和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「名字の言」・2011年12月2日(金)

2011年12月02日 10時41分13秒 | 今日の俳句
「名字の言」・2011年12月2日(金)より転載」
http://www.seikyoonline.jp/news/novel/1199131_2858.html

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪



 高知市の坂本龍馬記念館に先月、新たな龍馬像がお目見えした。ほぼ等身大で、差し出された右手と握手できると評判だ



長崎には、龍馬のブーツをかたどった像がある。彼は、土佐藩の厳しい身分制度を嫌悪した。上士は高下駄。下級武士の郷士は草履。それならば、ブーツを! この反骨精神こそ、旧弊を打破するエネルギーであったに違いない



一方、北海道の函館にも「蝦夷地の坂本龍馬像」が、北海道坂本龍馬記念館の真向かいに立つ。凜々しい表情を浮かべながら、右手の人さし指が天を衝いている。たとえ一人になっても、北の大地を開拓したい――積年の“夢”への憧れがうかがえる。左手には国際法律書『万国公法』を持つ



高知の桂浜には、高さ13・5㍍という特大の像が太平洋を望み、はるか世界を見つめている。昭和3年(1928年)の除幕。潮風の試練を受け続けた。21年前の11月、池田名誉会長が、その前に立った。同じ日の四国総会で、龍馬は戸田第2代会長から学んだ人物の一人だったと述べ、「広布回天の出発を」と、四国の友に期待を寄せた



幕末の英雄は「志士」と呼ばれた。今、全世界の広布の若き英雄たちが、師弟不二の「師子」として、敢然と未来へ船出している。

       2011・12・2
           (杏)


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

共 戦(十八)新・人間革命

2011年12月02日 08時55分10秒 | 今日の俳句
    新・人間革命

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

    共 戦(十八)

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 山内光元と妻の照子は、山口開拓指導で山本伸一から、広宣流布の使命に生き抜くことの大切さを学んだ。
 労働運動の闘士であった光元は、広宣流布運動の闘士となり、下関の創価学会発展の中核となってきたのである。
 山本伸一は、山口文化会館での懇談会で、一人ひとりに声をかけていった。
 参加者には、開拓指導で入会したり、立ち上がったりした人が少なくなかった。
 萩の壮年、婦人の本部長である伊郷忠治と妻の時子も、そうであった。
 伸一が開拓指導で、初めて萩の座談会に出席した折、入会して間もない時子が、思い詰めたような顔で尋ねた。
 「この信心で、本当に病気がよくなるんでしょうか」
 彼女は、一カ月ほど前に入会していたが、この時、肺結核、そして腎臓結核に苦しんでいたのである。
 「どこか、お体が悪いんですか」
 「はい。結核なもので……」
 そのやりとりを、彼女の横で、固唾をのんで見つめている壮年がいた。国鉄(現在のJR)に勤務する、夫の伊郷忠治であった。彼もまた、気管支を病み、咳や痰に苦しんできたのである。忠治は、未入会であったが、一人では自由に歩くこともできぬ時子に頼まれて、会場に連れてきたのだ。
 伸一は、彼女を見ながら、宿命と病の関係について語っていった。
 「医学の力は大切ですが、病を治せるかどうかは、根本的には、人間自身の生命力の問題になります。また、病に苦しまなければならないという宿命を転換しない限り、一つの病を乗り越えても、また、別の病に苦しむことになる。仏法は、その生命力を涌現し、宿命を転換する道を説いているんです。私自身、かつては肺結核で苦しんできましたが、それを乗り越えることができたんです」
 体験に裏打ちされた、確信あふれる話には、人間の生命を揺り動かす力がある。


【「聖教新聞・2011年12月2日(金)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

のっぺい汁/わが友に贈る/寸鉄

2011年12月02日 04時21分27秒 | 今日の俳句
のつぺい汁/わが友に贈る/寸鉄
No.756・2011年(平成23年)12月2日(金)


■ 日本人宇宙飛行記念日。
 1990(平成2)年12月2日、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した。

■ 原子炉の日。
 1942(昭和17)年12月2日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。 指導に当ったのはイタリアから亡命した物理学者フェルミで、原爆開発のマンハッタン計画にも参加した。


o☆:*:.♪今朝の一句♪o☆:*:。



 散りし子ら集ひて夜ののつぺ汁
       川端 鶸子


 萩料理のつぺい汁もその一つ
       伊藤 柏翠


 夜は佐渡をかくしてしまふのつぺ汁
       永方 裕子
               
※ のつぺい汁→のつぺ・のつぺい汁(島根県津和野の郷土料理。人参、里芋、大根、蒟蒻、 椎茸、油揚げ、焼き豆腐など一度ゆでて柔らかくなったら、濃いめの味をつけ、片栗粉を流し込んで「あんかけ」にしたもの)
             


o☆:*:♪わが友に贈る♪o☆:*。


 冬の寒さが本格化。


 外出する際などには


 十分な防寒対策を。


 体調管理を万全に


 健康第一の日々たれ!



   ☆12月2日☆



☆*☆☆※♪寸 鉄♪※☆☆*☆


小説「人間革命」執筆開始の日。新聞連載日本一の金字塔。師の闘争に深謝





会長(SGI)は平和達成のための思想を確立ー教授(ブルガリア)。後継よ学び抜け!行動で示せ





題目を苦しみに集中砲火して打ち破るのだー恩師。気迫の祈りで障魔は退散





「文芸部の日」万歳!正義の筆(ペン)で邪悪は叩き切れ。民衆守る言論戦の勇者よ





高速道路での後部座席のベルト着用は6割。法令順守を。油断は事故の元


【「聖教新聞・平成23年12月2日(金)」より転載】
http://www.sokanet.jp/



∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

12月1日(木)のつぶやき

2011年12月02日 02時31分57秒 | 民主党
05:11 from Keitai Web
木の葉/わが友に贈る/寸鉄 http://t.co/3FNj33gX
05:14 from Keitai Web
こんなサイト見つけたよ! http://t.co/beQVFYHP
08:55 from Keitai Web
「名字の言」・2011年12月1日(木) http://t.co/AGEf1VBm
by kiseki7302wai on Twitter