昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

病は気からか 現実か・・・

2012-09-28 | 小さな旅の思い出
【代山温泉・せせらぎの四季にて】



敬老の日に、何もしてあげれなかったので

先日の連休の一日に、母を温泉に連れて行ってきました。

最近、めっきり足が弱り

夕方になると、足がだるいと言います。

そこで、今回は少し遠出をして

開田高原の手前にあり、神経痛や関節痛に効くと謂われる

 『含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉』です。

詳細はこちら気軽に楽しめる本格天然温泉



木の香りが漂う真新しい建物に入ると、大きなガラス窓から竹と少し色づいた楓が出迎えてくれました。

空気に触れると茶色になるお湯は、舐めると鉄分の味がします。

ちょっとぬるめの源泉かけ流し♪

ゆ~っくりと浸かってきました。

この温泉、温泉の成分がさらに濃くなっていることがわかったのだそうです。



表に出ると、こんな灯油の自販機のようなものがあり

5分間100円で温泉のお湯が買えるようになっていました。

でも、どれだけの量かは書いて無くて

100円で浴槽いっぱいになるかしら? 無理よね・・・

ドラム缶にいっぱい買って、五右衛門風呂のようにして焚いてみる?

なんて冗談を言いながら、温泉を後にしました。



秋の日は釣瓶落とし

あっという間に真っ暗になっていました。

地元の野沢菜が買いたくて、車を走らせ駅前にでました。



御嶽山への登山客で賑わう駅も夜はひっそりとしていました。

野沢菜を買い求め、そろそろ帰ろうか振り返ると

「おやき あります」の文字が!

その言葉に誘われ お店に入りました。

 

和風と洋風が不思議な組み合わせを見せているお店でした。

山小屋ふうでもあり、喫茶店のようでもあり、骨董屋さんのようでもあり・・・

メニューも様々・・・「五平餅とコーヒーセット」なんてのもありました。

「おやき あります?」と聞くと

「野沢菜だけど・・・これから蒸すから少し待てる?」と言われました。

そこで、妹と椅子に腰かけ待つことにしました。

きょろきょろとお店の中を眺めていると

金色の風鈴のような形の鈴が入ったショーケースの横に

こんな張り紙がありました。



清め香  ほうかん  ゆだすき

お店の奥さんに聞いてみると、御嶽山に登る道者さんの鉢巻きや衣装なのだとか

そういえば、修行のために鈴をつけた六角の杖を持ち

白い衣装の道者さんを見たことがあります。御岳信仰についてはこちら→ 御嶽山

私より少し年上かなと思われる、とても美人な奥さんと話が盛り上がっているうちに

あっという間に、熱々のおやきが蒸しあがりました。



ふと立ち寄ったお店で世間話に花が咲き

ちょっとした旅気分を味わえた一日になりました。


 



ところで翌日、朝食を食べながら

「なんだか 足がすごく軽いんだけど 温泉のお蔭やろうか・・・」

と母が言いました。

昨年、足を骨折し未だ本調子でない妹は

「そんなに簡単に効く訳ないじゃん。気のせいじゃない?

 おばあちゃんは、信じやすいタイプで羨ましい~」


なんて笑っていました。

それなのに、そのまた翌日、妹から電話があり・・・・

「お姉ちゃん!今日階段を上ったら
足が痛くないんだって!!!温泉効果かな?」


ですって!!(笑)

母はすっかりこのお湯が気にいってしまい

近いうちにまた行きたいと何度も言うようになりました。

さて、また来月辺りに出掛けることになりそうです。






お彼岸は クリクリ坊主で 栗ごはん ~ 『キッチンから愛を込めて』 ~

2012-09-25 | キッチンから愛を込めて




お彼岸は お墓詣りに加え

叔父や叔母 妹家族もやってきて

慌ただしい一日になりました


【秋分の日の朝】

この地方は 栗の産地であるとともに

栗菓子 中でも 栗きんとん が有名です

早朝の静かな町の中 この季節 和菓子屋さんのお店はとても賑わっていました

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              極上のおやつ
松任谷 由実/本上 まなみ/深澤 里奈/藤田 千恵子
マガジンハウス

※画像をクリックすると拡大します
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
↑こちらの本の中でも 松任谷さんが紹介してくださってます


ところで 我が家にも お隣さんから まるまると太ったがやってきました

皮が固くての剥きにくい栗ですが

熱湯に入れ 冷めるまで置いておいてから こんな道具で向くと楽に剥けます♪
(急いでいる時は 10分ほど茹でてから 水で冷ましてから剥きます)



このハサミのような道具 『栗くり坊主』という名前なんですよ

可愛い名前でしょ?

使い方を知りたい方は ↓をクリックしてみてくださいな 

こちら

「道具は使いよう」とは 申しますが これがあると本当に助かります

     

早速この栗を使って 栗がごろごろ入った栗ごはんを炊きました
      


季節はすっかり秋ですが

畑では ナスやキュウリ ピーマンにゴーヤが大豊作!

秋どりのキュウリは 毎日30~40本も収穫できてます

秋のキュウリはご近所の農家の方でも作っておられないので

差し上げても とても喜んでいただけます

そんな訳で 毎日 キュウリの配達やってます~






 


誘惑の甘い罠~『キッチンから愛を込めて』~

2012-09-19 | キッチンから愛を込めて

雨が降るごとに 秋めいて

夜 窓を開けて寝入ってしまうと

朝肌寒いほどになりました

いよいよ 秋到来です



青紫蘇の花が散り始め 空が高く感じられるようになりました

花が散り始めたということは 実が付いてきたということ

早速 青紫蘇の実を採って いつもの佃煮制作開始です!

