チャネリングスクールの生徒さんからのはっぴ~なメールです。
「ふるらん先生お久しぶりです。
ブログいつも楽しませてもらってます。
先日の断捨離で5千円なんて凄いっ!とブログを見てました。
実は私も報告なんですが…。
ブログを読んだ後の出来事です。
子どもの書類で役所に申請用紙を出さなくてはいけなくて、返信用封筒が同封出来る定形内の封筒に宛名を書いたんですが、2回書き損じてしまいもう封筒がなくなったんです。
買いに行くのも面倒なので仕方なく、書き損じてしまったけれど(宛名が右よりで格好悪い)それで投函しようと思いました。
数時間後、やっぱり宛名が右よりでは、私の気が落ち着かないので、どこか私の部屋にないかな!?と考えたら思い当たる所がありました。
引き出しを開けたら定形内の封筒があり、お金入れていた封筒でしまうときに中身がないか確認した封筒でした。
入っているはずないわ!と中を確認したら1万円札入ってました。
もう、ビックリです!確かに中を見てからしまったはずだったのに…。
封筒の事がずっと気になっていたので、気が進まないとか、気になってしまう事はうやむやにしてはいけませんね~と思いました。
お金を見つけた後すぐに、手を合わせてお礼を言いました。
先生のブログでみなさんがhappyになれると良いですね」
みんなで一緒に幸せになりましょう!
そうしたら世界がますますはっぴ~です。
「ふるらん先生お久しぶりです。
ブログいつも楽しませてもらってます。
先日の断捨離で5千円なんて凄いっ!とブログを見てました。
実は私も報告なんですが…。
ブログを読んだ後の出来事です。
子どもの書類で役所に申請用紙を出さなくてはいけなくて、返信用封筒が同封出来る定形内の封筒に宛名を書いたんですが、2回書き損じてしまいもう封筒がなくなったんです。
買いに行くのも面倒なので仕方なく、書き損じてしまったけれど(宛名が右よりで格好悪い)それで投函しようと思いました。
数時間後、やっぱり宛名が右よりでは、私の気が落ち着かないので、どこか私の部屋にないかな!?と考えたら思い当たる所がありました。
引き出しを開けたら定形内の封筒があり、お金入れていた封筒でしまうときに中身がないか確認した封筒でした。
入っているはずないわ!と中を確認したら1万円札入ってました。
もう、ビックリです!確かに中を見てからしまったはずだったのに…。
封筒の事がずっと気になっていたので、気が進まないとか、気になってしまう事はうやむやにしてはいけませんね~と思いました。
お金を見つけた後すぐに、手を合わせてお礼を言いました。
先生のブログでみなさんがhappyになれると良いですね」
みんなで一緒に幸せになりましょう!
そうしたら世界がますますはっぴ~です。