『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
歩きスマホで罰金!!
日本でも実施すべきだと思う。
が
これは、ハワイ。
憧れのハワイの話。
横断歩道でスマホを見ていると、罰金。
ポリさんが見ていて、直ぐに罰金となる。
初回は、15ドルから25ドル。
常習者は100ドル弱。
人とぶつかるリスクまで背負って、何を
<必死になって見ているのかなあ???>
不思議でたまらん。
アンケートをとってみたいものだ。
スマホの開発者に是非やってほしいことがある。
太陽光にあたるとスマホの画面が真っ暗になって
フリーズするようにしてほしい。
それか、画面が急速ローロングして文字が読めないように
してほしい。
フリーズすれば、ローロングすれば、ポッケにしまうであろう。
スマホは便利であり、僕だって重宝しているが、
外では一切見ないよ。
あ、
電車の中では、見るけど。
歩きスマホでないから、人にぶつからないし。大丈夫だあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
血圧の薬をもらいにいったら、心電図とレントゲン。
血圧の薬が1昨日切れてしまったので、昨日の夜、自宅近くの病院へ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
10月25日(水)のつぶやき
「もうすぐ、タイ。メデタイ。」 goo.gl/RVLwxM
— 西彰 (@kyotonC) 2017年10月25日 - 15:56
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )