昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

ネオ東京ラプソディにのせて♪~東京駅丸の内駅舎からKITTE編~

2014-09-27 | 小さな旅の思い出


先日、東京に行ってきました。

一番の目的は二男の顔を見ることだったのですが、前回にもお話したように

たまたま同じ日に東京にいる妹家族と東京観光をすることになりました。

私と妹、二男以外は新しくなった東京駅やスカイツリーを未体験。

東京駅で待ち合わせ、おのぼりさんツアーの始まりです。(笑)



前回ブログで復習したお蔭で、しっかりガイドできました~

古くて新しい東京の顔~東京駅丸の内駅舎:前篇 ~

ドームの謎を解く~東京駅丸の内駅舎:後編~

前回ご紹介したドームは北口だったので、今回は南口です。

南口のドームの下にはこんな場所があるのをご存知でしょうか。

   
原敬首相暗殺事件があった場所です。

ちょっとした待ち合わせの間に歴史の一ページを垣間見ることができます。

さて、続いて訪れたのは

2013年3月21日にグランドオープンしたKITTE(キッテ)です。

旧東京中央郵便局舎を一部保存した低層棟と最高軒高200.0mの高層棟からなるJPタワーKITTE。

その低層棟の部分が日本郵便が手がける初の商業施設 KITTE(キッテ)

ネーミングのの由来は切手来てをかけたものなのだそうです。

地下1階から6階までの日本のものづくりや心地よさを伝える98のショップ&レストランがひしめき合っている

ここでのショッピングも魅力的ですが、今回の目的は

その最上階になる6階の屋上庭園のKITTE ガーデンでした。



丸ビルのテラスから眺める丸の内駅舎の正面からの姿も美しいのですが

こちらからだとまた違った姿を見ることができるのです。



   

発着する列車も屋根越しに眺められ、地上からはよく見ることのできない

ドーマー(屋根から突き出したようにある窓)の可愛らしいデザインもよく見ることができます。

のんびりと駅舎の様子を楽しんだ後に立ち寄ったのは



郵便局です!!



郵便局の窓からはこんな景色を見ることができます。

そして、東京駅や東京の名所にちなんだ切手や絵葉書など

ここでしか手に入らないグッズなどがあるのです。

 

可愛いでしょ?^^)


こんな絵葉書も購入♪

宛名を書き、窓口に行って

「消印を風景印でお願いします。」

そういうと、切手に重ねて押されるスタンプを東京駅とJPタワーを
デザインしたものを押してくれるのです。


・・・うちに届いた絵葉書です・・・

さて、そうこうしているうちに

次の目的地に向かう時間になりました。

山手線内回りに乗り込みます。

ただ今、膨大な写真や動画でDVDを作成中です。

前回は母と一緒だったので「東京ラプソディ」や「銀座カンカン娘」等をBGMにしたのですが

今回は達郎さんの「ネオ東京ラプソディ」に

SEKAI NO OWARIの「スターライト パレード」などにのせてます。

空一面に

繋がるガラスのドミノ

かき分けながら

渦巻く 真昼のクラクション♪♪♪・・・

続きはまた次回にて~~~










以心伝心 愉快な偶然

2014-09-18 | 家族のこと


朝晩めっきり涼しくなり 日に日に秋めいてまいりました。

暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今年はお彼岸前に涼しくなりそうですね。

気温差で体調など崩されませんように。

ところで先日、息子のところへ出かけてきました。

今回はスケジュールが少々ハードなので、夫とふたり

母は留守番でした。

ひとりにしておくのも心配なので、叔母に声をかけたところ

二つ返事で泊まりに来てくれました。

ひとりでいると、食事もそこそこに畑仕事や庭の草取りに夢中になってしまいそうです。

叔母がいてくれれば、いろんな意味で願ったりかなったりです。

私たちが出かける日より一日早く来てくれました。

あれ それ あの で会話が成り立つ間柄です。

折しもこの三連休は敬老の日。


奈良の中谷本舗のお寿司は母の大好物!

期間限定の敬老の日のお寿司が届くよう手配をし、おでんをたっぷり作り

シャンパンも用意しておきました。

これで安心して出掛けられます。



白菜の植え付けも完了しました!

あれ それ あのが言葉の中に増えてくると老化の始まりなんていわれるようですが

私と妹もこれまた同様、傍から聞いていると

さっぱり話の内容が分からないらしいです。

「ねえ、あれ始まったね。」

「今度のあそこに行くときについでに行かない?」

「わかった。じゃああれも持っていく?」

なんて具合です。(苦笑)

別々の場所で買い物をしているのに

全く同じ洋服や下着を買っていたことなど

何度あったことやら・・・

色の好みは違うのですが、全く同じメーカーの同じデザインのものを買っていたのです。

お互いの夫に買った洋服が同じだったことも!



そして、今回の旅行も

なんと同じ場所に同じ日に行くことにしていたのです。

どうせ同じところにいるなら一緒に観光する?

