goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

阪神百貨店のエレベーターの前で・・

2015-08-18 10:52:52 | 幸せ体質になるために

百貨店になぜ行くかというと・・・買い物ももちろんですが、歩数を増やすために行きます

昨日は9600歩・・おしい・・・

 

買い物は・・ほとんど地下食糧品です

服はバーゲンや割引やポイントのお得とかで予算内のみ。

買ったら必ずタンスの中の古いものを同じ枚数をだして雑巾に使ってから捨てます。

綿のものはベランダのサンを拭いたり、玄関のたたきを拭いたり・・・・

使えないものは・・・リサイクル屋さんに行き、そのお金を~~~~で~~~~します。

(金運教室の生徒さんは知っていますよね?

 

 

 

 

でもほとんど服は問屋さんで買います

年間の金額も決めているので

 

 

で、百貨店に行ったら催事の階から順番に降りてきます。

 

お財布は開けません。

そう誓って降りてきます。

 

 

で、エレベーターの前で順番を待っていました

 

前に60代らしき女性が二人。

身なりも普通の人ですが話し方に少し品があります。

 

一人の女性が

「上に行ったら何を買うの?」と聞くと

「何も買わないわよ。見るだけよ」

「だって・・見たらほしくなるでしょう?」

「大丈夫よ。ボケ防止に刺激を与えにいくだけよ」

「え、そうなの?」

「ええ、何歳まで生きるかわからないから、食べ物と病院代だけは出すけれど、あとは出さないことにしているから」

 

 

思わずふるらん頭にこの言葉をメモ

 

凄いわ~おばさま

 

 

そうなのよ~

年を取っていったら・・・悩みもなんも・・・それ以上に“生きる”ことにお金がかかるってことですものね。

 

きっとおばさまたちは使うところは使い、そして閉めるところは締める・・・

 

素晴らしい~

 

 

 

10代、20代・・30代・・・そして40代は回りのことやこれからのことがあるから・・・いろんなことにお金がかかる。

もちろん起こりうることを想定して、そのためのことに計画を立てていればお金も少なく済むけれど・・・

 

60歳を超えていくと・・・

とにかく今までのたくわえしかないので、これがすべて。

 

 

・・・ということで・・・お金のかからない体質にしておこう~~~とふるらんはおばさまたちとエレベーターに乗り、おばさまと同じく催事場におりて・・あれこれ見て・・・

そして・・・無事、食糧品のみ購入して帰宅してきました

(まだ夏物が安くなっていましたのである意味チャンスかも)

 

 

百貨店のみなさま。

たくさんのきれいなものや温かいお声掛けをありがとうございます。

 

「いらっしゃいませ」と言われるたびに心がありがたくなります。

そしてこのみなさんの後ろに背負っている毎日の生活の御○労を感じております。

 

帰宅してから・・また家のことがあるんですものね・・・・

お疲れさまだと思います。

 

 

毎年、季節が変わり・・・狙っているものがふるらんの生活の適正な金額になるのをひたすら待っております。

 

お客様から頂いた大切なお金をありがたく使わせていただきたいと思っているので、いろんなお店をちゃんとみて、身の丈の生活をしていきたいと思っています。

 

 

さて、これからお仕事に向かいます。

そしてお客様の心の荷物の断捨離をさせていただきます

 

 


お別れのススメ~友情ってありがたい。

2015-08-18 08:31:43 | 幸せ体質になるために

歯科の前の昼ごはんの時間が取れそうだったので歯科の近間でランチを少し

 

隣に30歳中間ぐらいかな?女性が二人きて珈琲を頼んで飲んでいました。

 

どうも・・・片一方の女性が付き合っている男性に問題があるらしく・・・

 

会社の給料が安いから転職するとか言っていた男性が、女性のところで同棲を始めたらしく、で、仕事を見つけてきたのはいいのだけれど、また安いところらしく・・

 

結局今、彼女からお金をもらって外に遊びに行くらしく・・・

 

「どうしたらいいんだろう・・」と言った彼女に対して、友達の彼女が

「○○(友達の名前)がアホ」とバッサリ。

 

 

 

あ~~~~~~~~~~~~友達偉い

 

 

どうにもならない。

そんな人につける薬もなにもない。

 

客観的に言うと、

「あなたが好きになった人があなたの思い通りになるわけがない」。

 

 

ちなみに・・彼は彼女のことを本当に愛しているのか?

