goo blog サービス終了のお知らせ 

玄倉川の岸辺

悪行に報いがあるとは限りませんが、愚行の報いから逃れるのは難しいようです

厄病亀

2009年09月28日 | 日々思うことなど
私は経済のことはギリシャ語と同じくらい得意である。
要するにチンプンカンプンということですが。
そんな自分にも最近の亀井金融・郵政担当相の債務返済猶予(モラトリアム)論はたいへん危なっかしく見える。
大丈夫か本当に。誰かなんとかして。

金融音痴を露呈した民主党 「返済猶予」が引き起こす深刻な副作用 JBpress(日本ビジネスプレス)
asahi.com(朝日新聞社):「私の発言で株価下がるような銀行は…」勢いづく亀井節 - 政治

それはともかく(ともかく?)、株価も順調に(!)下がったことだし、亀井大臣が「厄病亀」呼ばわりされる日は近いと思われる。
というか、まだ誰も使ってないのが不思議だ。






最新の画像もっと見る