☕コーヒーブレイク

時が過ぎていく。
ときには、その日の風まかせ。
ほっとひと息しませんか。

待つ身より待たるる身

2020-10-26 10:00:51 | 日記
 朝日新聞”折々のことば” 転載

待つ身より待たるる身     ことわざ

いつかいつかと待ち続けるのは辛いが、人に待たれるのは、
待つ人のじりじりした思いまで自分の焦りに加わるので、さらに辛いという意味。
でも裏を返せば、誰かに待たれているというのは、自分が期待されていることだ。
誰かに待たれていると感じることで、人は自棄を思いとどまることもある。
だとすると、待つより待たれるほうが幸せだとも解釈できる。



コメント    この記事についてブログを書く
« 宮崎美子 61歳のナイスバディ | トップ | 劇場版「鬼滅の刃」記録的な... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事