goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

はっぴ~なお金

2010-10-15 11:44:58 | 携帯からです。
電車を待っている間に隣の男女の会話が聞こえてきました。
彼に財布の中身を見せながら
「私、今月これで生活するの」と言うと
「偉いなぁ~一人暮らしで大変なのにこつこつ貯めてるし。お前の家…大変だったしな」
「うん。だからお金は貯めるし、使うのは自分の才能を伸ばす事と、友達や好きな人が喜ぶときと、助けてくれた人たちに使おうと思う」
「そうだな、それがいいな」
「でしょ?父みたいな酒と女のお金の使い方や母のような買い物依存にはなりたくないから」
「お前は偉いよ。よくグレなかったし、しっかりしてるし」
「周りの人のおかげだよ。私は両親(の考え方)より大切な事を知ってるだけ。何も生まれない事にはお金は使わない。幸せになれる事にお金を使うわ」…

二人は20代中ぐらいかな?
普段着でサラっと着こなしてる。

彼女を見てると笑顔があふれ、人に愛されてるのがわかる。
確かにお金はなかった幼少期だっただろう。
でも笑顔と前向きな正しい考え方を持っている。
そして何より人の心の有り難さを知っている。

お金は使うと減る。
でも使っても増える方法がある。

そしてたくさん稼ぐとお金が増えるわけではない。
使い方によっては収入以上にお金がなくなる〇のエネルギーが働くから。

光と影がひとつのように収入と支出もひとつ。

ただお金はあなたの資質が出るもの。

幸せになるか、ならないか…
あなたが決めるもの。


彼女が
「私ね、将来財団作ってお金のない人でもたくさんのチャンスを与えてあげたいの、あのポスターを見るたけではなく、舞台を見に行き、私も俳優になりたい!とか思うチャンスをたくさんの人に与えてあげたい」と言って指を指した先に劇団四季の「エビータ」がありました。

ちなみにふるらんもエビータ大好きよ。

大人のデート

2010-10-15 00:28:08 | 幸せ体質になるために
喫茶店に座っていると隣に一組の男女が座りまし

二人は60代か、50代後半かな?
座ってすぐに男性が
「こうやって二日連続で○○さんに会えるなんてとってもうれしいよ」というと女性がにっこり微笑んで
「私も」という声が聞こえてきそうでした

ゴルフの話がちらほら。
普段のお話も二人でコロコロ笑いながら話しています

まさに二人の世界
男性も女性も相手の名前を何回も使いながら会話が弾んでいます。
そう、大好きな人の名前が食事中に何回も出てくるのが好きな証拠。

ほら、よく仲間と食事に行ったら
「○○ちゃんがね」とか「○○さんがこの前」とか必ず名前を言ってから話が始まる。
つまり食事中に使う名前がその人が本気で好きな人
気になる人ぐらいの度合いならぜったい言わないのが人の心。
だって悟られたくないからね~

人前で人の名前を連呼するのは
「もう好きなのを止められないってこと、どこかで人に認められたい、彼、彼女を褒めてほしい、わかって欲しいってことの表現なのよ}」って精○科の先生に教えてもらいました
そして
「だからね、食事中に片思いの人が他の女性の名前を連呼したら、もうあきらめて次にいきなさい」って言ってました。


だから
「お前」とか「おい」とか言われるようになったらただの~~~化された単なる人クラスで、単なる同居している人ってこと。


いいなぁ~~こんな年で、二人とも同じ波長でお話して。

きっと二人は○婚同士だろうな~と。
女の人は指輪の跡の細さがわかる。
男性はわからないけど、不○には見えないぐらいとってもまっすぐな会話。

障害はないみたいだから、こんなに笑い声が聡明~~
「あはは~~」
「うふふ」と何回も笑い声があがる。

いいなぁ~~いいなぁ~~と思いながら見ていました。

普通男の人って「とにかく若い人」
それがいいって思うから。
でもね~若い女の子の本音は
「おじさんってやっぱりおじさんだよね」。
若い男の子は
「おばさんってやっぱりおばさんだよな」。

だって~だってふるらんだって、若い時「やっぱりおじさんは」だったしね

隣の二人の会話はとってもらんらんしていて、こんなカップルだったら幸せだろうな~っと思いました。

年を重ねるにふさわしい相手
人生を同じ味で感じられる

素敵な時間をこれから作っていく二人なのね~とほのぼのしてみていました

何歳になっても素敵に相手の名前を何回も言いながらころころ笑って「今度どこへいこうか?」「何をしようか?」と言える相手と一生暮らしたいですね