日本史学習拾遺

日本史よもやま話、授業の補足、学習方法

東日本大震災の被害から復活 白河・「小峰城復興式」開催(4月19日)のお知らせ が届きました

2015-04-04 18:12:28 | イベント
学生・生徒の皆さんも春休みそろそろ終わりですね。はりきって行きましょう。

さて、今日も短く。
少し前に、ふるさと納税で白河市に小峰城復興支援の目的で寄付したという話を書きました。

そうしたら、先日、「小峰城城郭復元基金寄付金へご支援いただいた皆様」として、白河市観光課からお手紙が届きました。

「小峰城復興式」開催のお知らせ

というものでした。

東日本大震災で石垣崩落などの被害を受けた小峰城が、復旧工事の結果、一部が見学できるようになったため、4月19日に復興式を開催するとのことです。

以下、お手紙より

・・・当日は、「白河小峰城さくらまつり」も開催されておりますので、桜花の香り漂う春のひと時を「城山公園」でお過ごし頂きたく、ご案内申し上げます。

とのことです。
行きたいなあ、という思いはつのりましたが、用事があって、行けないかなあ・・・?という状況です。
ちょうど、白河は、4月20日前後に桜が見頃なんです。標高が東京タワーと同じくらいなので、結構遅いんですよね。

職場で、白河出身だという話をしたら、同僚の先生が、私が白河だとは知らずに、先日那須に行ったついでに白河に行って来た、とのこと。駅前で観光のパンフレットをもらって、ぶらっと街中を歩いてきたそうです。白河は、駅前はじめあまりぱっとしませんが、それなりに、白河だるまのお店とか、骨董屋とか、ご覧になったそうで、お城は駅のホームから見えたから行かなかったそうですが、そのくらいでも、白河にお立ち寄りいただいたのはうれしいですね。白河ラーメンなんかも食べればなおよかったでしょうけどね。司馬遼太郎も訪れた、ハリストス正教会もこじんまりとしていい雰囲気です。

そういうわけで、ちょうど白河の桜が見ごろの時期に開催されるこのイベント、もし、気が向いたらぶらっと行ってみてください。

以下、お手紙より

○小峰城復興式
1 日時 平成27年4月19日(日)正午
2 場所 城山公園(小峰城跡)
3 テープカット、三重櫓の見学会等

○「白河小峰城さくらまつり」
1 日時 平成27年4月18日(土)午前10時~午後4時・4月19日(日)午前10時~午後4時
2 場所 城山公園
3 内容 川越藩火縄銃鉄砲甲冑武者行列及び姫行列(19日午後2時15分ごろ)
     小峰城復旧祈願もちまき(19日 川越藩火縄銃鉄砲隊演武終了後)
     野点(19日)など


こちらのリンクも参考になるでしょうか。

白河小峰城の入場について
http://shirakawa315.com/news/post_521.html

川越藩の武者行列とか見たいですけどね。しかし、川越藩がやってるなら、白河藩も同じようなことができないものでしょうかねえ、と夢想してしまいました。

白河小峰城へは、東北新幹線で新白河まで行き、そこから在来線で1駅の白河駅で降り、歩いて5分もかからずに行けます。

今年はどうも、白河も桜の開花が早いようです。小峰城復興式は花吹雪の中で行われることになってしまうのではという懸念もあるようです。でもまあ、大丈夫でしょう。松平定信が作った日本最古の公園・南湖も桜がきれいです。南湖神社の楽翁桜というしだれ桜もすばらしいそうです(私は見たことがない?)。

白河の桜は、久しく満開の季節には行って見ていませんが、風情があります。実家からは、小峰城で夜桜のために灯したあかりでぼうっとピンク色に浮き上がって桜が見えて、春の浮き立つような気分にさせてくれたのが心に残っています。



大正時代の駅舎、ステンドグラスも印象的な、白河駅。東京駅にも肩を並べるくらいの古さです。しっかりした造りです。永く残ってほしいです。
そういえば、この駅舎の中に「えきかふぇ」という、カフェが設置されて何年か経ちます。そこでお茶をするのもいいですね。私もそこで白河だるまバーガーを食べたような記憶があります。

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へにほんブログ村