ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭の花:トレニア

2020年08月27日 | 日記
庭に2週間ほど前からトレニアが咲いています。
インドネシア半島原産で暑さに強い植物です。
一年草でタネがこぼれて毎年庭のあちこちに咲きます。



ある花のサイトに”奇妙な仮面をつけたこびとを連想
してしまう”と書いてあり、絶妙な表現に感心しました。

トレニアは別名夏スミレです。
暑さに強く日差しを受けても花がしおれません。
夕方、花壇に水まきするのが日課ですが、
高さ1mの園芸種のオミナエシに水がいきわたらず
枯死してしまいました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川沿いでアブラゼミの大合唱 | トップ | 庭の花:ルリマツリとハイビ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事