 

はい、本当に愛しているなら彼女を困らせることはしないだろうし、もちろん泣かせることも、○なことも絶対しないだろうし・・・

 

自分のしたいことをさせてくれる女は愛してるのではなくて、単なる都合の良い女、ということなのだから。

 

 

「利用されているだけよ」

・・・そうよね、生活が○しかったから、彼女を利用しただけだし。

 

でしょう?

お金、お金・・・遊び、女・・・

 

この話に絡んだら・・・利用されているだけの女だし、いつ捨てられてもおかしくないし。

 

結局、この男性、ほかの女性に寄生虫のようにタイミングを見て飛び移るんだから、お金が無くなったら、消えるのよ。

 

 

気持ち○い・・なんの病気を持っているのかわからないし・・・

 

こんな人と暮らしたら・・老後はボロボロよ。

 

 

貯金の無い人に限って

「お金はなくてもなんとかなる」と言うけれど、毎日、ちゃんとバランスをとって生活している人は

「老後は豊かに暮らしたいからお金を貯めようね」と協力しあうし、独り者でもちゃんとしている。

 

 

40歳の時点で1000万円の貯金に近くなければ・・・正直つらい。

 

今までの日本経済とは違うことを自覚しているのかな?と思って。

少子高齢化はあなたの生活をどれだけ変えるのか・・・ちゃんと把握しているのかな?と思って。

 

 

 

お金のかかるパートナーはいらない。

そんな人を抱えたら、こっちの生活もおかしくなる。

愛以前に・・まず常識の無い人という判断をしてほしい・・

 

・・・と思いながら聞いているとその友達が彼女に

 

「ちょっとみないうちにだいぶ老けたし・・それじゃ楽しくないじゃない。

さっさとそんなのと別れて、きちんとした普通の人と付き合ったら?

前の○○(彼女)の方がもっと生き生きして、綺麗だったし。

でもどうしてもその男と人生を共にしたいなら、もう私はあなたと合わないからね。

私だって、(彼女の人生に)巻き込まれたくないからね」とまたバッサリ。

 

 

 

良い友達をお持ちね~~~~~

つくづくそう思いながら昼食を終え、ふるらんは歯科に向かったのでした・・・

 

 


お医者さん専門雑誌

2015-08-17 22:15:59 | 楽しい~

歯科に行きました。

時間よりはやめにビルに着き、ビルのトイレでブラッシングをして…そして、ふと外を見たら………

きゃ~斜めのどしゃ降り!!!

危ない、危ない。

時間通りに来てたら…

びしょ濡れだったわ。



待ち合い室にお医者さん専門雑誌が…


中身はやっぱり高級品揃いです。






名前を呼ばれて中に入りました。


やっぱり毎回ドキドキです。





今回は2か月ぶりでしたが、衛生士さんにブラッシングを誉められました。


やっばり嬉しいわ~~


雨音から学ぶこと

2015-08-17 08:36:20 | 幸せ体質になるために

ものすごい雨の音で目が覚めて・・時間を見ると朝の4時過ぎ・・・

そして間もなく救急車とか緊急車両の音がして・・

みなさん、こんな時間からご苦労様です

本当に、本当にご苦労様です。

 

看護師さんも大変でしたが、緊急系の人はもっと大変。

秒単位で人の命に係わる仕事ですからね・・・

 

 

来世はたぶん・・間違いなく生まれてくると思っていますので(輪廻から外れて○○とかできるわけではないし、行いが良いわけではないので)きっと次回は・・看護師さんは選ばないと思います。

 

今世は家族の生活の関係ではやく自立をしたかったから選んだだけで、本来は建築、設計・・インテリア系の仕事か出版等の仕事をしたかったのができませんでした。

 

来世は・・・そっちかな?

ただ、そうなると・・・専門学校か大学か?

お金がかかるので親がお金を普通に働いて稼ぐ人じゃないと・・無理でしょうね。

 

 

 

・・・・・いい雨音だな~~~~と思って聞いていました

 

激しい音でしたが、音が少し重く感じていたので、秋の雨音だと思いました。

 

お盆から急に風の中にかすかに寒さを感じます。

 

混じっていますが・・・少し秋の風です。

 

仕事への移動のときにも自転車で風を受けていましたが、涼しかったでした。

 

 

雨音は少し重みがあって、そしてほんの少しねとっとしていた着地音でした。

 

はじける音が重いのです。

 

 

そしてその中からメッセージと取ることにしました・・・・

 

 

