和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

国会で「与野党の議論をはじめる為に」

2012年02月01日 16時44分29秒 | 今日の俳句
塚田一郎のブログ「第一義」より転載
http://blog.m.livedoor.jp/t_ichiro01/article/52035361?ref=cm


与野党の議論をはじめる為に
(2012.02.01)

☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


第4次補正予算案の審議が衆議院ではじまりました。

大きな争点の一つ「税と社会保障の一体改革」について、議論が噛み合いません。

その理由は与党・民主党が社会保障の全体像を示していないことにあります。

2年半前の衆議院選挙にあたり民主党は16.8兆円の財源を捻出して、子ども手当2万6千円、高速料金無料化、ガソリン暫定税率廃止、最低保障年金7万円などが実現できるとして「絵に描いた餅」のマニュフェストを国民に示して政権を手に入れました。

しかし、既にマニュフェストは破綻し、野田政権は苦し紛れに約束していない「消費税増税」に突き進もうとしています。

さらに最低保障年金7万円を実現するには消費税10%では足りず、更なる増税が必要なことがわかり、年金制度そのものの具体像を示すことができない状態に陥っています。

これでは増税の前提である社会保障制度の議論そのものが進みません。

野田政権はマニュフェストが既に破綻し、最低保障年金制度についても大風呂敷を広げ過ぎたことを素直に認め、国民に謝罪すべきです。

そうでなければ、国会において建設的な与野党の議論ははじまりません。



☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=554&cr=fd6e59dff336e002361532d3e929ec8d

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

薫 風(四)新・人間革命

2012年02月01日 08時15分59秒 | 今日の俳句
   新・人間革命

【「聖教新聞」平成24年2月1日(水)より転載】
http://m.seikyoonline.jp/


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


薫風4(2/1)
 「小樽問答」は、学会に入会した身延系日蓮宗の檀徒であった夫妻に、日蓮宗の僧が、学会に御本尊を返却するように勧め、脱会を促したことに端を発している。それが、教えの正邪をめぐって、日蓮宗と日蓮正宗との法論対決へと発展していったのだ。しかし、結局は、日蓮正宗の代表として創価学会教学部が、法論を受けて立ったのである。 法論には、日蓮宗側と学会側が、それぞれ司会を立てることになった。その司会は、自分たちの主張のうえに立って、取り決めにしたがい、問答を進行する役割を担っていた。

 山本伸一を、この法論の司会者に指名したのは、戸田城聖である。戸田は、“今回の法論においては、司会者のいかんが、勝敗を大きく左右する”と考え、こう明言した。 「司会者は伸一以外に考えられない!」

 そして、日蓮宗と正邪を決する、歴史的な大法論の司会者が、二十七歳の伸一に決定したのである。この戸田の期待に、彼は、見事に応えた。「まことの時」に、師の期待に応えてこそ、真の弟子である。

 伸一は、法論冒頭の司会者あいさつで、全国各地にあって、身延の日蓮宗から、何千、何万の人が学会員となっている事実をあげ、それが、どちらが正しいかを厳然と証明していると、断言したのだ。開口一番、学会の主張を要約し、大確信をもってぶつけたのだ。

 その烈々たる師子吼のごとき気迫に押され、身延側は静まり返った。まさに、「師子の声には一切の獣・声を失ふ」(御書一三九三頁)との事態が現出したのである。

 一方、学会側の聴衆からは、万雷の拍手が湧き起こった。登壇者も元気づき、その表情には、闘魂と活気が満ちあふれた。この時、勝利への突破口が開かれたのである。

 身延側は、法論で、しどろもどろになり、最後は、時間がきたことを理由に、法論を切り上げ、早々に退去しようとした。創価学会の大勝利は、誰の目にも明らかであった。

 司会の伸一によって、閉会が告げられた。それは、おのずから勝利宣言となった。


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=554&cr=fd6e59dff336e002361532d3e929ec8d

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

二月/No.817・2012年(平成24年)2月1日(水)

2012年02月01日 06時12分29秒 | 今日の俳句
二月/No.817・2012年(平成24年)2月1日(水)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


■ テレビ放送記念日。
1953(昭和28)年2月1日、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した。
1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1960(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始された。
■ 京都市電開業記念日
1895(明治28)年2月1日、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通~伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めた。
初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していた。
東京の市電は1903(明治36)年に営業開始された。
■ 琉球王国建国記念の日。
沖縄県観光事業協同組合が制定。
1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。
■ プロ野球キャンプイン。
日本のプロ野球では、ペナントレース開始前の全球団が一斉に2月1日からの1か月間、選手・監督・コーチが合宿して全体練習などを行う「春季キャンプ」を行う。


   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


 詩に痩せて二月渚をゆくはわたし
      三橋 鷹女


 木曽馬の黒瞳(め)みひらく二月かな
      大峯あきら


太陽光パネル煌き二月来る
      寺井 谷子


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


  わが友に贈る/寸鉄


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

【「聖教新聞」平成24年2月1日(水)より転載
http://m.seikyoonline.jp/


   ☆☆※☆☆※
   わが友に贈る
   ☆☆※☆☆※


 壁を破る力は

 勇気だ!忍耐だ!

 「私は勝った」と

 胸を張って叫べる

 黄金の一日一日を!


   ☆2月1日☆


   ☆☆※☆☆※
    【寸 鉄】
   ☆☆※☆☆※


「2月闘争」60周年開幕!師の如く、師と共に。皆が青年の気概で拡大に進め





牙城会結成記念日。会館厳護の献身に感謝。創価の民衆城を永遠に頼む!





リーダーが自己を磨けば会員は育つー恩師。率先垂範が人材育成の大原則





「大切なのは始めること」文豪(ヘッセ)。挑戦の一歩で境涯は開く。今から、ここから


携帯電話(スマートフォン)の「ながら歩き」は危険。通行人との衝突事故が多し。周囲も迷惑


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=554&cr=fd6e59dff336e002361532d3e929ec8d

1月31日(火)のつぶやき

2012年02月01日 01時38分43秒 | 民主党
09:55 from Tweet Button
冬銀河/No.816・2012年(平成24年)1月31日(火) r10.to/hEeNQj #r_blog

09:55 from Tweet Button
薫 風(三)新・人間革命 r10.to/hCsuIJ #r_blog

10:09 from web
菅政権もそうだったが、野田政権も、如何にしたら国民をだましたら支持率が上がるか?とばかり考えている。マスコミ、特に「昼のワイドショウ」などは、見るに耐えない。本当に、情けない世の中になった。

by kiseki7302wai on Twitter