goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

むちゃくちゃ一ヶ月半

2021-10-10 21:25:00 | 幸せ体質になるために
恐ろしいぐらいの体力と気力の消耗…
エネルギーがほとんど残っていない状況で帰宅をするとほぼぐったり

お風呂と、ご飯を食べたらその後布団に入ってまもなく意識が無くなる生活。



体力もそうだけれど神経を使って頭をフル回転させているのてそうなるのも当たり前

漏れていることはないか?
つまり自分の思考に穴が空いていないか調べまくる。
自分の脳の中で。

メモは少しだけ許させる。
でもほとんどは頭の中。

これが本当に大変。
疲れる。


この一ヶ月半、私の口癖が
「めんどくさっ」


めんどくさっ、は逃げの言葉なのにポロポロ落ちてくる。

めんどくさっ、と、
しんど、
そしてその言葉の意味を感じるたびに困った私になっている。


自分の良くないものを出す期間なので出ては確認して、変更、修整を繰り返す…

あと一週間でもあれば…
きっと自分の“アク”が出きって、少しは“整う”と思います

頭と体のフル回転でまた自分が変われそうです。

…いや…
もう年齢的にもこのフル回転はこれで最後にしたいですわ



やっとやっと…山を超えそうです。

2021-10-01 22:01:48 | 幸せ体質になるために
メールの返信が遅れていまして、大変失礼しています

むっちゃくちや忙しくて、疲れながらも“山”を超えていました
もうぐったりですが“道の途中”なのでまだまだ歩かなければなりません。

出てくる言葉は
「疲れた…」しかないのですが…
まだ疲れることが続きます。



しなければらないものばかりなのと逃げてはいけないことばかりなので…
申し訳ありませんがまだお時間がかかります。
これを終わらせたら見えてくるものがあると信じているのでとにかく頑張ります。


でもこれでわかりました。
私、“欲しかったバランス”と“欲しかった体力”が付きましたわ


通っている整骨院の先生にも
「出来てきてるね」と褒められてます


あと一週間ぐらいで一つがまとまります。


私は、私を鍛えるのが先。
数年前の私が書いた言葉が出てき
て、今自分の部屋に貼っています


私、頑張りますわ。
今までとは違う“正しい強さ”を手に入れるためにも。


お彼岸の仏花に想う…

2021-09-22 07:47:00 | 幸せ体質になるために
自宅であれこれしていてふっと
「あお花忘れているわ

ええ、お彼岸なのに仏花を買うのをすっかり忘れていました



せっせと歩いてスーパーまで
いつもよりもあれこれ選んで迷って迷っている私
どうしたの、私


結局、白、黄菊と竜胆カーネーションのセットを買いました。

ん〜それでも何か違う。

そうね…なにかピンクが足りないわ…
そしてやっと決めて購入。


仏花だけを買って帰り道をてくてく歩いていました

これで喜んでもらえるかしら?と考えながら歩いていると胸がふわっと温かくなって来て、幸せな感じが広がりました


時々すれ違う人の視線がお花に来るのがわかります。

お彼岸って気がついて来れたら嬉しいな…

そうしたら…皆さんのご先祖様も喜んでもらえると思うから。

久しぶりにお花を持ち歩いてとっても幸せな気持ちになれたので、
やっぱりお花って凄いわ、と思った昨日でした

スピリチュアル散歩で命を学ぶ

2021-09-12 13:41:00 | 幸せ体質になるために
昨日の夕方、スピリチュアル散歩をしていました

心に任せてのお散歩です
大分スピードが落ちましたね。

つまり、ゆっくりゆったりあるくので景色がじんわり心に入って来ています。


そのためなのか…不思議な感覚が芽生えてきました


秋になってエアコンを止め、窓を開けて風を入れて入るのですが、そのために虫が入るようになり…
なぜかお仏壇の上にちょこんと存在しているようになりました。

あ…居るわ、という感じです。
まして、仏壇で殺生は出来ないので…捕まえて逃してあげなければならないのですが、それがなかなか静かに捕まえられない。
握りしめると潰してしまうし、

それで困ったわ…と思うと…ふっと風景が入って来ます

先日はクモでした。
飛び跳ねるので困っていると…
ペットボトルを半分に切って、その中にクモを落としている画面が湧いてきて、
ああ、こうしたらいいのね、とわかり、そして実行。
するとそのとおりにきれいにペットボトルにクモが落ちてくれました。
それを外まで持って行き…さようなら〜

