和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「健康」「長寿」を祈りに祈れ【御書とともに】(91)

2012年09月14日 05時00分53秒 | 今日の俳句
 【御書とともに】(91)


☆:*:.♪o☆:*:.♪☆


【「聖教新聞」平成24年9月14日(金)より転載


☆:*:.♪o☆:*:.:*:.♪o☆

  名誉会長が指針を贈る  

☆:*:.♪o☆:*:.:*:.♪o☆


 「健康」「長寿」を祈りに祈れ


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


 尼ごぜん又法華経の行者なり御信心月のまさるがごとく・
しを(潮)のみつがごとし、いかでか病も失せ寿(いのち)ものびざるべきと強盛にをぼしめし身を持(じ)し心に物をなげかざれ
(富木尼御前御返事、975頁)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


【通解】
 尼御前もまた法華経の行者である。御信心は月が満ち、潮が満ちるようである。
どうして病も癒えず、寿命も延びないことがあろうかと強く確信し、御身を大切にし、心の中で嘆いてはならない。
 



☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


【同志への指針】

 法華経の行者は断じて病に負けない。
これが信仰の大確信であり、決心である。
闘病生活が長くなっても、決して弱気になってはならない。
すべて御本仏が御照覧だ。絶対に守られないわけがない。
 「なげかざれ」との御聖訓を胸に、題目を唱えるのだ。
勇敢に病魔を打ち破っていくのだ。
今日も強く賢く朗らかに、健康長寿の生命を勝ち開いていこう!
                          


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。
                        

啄木鳥(きつつき)/今朝の俳句 ※No.1041※

2012年09月14日 04時00分00秒 | 今日の俳句
啄木鳥(きつつき)/今朝の俳句・2012年(平成24年)9月14日(金)                  

   ※No.1041※                  

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★                    

   ※今日の記念日※          

■ 9月14日
セプテンバーバレンタイン。
女性から別れ話を切り出してもよいとされる日。
TBSラジオ「パック・イン・ミュージック
」が発祥と言われている。
紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すというのがルール。

■ メンズバレンタインデー。
日本ボディファッション協会が1991年に制定。
男性から女性に下着を送って愛を告白する日。
同協会では現在は特に行事などを実施していない。

      

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】            

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★        ゜          

   ※今朝の俳句※          

 啄木鳥の内弁慶が遺産の森
      丸山 佳子


 啄木鳥や扉のあるごとく森の口
      鷹羽 狩行


 啄木鳥や道具負ひゆく飛騨大工
      加倉井秋を         

【季語・解説】
※ 啄木鳥(きつつき)→けらつつき・てらつつき・けら。
 キツツキ科(ケラ類)で種が多く、やまげら・あおげら・あかげら・あおあかげら・こげら・くまげら・ありすいなどがいる。
 雄は頭頂部が赤く、雌にはそれがないのがふつうである。
 木の幹に止まりやすく鋭い鉤爪がある。
 長い尾で体を支え、鋭く尖ったくちばしで幹を叩き、穴をあける。舌の先端にも鉤があるため中の虫をたやすく引き出して食う。
 ほとんど留鳥である。
 秋季と定めたのは、秋の山中で採餌の際の木を叩く音が森林中にこだましてひびくのが印象的であるからか。
             

「現代俳句歳時記・秋/角川春樹」より転載】                    

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           

   ※わが友に贈る/寸鉄※

【「聖教新聞」2012年(平成24年)9月14日(金)より転載】              

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           

   ※わが友に贈る※                

 足取りも軽やかに

 さあ友のもとへ!

 心通う対話で

 仏縁を広げよう!

 自他共の幸福のために。


    ☆9月14日☆          
         

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           

   ※寸 鉄※ 


社会は変わる!平和の心漲る創価の青年がいればー学長(タイ)。君よ胸張り進め



青年学会の北極星と輝く東京・北区の日。喜び多き地涌の友よ栄光の凱歌を



信心で踏ん張った分だけ偉大な勝利が待つー恩師。広布一筋の人生こそ最強



心の喜ばしさは真の信仰の証しー哲人(ヒルティ)。戦うほど希望。192カ国の友が実証



いじめの認知、7万件超ー調査。学校・家庭・地域一体で総力挙げて根絶を
                   

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