   

我が家の紫蘇の実の佃煮は 茹でて水分をしっかり切った後

胡麻油で炒めてから味を付けるのがポイントです

 炊き立てご飯に載せて食べると

紫蘇の香りがふわっと漂います

おかわりしたくなる誘惑を振り切るのが 辛い!




畑で一仕事した後は 冷たくてつるっと食べられる

水まんじゅう が美味しい~!

 我が家の定番 抹茶餡とこし餡入り水まんじゅう

つるっと食べられるから もう一つ如何?


ぐつぐつと煮出した青紫蘇で・・・

ブログ友達のshoppgirlちゃんから教えていただいた

青紫蘇のジュースを作りました

クエン酸の代わりにお酢とポッカレモンだそうです

これまたさっぱりとしていて 体にもいいし

いくらでも飲めちゃいそう・・・・




【抹茶餡入り水まんじゅうと紫蘇ジュース】



そして 秋の味覚といえばこれ!

今年も松茸の土瓶蒸しを作りました

見切り品になっていた松茸が 「買っていって~!」と呼んだのです


【土瓶蒸し】

秋ナスとゴーヤ そして青紫蘇の天ぷら も作りました♪




もひとつおまけに・・・

収穫を始めた サツマイモ

小ぶりなお芋を 焼き芋器の「こんがりクン」で焼き芋にしました

味覚の秋 食欲の秋は 甘い誘惑から逃れられそうにありません

どうしましょう~!








誰かが 私を みつめてる・・・

2012-09-17 | 四季折々のひとりごと
夏の終わりに咲いた百日草の中に

花弁がピンクのグラデーションになったものがありました。

なんだか可愛らしくて、記念にパチリ♪



 庭にも、可愛い紫色の花が咲きました。

これは、お馴染みヤブランです。

遠目に見ると、小さな粒粒が集まっているように見える地味な花ですが

 近くで見るとこんなに可愛い~♪



ドウダンツツジも色づき始めました。 

我が家の庭も少しずつ秋色に染まり始めています。



そんなある日の事、朝食のお味噌汁に使った後の煮干しを池にポイッと投げた直後の事です。



 煮干しは池の鯉の大好物、煮干し争奪戦を繰り広げるのを

眺めていると・・・・ん?・・・・・

なんだか誰かに見られているような・・・・・

・・・・・・・そんな気配を感じ、よ~くみると・・・・・

池の排水口の隙間から・・・・


こんな顔が覗いていた・・・~~~~~~~~!!!



【写真を撮り損ねたのでネットからお借りしました】

イ イ イタチ~~~~~~!(と、心の中で叫んだ。)

こんな可愛い顔をしていても、鶏なんかも襲っちゃう凶暴なやつなのだ。

向こうも危険を察知したのか、私をじ~っと見つめたまま動かない。

こちらも、驚いて金縛り状態。

そして、見つめ合ったまま数十秒

「・・・・ ・・・・  ・・・・ ・・・・・・」

ポケットからそっとスマホを取り出して写真を撮ろうとした瞬間

パッと後ろ向きになり

バシャ バシャと音を立てて、排水管のなかを駆けて?泳いで?逃げて行きました。

一瞬遅れて、排水管の出口に行ってみましたが

既に姿はありませんでした。



先日、ブログのお友達の「タワラジェンヌさん」が、ウリ坊に遭遇されたお話を読ませて頂いたばかりです。

迷子のウリ坊は、ちょっと愛らしいけれど

昼の日中、鯉を食べようと現れるなんて

なんと図々しいやつ!!!

我が家の鯉は、あいつに何匹食べられてしまったことやら

また、何か対策を立てねばなりません。

それにしても、こんな季節に現れるなんて

山には食べ物が少ない年なのでしょうか。


3度目の対面になるけれど

それでもやっぱり あ~驚いた!





まだまだ元気なヒマワリです♪









菜園日記~夏から秋への ちょとだけ嬉しい事 ~

2012-09-13 | 菜園日記
この季節になると 畑のあちこちに咲くニラの花

ニラの匂いからは連想できない

レースフラワーみたいな可憐な白い花です



   

   
     大根の発芽 2012-9-5


   
     カブの発芽 2012-9-7


    
    種を蒔いて3日 大根の芽が出ました!


        

    50cmの深さまでは土を耕しておかないと

    白くて長い大根にならないとか




    耕運機をかけてもらった後 せっせと掘り起こした畝に

    抜き菜が楽にできるようと 種を筋蒔きにしました



    


    
    続けて ロメインレタスとカブの芽も出ました!


    後は 遅れて植えたホウレン草の芽が出るのを待つばかり 

                          

 




    

秋どりキュウリが大きくなってきました

    秋のキュウリは優しい雰囲気

 

   種を蒔いてから40日目の収穫です

   暑い最中 支柱を立て

  
        そして今日

        5本のキュウリを収穫しました!

     

   毎日 水遣りをした大変さが

   紺瞬間 遠い昔の事のように思えてきます
     
    





   今年も 白菜名人の叔父が

   育てた苗を植えに来てくれました


2012-9-7撮影

私もちょっとお手伝いです

ポリマルチをかけた上に藁をかけ 風で藁が飛ばないよう木切れで押さえ

 たっぷり水をやりました

白菜の苗 36本 ブロッコリーの苗6本

大きくなった姿を思い浮かべて 嬉しくなります

・・・捕らぬ狸の皮算用になりませんように





     畑で頑張った翌日

   母と気功治療に出掛けました

   すっきりしたあとは

   どんぶり会館という名の道の駅にて

   持ち帰れる小どんぶりに入った

   餡いりソフトクリームを・・・♪









タマスダレの白い花も咲きました