命を助ける方法を教えてもらえました。

それが仏壇周りだけにきれいに画面で入ってくるのです。


はるか昔、お釈迦は虫を踏まないように歩いたそうです。
そして雨が降った日から数日間は外に出なかったとか。
雨で出できた虫を踏まないように…ということでした。

凄いですね…

スピリチュアル散歩でもできるだけ気をつけて歩いています。

命を踏まないように。

そして心臓の鼓動が聞こえる方に行くと…

にゃんこが。


顔の前にあるゴミを…
ゴミを拾いたい…

この寝顔に癒される…

捨てられて…
どれだけ悲しい思いをしてきたかと思うと…
心のキズと
命の重さを深く考えさせられるのでした。


パラリンピックで日々感動…

2021-09-02 19:34:00 | 幸せ体質になるために
パラリンピックで今日は水泳を見ています



…こみ上げるこの感情…

いつも自分の中から聞こえてくるのは、
「何やってるの?自分」


一般の人なら顔に水がかかれば自分の手で拭くのに、それが出来ない人達がこんなに頑張ってる人がたくさんいるのに、
自分は理由を付けて最近は特に何も進んでいなくて。
夏バテとか、
年のせいとか…

だめよ、自分

機能障害がこんなに凄くても、
頑張ってる人がたくさん世界から集まってるのに…

何してるの?最近の自分…の繰り返し。
選手の頑張りがあって、
その後、家族さんが泣いている場面が写って…
その想いが溢れてきてもらい泣きして…

そうよ、
私が彼女、彼の立場だったら同じぐらいに頑張れる?

毎日練習して、
今日より明日がベストタイムになるようにしているのに、
私、自分のベストタイムで生きている?

もう毎日反省
自分の人生という水の中で頑張って泳いで…
ゴールまで自分の形で泳ぐわよ〜


初、マリトッツォで過去世を思い出す。

2021-08-09 07:53:00 | 幸せ体質になるために
あちこちに見られるマリトッツォ

じ〜っと見ては味の空想をしていました

私の年齢層の人はあまり食べていなくて、
お客様やお友達から
「美味しいですよ〜」と話があるたびに、少し興味が湧いてきて、先日初めて買ってみました。




想像よりも柔らかくて、クリームが美味しくて

心もふわふわになるわ、と思いました
これで女の子心が喜ぶのね、とわかりました。

イタリアが発祥の地。
過去世でイタリアの時代がありましたが、その時はあんまりオヤツの記憶がないのです

街に居て、歌を歌い、
文書を書き、
街の人達と楽しく踊って…

たまに自然豊かな場所でのんびりして…とブログに書いていたら、
「今でもそれが理想の生活じゃない」と気がついたりして。



現実的に考えて、必然的に時間とお金があれば今世でも実現したいわ

イタリアに数ヶ月暮らしたい。
きっと思い出がたくさん溢れてきて、
たくさん泣けるかも


自分の記憶のある場所へ導かれて、
きっと今世でしなければならないことを思い出す人もいれば、
新しい記憶を今世で作り出す人もいて、

子供のときに住んでいた土地や食べたものの記憶は魂にまで染みていて、
土地や食べ物って
偉大よね…としみじみする

そして出会った人達の記憶も。


食べるものも、
会う人も、
変えられるのは
あなただけ。

自分の感覚は
全員の感覚とは違ってあなたの個性というよりも、
あなた自身の喜びに直結していて運命さえも変える


食べたい、
見たい、
知りたい…

そして、
楽しみたい


あなたの感覚を大切にしましょうね。
あなた自身の心が喜ぶためにも


向き合うのは明日からみたい…

2021-07-25 19:48:00 | 幸せ体質になるために
暑い、とにかく暑い…
 
それで、可愛くて冷える写真をどうぞ


カワイイでしょ?
 
