昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

紅葉さんぽ 2016

2016-11-28 | 四季折々のひとりごと




何だか短かった今年の秋。

紅葉を楽しめる期間も短かったような気がします。

紅葉の名所はあちらこちらにありますが

どこかご覧になりましたか?

桜と同様、紅葉の美しい木は自分達の住んでいる街の

どこにでもあって、遠くに出掛けることなく楽しめるのは有難いことです。

さて、我が家の近くにも紅葉の綺麗な公園があります。

今年もお昼休みにカメラを持って散歩してきました。



高台にあるこの公園の隣にお寺があって、お寺の白壁とのコントラストがいい感じなのです~♪




中山道沿いの大銀杏を見上げて・・・

ほんの1時間ほどで周ってきました。

母の用事で出かけた親戚の家の近くには、こんな公園がありました。



大勢に人で賑わう曽木公園です。



普段はあまり人もいない静な小さな公園なのですが

紅葉のこの時期は、何処からこんなに多くに人が現れたのかと思うほど

物凄い人、人、人!!



有名なのは夜景です。

母を車に待たせての短い撮影タイム!

残念ながら、夜まではいられなかったのです。

見たかったな~と思っていたら

息子からこんな写真がLINEで届きました。



夫婦でこの曽木公園に写真を撮りに行ってきたのだとか。

姪からは近くの公園のこんな写真が



そして、東山動植物園の紅葉も!



師走ももうそこ、紅葉も見納めですね。

皆さまも近くの秋を満喫なさってくださいね。








千成り柿とマイファーストパクチー

2016-11-22 | 菜園日記

">

花など育てたことが未だかつてなかった夫が

ここ2年ほど菊の栽培に精を出しています。



今年はひとりでは運べないほどの大きな株に成長しました。

赤と黄色の二種類を育て、20株のうち10株ほどをご近所さんやお友達に貰って頂きました。

お花をお届けすると、どなたもぱっと表情が華やいで

とても嬉しそうな笑顔を返してくださいます。

道行く人も足を止めて褒めてくださるのが嬉しいいようで

年々熱が入っていくようです。(笑)

我が家の秋の花が菊なら、果物は柿・・・



こんなに生って大丈夫かと思うほど実って来ていました。

収穫してみたらなんと悠に1000個は超えていて



鳥さんの分を少し残して、全部取るのに一日かかってしまいました。



甘い富有柿ですが、剝いて食べるだけでは追いつかず

これまた皆さんに食べて頂いています。

生で食べるほかにジャムやチップス、スムージーにしようと思っています。



今年はこんなものも作ってみました。


柿とクリームチーズの生ハム巻

食前にちょっとつまんだり、お酒のおつまみにぴったりです。




さて畑の野菜たちはというと

肥料袋に土を入れて畝に立てて育てていた牛蒡が収穫のときを迎え始めました。



大小様々ですが、やわらかくて香りのよい牛蒡が採れました!

いつものようにどっさりのきんぴら牛蒡を作って、アルミカップに分けて入れ

お弁当用に冷凍しました。



心配していた白菜も、しっかり巻いてお鍋に入るのを待っています。



寒さ避けのビニールをかけたレタスに春菊、折り菜も大きくなってきました。

今年は野菜が高騰しているので、うちの青物君たちに期待大です。

そして、もう一つ育てているのが



写真は1週間ほどまえのものですが

何かわかりますか?




パクチー(コリアンダー)です!

このパクチー、息子の嫁のだ~~~い好物なのですが

名前はもちろん知っていましたが、私はまだ食べたことが無いのです。
母も夫もたぶん食べないでしょう。息子はもちろん嫌いです!~笑~


「お母さんも絶対好きな味だと思います!!」と力説するので(笑)

家で作ってみることにしました。

タイ料理やベトナム料理には欠かせない香草です。

近頃、「パクチニスト」なんていう言葉も聞かれるほど人気の出てきたパクチー。

栄養が豊富でデトックス効果や老化防止の効果があるとか。

さて、大きくなって山盛りのパクチー鍋に出来るでしょうか・・・・

こうご期待です!








工場萌えの十三夜

2016-11-19 | 小さな旅の思い出


先週、仕事で名古屋に出掛けました。



こんな所をあちこち廻って・・・

仕事を終えた後、こんなところに寄って来ました。



名古屋港ガーデンふ頭詳細についてはこちらをクリックしてください

水族館や海洋博物館、南極観測船「ふじ」のある場所ですが、今回の目的は

名古屋港工場夜景クルーズ

夜の工場群を海上から解説付きで眺めることのできるクルーズ船にの乗るためです。



70名の定員の船は満席。約1時間のクルーズです。

屋根の上にデッキがあって、半分ずつ交代で上がることが出来ます。

夜の海に工場の灯りが映りとてもロマンチックな風景を楽しむことが出来ました。

張り切って?写真を撮るつもりだったのですが

結構なスピードで進む船の上はしっかり踏ん張って手すりにつかまっていなければならないほど
揺れるのです~!

ピントを合わせるのが難しいのなんのって・・・

ブレた写真ばかりでスミマセン!




煙を上げる煙突やキリンと呼ばれる荷揚げクレーンやタンカー

工場をテラス灯りが煌めいて、昼間の様子とは全く違う世界が広がっていました。

コンビナートや工場の、夜間照明や煙突・配管・タンク群の、重厚な「構造美」を愛でることを

「工場萌え」なんて言われるようになって久しいですが

人気が出てきたのも分る気がします。



「名港トリトン」と名付けられた三つの海上斜張橋のひとつの下をくぐります。

ケーブルを吊っている橋脚主塔(タワー)は195mの高さがあり
テレビ塔より高いのだとか!


名港トリトン(名港中央大橋)

残念ながら雨だったスーパムーンの前々日、橋のケーブルには大きな十三夜が掛かっていました。


南極観測隊タロ・ジロの像


この日は練習帆船「海王丸」も寄港していました。


海王丸

ライトアップされた姿が美しかった~!

海のない県に住んでいる私たちにとって

まるで夢の中にいる様な夜を過ごしたのでした。








紅葉めぐりの休日

2016-11-04 | 小さな旅の思い出



先日、晴れ渡った青空に誘われて紅葉を見に出掛けてきました。





ひんやりとした空気が頬にあたりますが

それほど寒く無く、心地よく歩くことが出来ました。

 山の奥の方は冬が来ていました。

今年はいつまでも暑いと思っていたら急に冷え込んだりしたからか 

同じ枝でも葉の色がまちまち!!



それでも美味しい空気と鮮やかな赤や黄色を楽しんできました♪





木曽駒ヶ岳の頂上付近は薄っすらと白く見えました。

雪でしょうか・・・霧氷でしょうか・・・



開田高原九蔵峠から眺める御嶽山


ナナカマド



なんとカメラの充電をするのを忘れて出掛けてきてしまって

殆どスマホの写真と相成りました。

ときどきやるんです。

SDカードの入れ忘れとかもね・・・(苦笑)



カラマツとドウダンツツジ

何はともあれ、一日秋を満喫しパワーを充電できました。





最後までお付き合いくださいましてありがとうございました