すると・・・急に頭の中にふるらんの昔の・・あまり好きではない自分の行動が出てきて、それを冷静に今のふるらんが判断していました。

「もともと・・・間違えていた決断の本当の理由は何?」・・・・

 

ふるらんの○い癖をゆっくり見ていて・・・その本来の理由がわかってきました。

 

今となっては過去は変えられませんが、その時の決断と行動に対して、それを実行した理由を知り、やはり両親という人は立派でないと人は遠回りをするのね・・としみじみ思いました。

 

今世は子供がいない人生を歩いているふるらんですが、子供からみて立派な親として行動しているのか?と思ったとき、

「う~微妙~」という感じだと思います

 

 

親の思考に影響されるのが子供・・・

 

ただ、ふるらんのありがたいと思ったのは回りの人が良かったから親の○いところをすべてマネする子じゃなくてよかった~と思いますし、ふるらん自身もきちんとできている部分が多いからよかったと思います。

 

 

たぶん・・二度と今回の両親を選ばないように残りの今世を生きていきたいと思います

 

 

雨音を聞いていて・・・だいぶ洗い流された感じがしました。

 

認めちゃったら楽ですね~

 

認めたくないってつっぱるから時間がかかるんだとわかっていましたので、今朝の雨音はとても落ち着いた秋の音だったのできっとふるらんのハートの波長とあったのだと思います

 

 

 

 

・・けっこう早く雨が上がりました。

 

そしてまたひと眠り・・・・

 

 

父親の愛、

母親の愛・・・等、欠けているとある行動をする人が多いです。

 

そういう人をたくさんみていて・・看護してきました。

 

それをしながら・・自己反省をして・・・

 

でも最終的な洗い出しが・・なんかしっくりこなかったのですが、今朝の雨音はとても胸に来ています。

 

 

いろんなことが・・どんどん終わって・・・来世の準備をして・・・

今世のようなことが2度と起きないように。

 

来世こそは

「自分のやりたいことをまっすぐ進める人生」でありたいと思っています。

 

そのためにどんどんクリアーにして荷物を減らし、今、しておくことをどんどんしていきたいと思います

 

 

 

7時30分起床・・・

 

空は曇り

 

でも胸のあたりはとっても楽ちんなふるらんでした

 


スピリチュアルなお盆が終了・・

2015-08-16 18:49:40 | 幸せ体質になるために

今日は夜空をじ~~~と見て

ちゃんとみんなあの世に帰れたかな・・・・と祈るのみ。

 

またお彼岸や年末や・・・そしていろんな法事の時に来ていただいて・・・

ちゃんとお出迎えとお見送りと・・・

 

それがご先祖様に対しての礼儀ですものね

 

 

今年は部屋の中に少し飛んでおられました。

そして移動をするたびに少しですが回りを飛んでおられました。

 

 

やっぱり観察されておられたのでしょうね・・・

 

日ごろの行いがすべてですわ・・・

 

 

お盆中にも関わらずたくさんのご依頼をありがとうございます。

 

みなさん、お盆が過ぎると何かしらのことがあると思うことは大切なことです。

 

気候が変わるように・・これから秋を迎えます。

 

風が少し涼しく感じるようになりました

 

 

「季節の変わり目になると体調の変化があり、症状を変えてこられます」とエステの方はお話しされていました。

そうですね・・・毎年恒例のことですから、ちゃんと手帳に書いておけば準備ができます

 

 

お盆の飛んでいるのが少し色が変わっていたので・・・それを○視していたので・・・もしかして~~が起きるとか想定はしています。

 

だから普段から気を付けるようにしまして・・・

お仕事も気をつけます。

 

 

 

明日から出勤の方がたくさんおられると思います。

自分の仕事、未来、転職・・・そして天職・・・

 

一才でも一か月でも早く計画を立てて実行してくださいね。

 

そして運気の波にのり、今年を上手に使い、来年に向けて進んでいきましょう。

 

 

ふるらんは・・・お盆が終了後、次のステージに取り掛かります

 

 


お盆の散歩

2015-08-15 10:01:59 | 楽しい~
お盆はのんびりさせてもらいました。

それで二人で散歩しましで、梅田へ。


大阪に来たてのときは梅田は◯手でしたが、今はへっちゃら!


そして回るお寿司屋さんに行きました。


けっこう人がいます。





やっぱり職人さんはカッコいいですわ。

気合いが違うし。


キリッとしてて気持ちいい‼



それから歩いて、歩いて…



夕陽を感動~~!





