らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

寒さと切なさと…

2022-01-24 16:58:00 | スピリチュアル相談
寒い、寒い
毎日寒い。

阪急インターナショナルホテルの横からロフトへ行く途中、鳩達の姿がこれ。



きちんと整列してので、通行人さんたちが写メしてましたよ。

なんか…普段はフンや感染病など考えるけど、寒い時は食べ物をあげて心だけでも温めてあげたかったわ…
豆を撒いてあげたかったわ。
寒そうで切ない…



そして、切ない話を聞きましてね…
「実家の取り壊し」。

最愛の親が○くなってから、思い出一杯の家に入ることが出来なくなり、
家が荒れ放題になり…
それでも切なくて入れない。
思い出が蘇り、胸が痛い…

昨夜、テレビで放送されていた軍艦島に48年ぶりに自分の家を見ることができた、と言う喜びとは違って、
いつでも行けるのに、辛くて行けない…と言うどうしようもない心との戦い。


「あの世へ行くのがわかった時でもやっぱり実家には入れない」と言う気持ちがよくわかる

愛の深い思い出は失うと辛さも深い。
愛別離苦…仏教で言う八苦の1つ。
家族、兄弟…愛する人との別れ…


寒い時に切ないのは益々身にしみる…

家を壊す。
崩れそうになっているから。

壊した後の土地も見れない…

うん、わかる、わかるわ…

思い出は永遠だもの。
たとえその土地が平地で草木が生えても、本人にはちゃんと家が見えるもん。


幸せだった家族の声が聞こえるもん…


だからね…
元気なうちに親孝行してね。

それしかできないからね。
愛を伝えるのが子供だからね…

あの世に持って行けるのは、思い出や愛だからね…

家は朽ちても、
愛はまた来世も繋がってるからね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。