ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

カンパニュラアルペンブルーの輝き

2022年05月21日 | 日記
庭にカンパニュラアルペンブルーが横に這う
ように花茎を伸ばして咲いています。
半日陰に星形の花がまとまって咲き揃いました。
別名はホシザキキキョウです。



モミジの下の半日陰でも一日に一回は日が
射して淡いブルーの花が一斉に輝きます。



散歩道の借家の日当たりのいいフェンス際に
カンパニュラアルペンブルーが咲いていました。
この花を見ると、10数年前に門塀に並べた
鉢のブルーの花色を思い出します。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コアジサイの思い出 | トップ | セアノサスマリーサイモンの魅力 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事