いますか?

なんと、これは葉なのだそうです。
英語では「オニオン」と呼ばれますが、これはラテン語の「ユニオン」が語源になっているのだそうです。
ユニオン=集合体・・・
葉っぱが集まって出来ているということなのでしょうか。


【畑の周りの山々も紅葉しています】

タマネギを植えた畑は、とても見晴らしがよく
紅葉した山々を眺めながら作業をすることが出来ます。
元々は、人一人がやっと通れるような細い急な坂道を上がったところだったのですが
今では、舗装した道路ができトラックを横付けできるような
便利な畑になりました。

この畑を残してくれた祖父に感謝しながら

そしてタマネギのこんな話を思い浮かべながら植え付けをしていると
なんだか穏やか~な気分になれる秋の午後でした。

さて、今夜はタマネギを飴色に炒めて
オニオングラタンスープでも作りましょうか・・・

                                    

今日も訪問ありがとうございました!