みんな写真を撮ってました。


たくさんの人の背中をみて、頑張っていられるのはやっぱりご先祖様の支えがあるからね…としみじみしていたふるらんでした。



大阪霊視セッション~お盆過ぎに運勢が変わる。

2015-08-14 13:41:31 | 「ラピス・ハート」
「霊視をしてみると・・・今年のお盆を過ぎたら運気が変わるし、今までとはまったく違うから今から準備よ」とお話しをしているお客様が数名おられます。

きっと・・・とってもとっても待っていた日が来るのです。



昨年のお話しです。
お客様には、
「霊視をすると家の中のものがありすぎで気の流れが良くないですね」とお話しすると

「ほかの霊能者さんにも言われてかなり片付けたのですが・・まだ足りないですか?」と聞かれたので、

「捨てなければならないものがまだあるし、それに・・・机の引き出しの中がまだぜんぜん」と少し笑いながらいうと

「あ~それって会社の机の中ですか?」と聞かれたので、

「ええ。でも不思議なんですけれど、机が二つ出てくるんですが・・・家と?会社??・って思ったりもしているのですが、家の机にしては・・不自然なスチール製」と言うと、彼女は

「会社に自分の机と、それと・・・」と言ってお話しをしてくれました。


先輩が一人、精神的に病んで仕事に来なくなりました。

それでその仕事を彼女がすることになり、さすがに二人分は大変なので、ほか2人と一緒に仕事をこなすことにしました。

当然、今までと違ったものも増えたので仕事の負担増。


仕事の疲れが増したのですが、ほかの人の協力があるので不満も言えないで頑張ったそうです。


「なんとか仕事を減らしたい・・と思うのと、能力をアップさせたいというのもありますし・・・
疲れているので婚活もできないし」と彼女は言いました。


まず自分の机の断捨離を。

それからもう一人の方の机の中の整理の仕方を教えてあげました。


引出に入っている、病気の彼女のものの整理の仕方を。

「多分この彼女は今休職中ですが、退職すると思います。
退職して、彼女は彼女の楽しくなる仕事につけるようにしてあげましょうね」とお話ししました。



そしてその内容をほかの二人の人には話さないで、はっぴー断捨離を勧め・・・(ひそかに)


二人には
「整理してあげたらきっと彼女の気持ちも楽になれると思う」という名目で。



その一か月後・・・
上司が来て、病気の彼女の退職が決まり、荷物を彼女のところに送ることになったので荷物をまとめて宅急便を送ることになりました。


その机にまもなく新しい人が座ることになり、彼女は仕事を新しい人に申し送り・・・
仕事が減りました。


そして彼女は回りの人の仕事を協力をすることにしました。
負担のない、仕事の受け方をして、
「仕事はまた増えましたが、みんなから感謝されるので気持ちがいい仕事をしています」と連絡が来ました。


家の中の写真を持ってきてもらうことにしました。


そして断捨離をしなければならないものを指示しました。

その中には元彼のものもありましたが、もともと買ってはいけないものも多数あり、捨てなければならない服をお話ししたり・・・

「これが整理できたら・・・昔の携帯の中にある元彼とのメールをすべて削除してね」と言うと、彼女は泣き始めていました。



絶対に捨てられないもの・・・
過去の楽しい思い出。
でも・・悲しみで終わり、終わりを認めたくないもの。


「辛いけれど・・捨てましょうか。
それを捨てたら・・・あなたは本当に素敵な男性に出会えるはずです。

でも・・たぶん数人の男性の言葉に迷うと思います。



その年の年末まで数人の男性が彼女の前に現れました。
でも彼女は判断ができたので断捨離しました。


そして今年のお正月に友達に誘われて合コンへ。

そこで彼女が今まで付き合ったことのないような見た目の人と出会いました。

背もそんなに高くはなく、そして特に目立つものを出しているわけではなく、特に心にときめくものはなかったそうです。

でも彼女はわかっていました。
この人は今までの人とは違うと。




その彼とよくお話しをしていると、彼からきちんとした言葉で誘われました。


彼曰く、
「友達に誘われて、無理して合コンに来たけれど・・・見た目が悪いから今までも女性が話しかけてくれなくて。君が初めてこんなに僕の話を聞いてくれた」と言うことでした。



写真を見せてもらい、霊視して
「合格ね、さて、これからこの人のもっと深いところと未来を見て・・結婚するかどうかにしましょうか?」と聞くと、

「話せば話すほど懐の深い人だとわかっています。話に味があるといおうか。海外でいろんな経験をされているからだと思います。
信用できる人だと思いますが、これからデートを重ねて愛情を確認していきたいと思います」と彼女が言うので、

「でももう二人とも惚れあってるでしょう?」と聞くと

「え~わかりますか?」と言うので、

「彼の写真を霊視していると、あなたと彼の会話ぐらいわかるわよ~~」とちょっといじってしまいました。





今年の秋、彼が海外出張の一区切りを付け、今度はほかの国の担当になるそうです。

つまり海外赴任の確率大!



