☕コーヒーブレイク

時が過ぎていく。
ときには、その日の風まかせ。
ほっとひと息しませんか。

変わらない日常

2018-01-18 17:04:16 | 日記
今日は大型書店で新刊の立ち読みと、葉室麟の文庫本1冊購入。
昼食は、今や博多の名物店になった『天ぷらひらお』へ。
この店は揚げたての、さっくさくの天麩羅が美味しく、
しかも安いので、いつもながら満足感が高い。
食後はコーヒーが飲みたくて、いつも行くカフェに向かったが
満席だったので「マクドナルド」へ。
店内は若者ばかりで高齢の私は場違いな感じがしないでも
なかったがカウンターの端で100円コーヒーを楽しむ。

帰りは妻への土産を忘れるところだった。迂回して博多阪急へ。
妻の笑顔を見たくて好物の「クリーム大福」を購入し、家路につく。
「あんたも気が利くようになったね」と相変わらずひと言多いが
それでも満面の笑顔を見るとやっぱり嬉しい。

人恋しくて

2018-01-16 10:15:17 | 日記
寒い冬の日は、なぜか人恋しくなる。

人間は一人で生きているつもりでも
産まれたときから
常に誰かと関わりの中で生きている。

まもなく齢70を迎える私も多くの人と
出会ってきた。
すでに鬼籍に入った友もいる。

老いていく現実を否定せず、肯定的に
受けとめて生きていくしかない。

老人の取扱説明書

2018-01-15 09:43:11 | 日記
  老人の困った行動の原因、認知症にあらず!
老人のよくある行動に、都合の悪いことは聞こえないふりする。
突然「うるさい!」と怒鳴りキレる。同じ話を何度もする。
赤信号なのに平気で渡る。料理に醤油やソースをドボドボかける。
こんな困った行動を聞くと「あるある」と感じる人も多いと思う。
たとえば聞こえないふりというのは、聴力に関係していて、老化で
高音が聞こえにくくなり、信号が赤になっても平然と渡るのは、
瞼が下がってきていて、腰も曲がっているから、信号機がある上の
ほうがよく見えないし、転びやすいので足元ばかり見て歩いている
など体の変化が原因になっている。性格やボケなどと関係はない。
この「老人取扱説明書」というタイトルは少し過激であるが、高齢者
の困った行動の原因と解決策を明示した、医学博士:平松類[著]の
至極真面目な本だ。
高齢の家族を持つ方や将来高齢になる不安を抱えている方、すでに
高齢の方には手助けになる本である。

ばんぺいゆ(晩白柚)

2018-01-14 08:50:37 | 日記
ばんぺいゆ(晩白柚)を昨年末から玄関に飾っている。
柑橘系の爽やかな香りを楽しんでいる。
この晩白柚は熊本県八代市の名産品で、露地物を知人から頂いた。

画像の晩白柚(1150g)は、さほど大きくはないが、
それでも普通サイズみかんの10倍ほどある。
そして、1ヶ月ぐらい保存できて、日持ちが良いのが特長。

熟年結婚

2018-01-13 10:55:10 | 日記
女優の浅野ゆう子さんが結婚を発表して話題になっている。
57歳での初婚は世の中高年独身者に勇気と希望を与えたようだ。
もっとも、「浅野ゆう子だからできたこと」との声もある。
熟年結婚ブームで、芸能界を見ても阿川佐和子、桃井かおりさん
などもそうである。
同様に、一般人でも熟年婚されている方が増えているようだ。
二人の生活で老後の不安が消え、経済的、精神的にも楽になる。
もちろん、メリットだけでなくデメリットがあることも覚悟しなければ
ならない。いずれにせよ、酸いも甘いも噛み分けた熟年同士が、
残りの人生を豊かに暮らしていくのもありだ。

コーヒーブレイク

https://1drv.ms/i/s!AmOouZUUlzoZgo0nmy77jGBuiP6DSA?e=6KyHyc