和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

土筆/No.829・2012年(平成24年)2月13日(月)

2012年02月13日 05時30分10秒 | 今日の俳句
土筆/No.829・2012年(平成24年)2月13日(月)


■ 苗字制定記念日
1875(明治8)年2月13日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけだったが、1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許された。
しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を附けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしなかった。そこで明治政府は、1974(明治7)年の佐賀の乱を力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上で、この年苗字の義務化を断行した。



   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


 土筆折る音たまりける体かな
     飯島 晴子


 土筆摘むノラともならぬ久女へ摘む
     神蔵 器


 白紙に土筆の花粉うすみどり
     後藤 夜半


【「Yahoo! JAPAN」より転載】Yhttp://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?p=%93y%95M&fr=m_top_e

☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=584

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html