なんてことになりました。

旅の様子はまた次回にて~♪







秋の野菜と国鳥がやって来た!

2014-09-08 | 菜園日記


今日から二十四節気の白露になりました。

秋の気が澄み涼風に心地良さを覚えるこの時季となり露も白く凝るということなのらしい。

確かに朝晩はめっきり涼しくなり、日によっては肌寒さを感じるようになりました。

しかしながら、日中はまだ夏のような暑さです。

そんな中、秋の収穫、冬への準備に勤しむ週末となりました。



水不足に気をもんだ里芋も生姜もも例年通りの大きさになりました。(ほっ

収穫間近の薩摩芋も、芋を少しでも大きくするために再びの蔓返しです。(笑)

 冬野菜の代表、白菜の植え付け準備も完了です。

ところで、この夏の天候不順のせいで店先に並ぶ野菜が高騰しているようです。

先日種を蒔いた秋どりキュウリの収穫を待っていました!

  

二日でこの大きさになりました。

今年初の秋のキュウリ~♪

夏のキュウリよりやわらかな触感で、香りが高いので好きです。

早速、お塩だけで頂きました。

これから沢山なって欲しいです~。



これから撒く種も揃いました!


韮の花

ところで、畑での仕事に精を出していると


突然背後で大きな羽音と「ギャー」という鳴き声が・・・・

振り向くと

先日、名古屋城の障壁画でみたあの鳥が田圃の稲の中に飛び込んだところでした。



わ!わ!わ!

慌ててスマホで写真を撮ろうと思ったのですが

時すでに遅し・・・

どこかに消えてしまっていました。

どんな鳥やねん! とお思いの方はこちらの動画でご確認くださいませ。

まさに、この絵のように鮮やかな色をしている雉(キジ)だったのです。

この赤い顔にエメラルド色の羽を持っているのは雄なのだそうです。

「ケーン ケーン」と鳴くといわれていますが

実際には「ギャー」と言った方が近いように思います。

10年ほど前までは近くの山から聞こえてきていたのですが

久しくその鳴き声を聞いていませんでした。

どこからやって来たのかはわかりませんが、「朝雉が鳴くは晴れ」との諺通り

晴れた日の朝には鳴き声が聞こえてきていました。

それが3mほどの近さまでやって来たのです。

それからというもの、畑仕事をしていると時折畑にもやってくるようになりました。

雉と言えば国鳥、日本を象徴する鳥です。

この鳴き声は縄張りを知らせるためなのだそうです。

早くお嫁さんが見つかるといいわね~。

さて、今日は十五夜。

今年は早い中秋の名月になりお供えの薩摩芋が間に合うか気になっていましたが

一株だけ掘ってみたら   

なかなかの出来栄えでした。

早速、お膳を用意してススキを取りに出かけましょう~♪



2014年の十五夜(中秋の名月)はいつ?お月見を楽しむための基礎知識まとめ



-->

手術後のビックリとドッキリ

2014-09-03 | 家族のこと


数日前、母が白内障の手術をしました。

白内障とは、水晶体を構成する蛋白質が変性し

黄白色または白色に濁ることにより発症するのだそうです。

若くして発症する場合もあるのだそうですが、80歳以上になると

殆どの人がなるのだそうです。

進行の速さには個人差があり、誰もが手術が必要になるわけではないそうです。

濁ったようになっている水晶体を取り除き

人工の眼内レンズを入れるのだそうです。

大した手術ではないとはいえ、終わるまではなんとも気分のいいものではなかったようです。

入院も考えましたが、通院での手術を選択しました。

一日おいて、片方ずつ

手術を始めた日から数えて5日目には眼帯なしになりました。



眼帯が取れての第一声は

「世の中が明るい~!」

「こんなに綺麗に見えるもんなの!?」

「光が眩しい!!」

今前観ていたテレビもこんなに映像がきれいだったのかと驚いています。

自分の目が今まであまりよく見えていなかったことに

気づいていなかったようです。

老化って気が付かないうちに少しずつやって来ているのですね。

いや~他人事ではありません。


さて、よく見えるようになった母ですが

よく見えないほうが良かったこともあるようで・・・

眼帯を外して初めて自分の顔を鏡で見たら

愕然としたそうです。

皺やシミがはっきり見えて、こんなだとは思ってなかったのだとか。 

慌てて、美白液を買いに行かされました。(苦笑)

何はともあれ、無事に手術が終わり経過も良好でほっとしています。

今日の検査では両目とも1.5の視力を取り戻していたそうです。

無事に終わったのはいいのですが

毎日少しずつ畑の手入れをしてくれていた母が

一か月間はこうした作業は禁止となりました。

さあ大変!

日一日と雑草が伸びる伸びる~!

冬野菜を育てる準備をしながらの草取りに追われています。

今更ながら母が元気でいてくれることの有難さを痛感する毎日となっています。