(奈良県高市郡明日香村稲渕・阪田)
文武天皇陵から平田、立部の峠を越えると、そこには飛鳥川に沿って315枚の棚田が広がっている。平安時代からこの地に棚田が設けられ、今も稲作が続いている。
(平田の高所から)
(立部の峠付近)
(稲渕地区に入る)
文武天皇陵から平田、立部の峠を越えると、そこには飛鳥川に沿って315枚の棚田が広がっている。平安時代からこの地に棚田が設けられ、今も稲作が続いている。














![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 5,476 | PV | ![]() |
訪問者 | 401 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,488,948 | PV | |
訪問者 | 1,743,367 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,285 | 位 | ![]() |
週別 | 750 | 位 | ![]() |