毎日汗まみれですが、ちゃんと動き回っています
お陰様で目標体重まであと2.5キロ。
あと少し〜
 
最近聞こえている声が
「向き合っていないな」と言う言葉。
そうなんです。
うぇ〜〜ん
ごめんなさい、そのとおりです。
大反省。
 
ここ数日、お月様の発色が素晴らしいのに瞑想をしない私…
気が乗らないというのが本音。
 
でも暑いのでベランダを開けたくないのも本音
 
 
明日はリーディングカードを開くように聞こえています
 
私のと、お客様の誰かのメッセージだそうです
 
 
お楽しみに〜
 

食べなくなってきました。

2021-07-02 07:15:00 | 幸せ体質になるために
ご飯がですね…




朝と昼、合わせてもみかんのSサイズ一個分位になりました

晩ごはんはお米なし。それでも全然大丈夫。

お腹が空かなくなったのです。

先日、ユニクロでパンツを買いに行きましたが、Mサイズが入るようになりました。
ただ根本的に足は太いのでスリムタイプはまだ入らないと思いますが

そして気が付きましたが、電車に乗っている時に腹式呼吸で深呼吸をしていました

もちろん電車の中は人は少なく、窓は空いています。

とっても細く息を吸って、とっても細く息を吐いて…
ちゃんと腹筋を使っていました。


瞑想の時の癖がちゃんとできてきたのです

よしよし

ちなみに寝ながら腹式呼吸をしっかりしてみると、2.3回位までは腰の骨から小さくポキポキと音がするようになりました。
まあ…年のせいもあると思いますかます

つまり呼吸と共に骨が動いている証拠ですね。

なぜここまで頑張っているかといいますと…
来世に持ち込みたくないことを今世である程度まで精算しておきたいからです。

特に体の事は努力で何とかなる限り頑張りたいです。

今年も半年過ぎまして、
折り返しになっています。

難しい本を一冊読み終えて、
これからまた一冊…

読み終わったらまた食べ物や体が変わるかしら?と楽しみにしています

三途の川で見たものは…

2021-06-28 11:34:00 | 幸せ体質になるために
60代の男性と待ちあわせした時のお話です
もう5年位のご縁ですね。

20代から修行させているので何でも質問できるありがたい方です。

死生観も話せるので楽ですね。

それで話の流れで
「死にそうになったことがありますか?」とお聞きすると、
「あるよ」と言われ、子供の時に感染症にかかり、
「三途の川の手前まで行ってきた」と言われました。

向こう岸が遠くて全く見えず、
船も無く…
周りを見ると河原に石が積んであり…
ふと見ると…川に鉄筋の橋が掛かっていて、車も渡っていたそうです。

ここに居てはいけないと思い、引き換えしてきて、意識が戻ったそうです。
三日間意識不明。
「渡ったらあの世だったね」と笑っていました。

三途の川に鉄筋の橋?

みんなは、それは三途の川とは言わない、と言われたそうですが、自分はあれは三途の川だと思うと。


そして
「昔は橋は無かったし、もちろん鉄筋なんて無かった時代のあの世の話だけど今は時代が違うからね。橋も鉄筋も出てくるのかも」と言われたので、私は
「実は私も鉄筋の橋を見てます。途中で消えていましたが」と答えると、
「やっぱり!そうだよね、鉄筋の橋、あるよね」と言われました。


私の場合は…体調を崩し、寝込んでいたときに見た夢ですが…

やっぱりとっても大きな川があって、
あの世の雰囲気そのままの暗闇でした。
たくさんの人が生気がなく、体重も無く…
橋を渡っていたり、橋の端に横たわったり、寝転んだり、倒れていたり…
欄干からドボン!と音を立てて飛び込む人もいました。
みんな歩いて向こう側へ行くので、
「行ったらだめよ!」と言っても多数の人の方へ付いていくのが人の性。
私は戻ってくると目がさめました。
「あれは鉄筋の橋です。途中で消えていましたけれど」と話すと、
「多分…時代とともに三途の川が変わるのかもね。未来は飛行機になるかも」と笑っていました。

多分…意識の底のそこ…
命が消える前のぎりぎりのところの部分なのかしら…

そして
「地獄は見たことがありますか?」と聞かれたので、夢で見たことを話しました。

上下左右、
その方向もわからない。
見えるもの全てが赤黒くて炎の中を人が歩いていたこと、
肉も骨も焼けただれていた事、
骸骨が背中を曲げて歩き回り、苦しみを言いながら炎の間を歩いていたこと…
それは苦しみだけではなく、
いろんな言葉を吐いている…

まだ…ここでも切れないんだ…その部分が…

私は客観的に見ていたので、熱くも苦しくもなかったのですが、経験や心を超えている人でなければ…普通に悪夢の世界。

「あの世界にいた人は“何かを探して”いましたが、私は探すものも求めるものも…人に対しての思いもなかったので、普通の感情で目がさめたのかもしれません…そうでないと悪夢で汗だくになっているかトラウマになっているかも」と話すと

と男性は深く頷いて、
「修行中にはいろんなものを見せられるね」と言われました、


ええ…
インドの修行ならもっと凄いものを見せられますよね、確か
腐敗したものを見る行もあるのですから。


三途の川の橋が小さければいいのに…

でも、それでも橋から落ちたり、飛び込む人もいるのでしょうね…

あちらの世界では大きさと現象は比例しないから…
大きくても、
小さくても…
人が思う橋とは違う。


ちゃんと安全に渡れる自分にしておきたいですね

と、言うことでしばらく三途の川談義をして楽しく時間を過ごしました。

やっぱり修行されている人は知っていることがたくさんあって楽しいです

多分人によって違うと思うから…
経験談でお茶ができたら…ホントに…スピリチュアル会話ですね。

丸福珈琲店で調整中

2021-06-27 12:10:00 | 幸せ体質になるために
午前中のお仕事を終了
13時から次のお仕事

丸福珈琲店でランチしてます


今までなら空き時間にブログをちょこちょこ書いていたのですが、今はすっかり瞑想時間にしています。

周りで人が話していても、
食器の音や店員さんの会話も聞こえますがそれを全て消す…なんてできません

聞こえていても、瞑想はできます


集中力と言おうか、逆に開放へ…ですね。

実はコメダ珈琲店か丸福珈琲店か迷ったのですが、聞こえて来たメッセージは、丸福珈琲店さんの店内。


音はするのですが、こちらの方が今の私には良いようです。


今日の自分が落ち着ける場所、心が静まる場所を見つけて見てください。

呼吸が変わるのがわかりますから