九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

ヒマな時の過ごし方は・・・

2020年04月10日 19時57分16秒 | その他(投稿者・コーチ)
1週間ほど行かない米沢の桜が咲いたとの知らせがありました。いつもだとゴ―ルデンウイーク頃なのでかなり早い時期の桜の開花です。相変わらずコロナ感染症のニュースが飛び交います。米沢も福島も学校が休校になりましたが花の時期に寂しい日が続いています。孫達が来ても外にはあまり出ません。今日は半田山公園(半田山860m)にある半田山の桜を見に行きました。人は見かけません。まだ桜は咲いていないのかな?。と思ったらその通りでした。人など来るはずがありません。それでも半田沼まで行き桜を見たら蕾でした。あられが降り寒いので300m位下がると桜は満開でした。枝垂れ桜が美しく暫らく眺めてさらに下がると桃の花が満開でした。半田沼にはグンジョウバカマが咲いているくらいでしたが、下に降りると春爛漫です。いつから練習できるのか待つしかないのが歯がゆいです。明日はじゃが芋を植えるので畑を堀って欲しいと頼まれました。1時間もかからない作業ですので何をしていいのか悩むところです。猫と遊ぶか孫と遊ぶか、退屈な日になりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大会は全てが中止になってい... | トップ | 公園散歩とアスリート »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他(投稿者・コーチ)」カテゴリの最新記事