と、その国のある地域の担当者になるそうです。

「もともとあなたは海外の縁のある人だけどどっかであきらめていたでしょう?
荷物片付けて、軽くして・・・ちゃんと準備したら彼が出てきて・・・はい、もう少しして結婚、引越し・・・海外暮らしね」と言うと、


「夢がすべて叶います。いろんなものを捨ててよかったと思いました」と笑顔で話してくれました。

 
ふるらんは昨日の夜、突然頭の中に
「便秘になった本当の理由」という場面が出てきました。

自分が気が付いていなかった場面で・・・幼稚園ぐらいの子供の時のものです。

あ~~あの時のあれが・・・今の便秘につながったのね・・・とわかると、布団に入った時にお腹の筋肉が緩んでいるのがわかりました。
そして本日のいつものお手洗いが急に楽になりました。

トイレで
「自分が思っていたことと、周りで起きていたこととが多少違っていたこと」に気がつき、本当のことを知るとこんなに楽になれるんだ・・と思いました。




今朝の夢が、大きなロッカーが出てきて、その前で看護師さんの服を着ていましたが、なぜかふるらんは全身○色の服を着ていたのにその上から白衣を着ていました。
あ~これじゃ間違ってる・・・と思いながらあれ?と思うと白衣がスカートではなくて下が短パンになって、○色の細いパンツ(タイツかな?)をはいていました。

これはふるらんが着るべきではないな・・と思い、上着と短パンを脱ぎ・・・○色のTシャツと○色のパンツ(タイツ?)になりました。

「こっちの方が自分らしい」と思って脱いだ白衣をハンガーに掛け、吊るし・・・

ロッカーから出て(なぜか中に入っていました。大きさがクローゼットぐらいある大きなものです)を閉めて・・

「自分の仕事が違うから抜いだ」ぐらいの気持ちになっていたら目が覚めました。




ちなみにロッカーの中は白衣以外に何もありませんでした。
むっちゃスッキリ。

そして・・・その理由をチャネリングしました。


“過去と未来の存在位置の確認と現実とスピリチュアルを融合させ、それを身にまとって次の行動へ”と言うメッセージが降りてきました。




ふるらんの断捨離も確実に進んでいるようです。




写真は先日立ち寄ったお蕎麦屋さんにあったミニ水車。

くるくる回って・・水の力で回転して、小屋の中にある杵でうすに入っている粉を引きます。


水が流れる限りくるくる回り続ける姿は・・・人が生まれて学んで、運気の輪が回って・・・また学んで・・・死んで・・・繰り返される姿と同じだとしみじみ思いながらお蕎麦を待っていたふるらんでした。

スピリチュアルメッセージ~お盆前の準備??

2015-08-13 20:38:19 | 幸せ体質になるために

お仏壇の前でいつものお経を読ませていただいて・・・

そしてしばしの・・・スピリチュアルなスイッチ

 

すこ~~~しして・・・

「透過せよ

 

そしてすこしして・・・

「純化せよ

 

 

そうか・・・・透過か・・・

まだ今のふるらんじゃできないな・・・

できていないからできるようにしなさいということで・・・

できるようにするには・・

「自分でかんがえなさい」と言うことだろうし。

 

 

で、そのための・・純化なのだろうし・・・

 

 

 

この俗世たっぷりのふるらんに・・・純化は・・・う・・・・・

 

 

でもやるしかない・・

そうやるしかないのよ。

 

「私、できますぅ~~~」の簡単なものではないと思うので。

 

つまり人の思っている透過や純化ではないと思うので。

 

 

で、これから少しチャレンジします

 

 

透過と純化ができたら・・・(って簡単だとは思ってないけれど)きっと何かのふるらんのきっかけになるのね~と思います。

 

 


夏休みの旅行は?

