goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

思うこと。「もどってきたアミ 小さな宇宙人」

2011-03-25 | スピリチュアル本

最近、特に
自分の中に芯をたてようとしている自分がいます。
そうせざるを得ないのでしょうね。。。一生懸命です。。。
「芯」というと大げさですが、
「こうあろう」とする姿勢のようなもの?

例えば、
もう判断するのを止めよう、って、
思います。

何が良いか、悪いかの判断、
今まで良いと思っていたことが違っていたり、
悪いと思っていたものがそうでもなかったり、
なるほど、噂には聞いていたけど、
そして、今までははっきりとは受け入れがたかったけど、
本当に、良い、悪い、というのは、ないのだなぁ、と思いました。
良い、悪いというのは、プリズムを通した光みたいなもの。
光自体は「光」でしかないのですよね。

だいたい、判断をしていると、
「悪い」とか「間違ってる」とか「自分の考え方と違う」
と思いこんだものにたいして、批判したくなってくるものです。
もう批判はしたくない。
それより目の前のことにどう愛を持って行動するか、が本当に大切!!
と心から思います。
そして、それを忘れずに常に思い出すようにしています。
なので、ここ数日は批判をしないでいるよう努力することも、
大きなテーマのひとつでした。


また、意識的にしているのが、
情報は自分で選ぶ、ということ。
必要な情報、大切に思う情報だけを自ら取りに行く、
ということ。
(私の場合は、愛のある情報が今とても必要に思っています。
それは、「パンがないから、家族のためにパンを焼いた」
というつぶやきなどの些細な日常のことであっても、
心から癒されます。)
報道やネットやブログやツイッターなど、便利だけれども、
これからはその自由に飛び交っている情報に
ただ無防備に身をさらしているだけではいたくないなぁ、って、思います。
選んだ情報が自分を作る、と思うと、
真剣に情報を選ばざるを得ませんよね。


ところで、私は、地震があった日から、
「アミ 小さな宇宙人」というお話しのことをずっと思っていたのですが、
(どうやら、だんなちゃんもそう思っていたようで、
彼の口からも「アミの本にも書いてあったけどね、」
と、私が思っていた部分とちょうど同じところの話をしたのを聞いて、
びっくりしました。)
こういう時だからこそ、アミのお話がずっしりと胸に響きます。
じわじわときています。
もし、アミをお読みでない方は、ぜひ2巻「もどってきたアミ―小さな宇宙人」
までお読みいただきたいと思います。
今回のことを思うと、2巻がカギのような感じがします。


ちなみに、トップの写真は
数ヶ月前にうちのマンションの上に出ていた満月です。
携帯の写メなので、なんだか不思議な感じで写っています。
goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。