2015-08-13 15:54:49 | 楽しい~
東京スピリチュアルセッションのためのホテルチケットをいたただききました。

となりの母子は…ナガシマスパーランドの予約の御話し中をしていました。

お子さん、ニコニコ。


やっぱり楽しい夏休みね~~

さぁその前に宿題を片付けましょうね。









目標を再確認!

2015-08-11 20:27:03 | 幸せ体質になるために

子供の時からですね、絵に高級家具を書く子でしてね

足は猫足を書いていました

タンスもすべて低いもので、鏡の回りにはアールデコ調の彫り物

ベットの絵には天蓋を書いていました。

 

小学校の工作で、方眼紙で家を作りなさい、という課題に対し、ふるらんが一番大きな二階建ての家を作り、先生に

「大きすぎ」とか言われていました

そして・・・その正面は・・完全な左右同じ建て方をしていたのでした

 

 

エジプトやローマ(ギリシャ)では堅いベッドに寝ていたので今はベッド嫌い

 

買うのなら・・・きっと今世はとってもいい感じのを買うと思う。

 

中国の時代は部屋中に天蓋がありました

天蓋を何枚もよけて・・・王宮の人はワタシに会いにくるようなシステムでした。

 

つまり・・・直にワタシの顔を見れる人は・・ほんの数人。

でもワタシは王様の御妃様でも妾さんでもありませんでした。

 

 

エジプトかギリシャの関係でたま~~にはだしで外を歩く癖があり、注意され・・・

今でも冬でも本当は裸足でいたい人です。

 

はるか昔から人と話すことが仕事であり・・そして書き物を常にしていました。

 

平安の時代も常に書き物。

前世をしっかり見れる評判の先生に、会ってすぐに

「あなたは奈良時代にもいろんな文章を書いて人と話したり、人をたくさん使う人たちの支えになっていたし。あなたに会うために来た人で国の重要な役職の男性もたくさんいたし・・・でも男女じゃなくて、人間として会話をしていた女性よね~」とか言われていたせいか、今でもいろんな責任のある人が会いに来てくれています

 

 

今世のふるらんの夢は・・・

①マンションに人がきてくれて・・・これからのことをお話しして、役に立てる人に向かっていきたい

 

そのために学ぶことはちゃんと順番におりてきてくれている・・・と思っています

 

②心地のよい、大人の空間のあるマンションに住んで、来た大人のお客様が落ち着いてお話しをしてもらえるようにしたい。

 

そのためには・・・落ち着いた場所に住みたいですね~

 

③趣味のいい音楽をちゃんと流して・・その人に合わせて気持ちを楽にさせてあげたい。

 

そのためには選曲の能力が必要かも

 

④・・・今日もタクシーのおじさんに言われたけれど・・・

「(お客さん)元気ですね~」と言われるぐらいに健康で長生きして・・・80歳をすぎても

「○○にすんでるふるらんさんはむっちゃ年だけど、面白いから会ってきたら」と言われてるようにしたい。

 

で、歯や目や・・・いろんな定期検査に行っています。

 

⑤天蓋をつけたいな~ちゃんと柄も覚えているから・・あれって魔除けなんだろうね~あの柄。

で、中国の時の2つめの記憶にある男性の時のは・・最期は・・壁を掘ったようなベッドだったから・・・

あのときに最期に手を握ってくれた部下に会いたい・・・ので、やっぱり天蓋が欲しい・・・

ある意味・・・蚊帳式かも。

でもなんか薄ら覚えているのは・・・天蓋のかけ方の法則みたいのがあって・・・周りにあるものをつけていたのをうっすら覚えている・・・

 

ほか…祭壇とかいろんな記憶があってですね・・・

頭の上にあるものが乗っかっていたり・・・

で、乗っていなくてある服を着ていたり・・・

なんとなく覚えていましてね・・・

それを現代式になおして・・・老後はそれで行こうかと。

 

 

あ、奇抜なものはないですよ。

記憶があるだけのことで。

 

・・・で、それを叶えるために・・まず自分の実力をつけないと・・・

 

たくさんの人の使命があるのだからそのお役に立ちたいだけ。

 

で、未来世を見たときに面白いことがあって・・・

必ずテーブルの上に箱のふたみたいなものがあって・・・そこにあるものが入っていましてね・・・

 

へぇ~~とおもいました

 

 

将来は・・・こうなるんでしょうね・・・

この体が健康で健全で・・・そして心臓が動く限り・・・・