こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

かぎ針編靴下の会 *爛漫のかすみ草* 3e

2014-08-08 18:28:43 | 編み物
 完成 



爛漫のかすみ草、やっと完成しました。

前回はいつ紹介したのか???
どこまで紹介してあったのか???
忘れてしまいそうなくらい随分前の話です。(笑)


梅雨明けしたら急に暑くなってきて、編み物断念してましたから~~~


靴下の履き口の飾り




さ、残りのキットはあと1つです。
頑張りましょう!


編み物データ

フェリシモの「自分で編めると素敵 ノスタルジックなかぎ針編靴下の会」のNO.5 爛漫のかすみ草

材料:綿と麻の混紡糸 ベージュ 57g(約228m)
          
用具:かぎ針 3/0号


8月の毛糸消費量 57g(228m)

2014年の毛糸消費量 1,284g(3,642m + 1,012m?)


信州ガーデン街道の旅 7

2014-08-07 17:12:28 | 旅行―中部地方
バラクライングリッシュガーデン



蓼科バラクライングリッシュガーデンの花たちの紹介です。

しばらくはここの花ばかりのブログになりそうです。
名札がないので、花の名前は省略します。


ツルバラはポツポツ咲いていました。



沢山咲いているバラと、まだまだつぼみばかりのバラと…












ラムズイヤーはまだまだこれから!

















花の影から誰かがのぞいていました。

このうさぎさんに、みんな気が付いたかな???

毛糸だま 14年秋号

2014-08-06 21:15:30 | 編み物
毛糸だま 秋号表紙



これから夏本番で、暑くなってきますが~~~
ファッションの世界はもう秋号です。

見るだけで暑くなる~~~~(ふぅ)


今回は「風工房」さん特集!

以前から風工房さんは尊敬の方です。
レースの本を以前購入したことがあります。
編んだこともあります。

今回は色遊びということでフェアアイルセーター





細い糸を丁寧に編み込んでいくという、とっても根気のいる作業。
糸の細さは中細ですね。

昔々、機械編みでカーディガンを作ったことがありますが…



それからアラン&ロピセーター

アランもロピも大好き!

お花のモチーフのロピかわいいな。

昔は良く太い毛糸でロピセーターを編みましたが、
最近は太い糸は重く感じて…


それからバスケット編み


もうずいぶん前になりますが。
バスケット編みを初めて見たときの驚き。
どうやって編むの???

編み図をみて、めんどくさいからや~~~めた!

と編む気が失せて、そのままになっている技法です。

今回は編み方も丁寧に出ています。

ちょっと挑戦してみる?
でも時間があるときの方が良いか?

夏は毛糸を編んでいると、手がベタベタして毛が抜けるから~~~
秋に持越し!


というわけで、まだまだ秋物を編む意欲はありません。(笑)

7月のドリプレローズガーデン 3e

2014-08-05 21:30:18 | 房総半島ドライブ
ドリプレカフェ


少し間が空いてしまいましたが、
7月のドリプレローズガーデンの続きです。


あまりの暑さに、いつもの半分の時間でガーデンを見て回り(バラが少なかったから…)
少し早目のランチをカフェで。

テーブルにはガーデンできれいに咲いている花が沢山飾られています。


外カフェではネコちゃんがスタンバイ


と思ったら、暑いからか?声を掛けても無視されました。(笑)

カフェの外壁

この雰囲気が好きです。


あまりの暑さに建物の中でランチ。

ピリ辛のキノコパスタ

ランチセットはサラダとスープがついて980円です。
紅茶かコーヒーをセットで頼むとプラス200円。
年間パスポートを持っている人は、紅茶&コーヒーが無料になります。(ランチまたはスイーツを頼んだ場合)


食器もアンティークで素敵です。

お茶は「ローズヒップティ」頼みました。

バラの花びらがカップに入っています。


夏の間は暑いからやっぱりどこにも出かける気になれないですね。
今週は仕事ばかりなのですが、
今年の夏は仕事を減らしてもらったので、
暑い夏、家でどう過ごそうかと…
PCのある部屋のエアコンが壊れているんです~~~(T_T)

こちらは海風が涼しいので、都会よりはずっと過ごしやすいのですが…

信州ガーデン街道の旅 6

2014-08-04 20:51:22 | 旅行―中部地方
バラクライングシッリュガーデンのバラ



毎日3キロのトマトソースと、1キロの茄子の芥子漬けを作っています。

明日からは仕事が忙しくなるので、しばし台所仕事は休憩です。


7月に行った信州の、2日目です。


日程
ホテル(9:00発) ― 安曇野アートヒルズ(35分) ― 蓼科バラクライングリッシュガーデン(130分) ― 御射鹿池(15分) ― 中央高速 - 首都高 ― 千葉


白馬のホテルを少しゆっくりの9時に出発、
安曇野を目指します。

1日目のホテル内にある「白馬コルチナイングリッシュガーデン」を見学して部屋に戻ろうとしたころから、雨がぽつぽつ降ってきました。

梅雨時期なので、雨は仕方ないかな~~~とは思っていましたが、
そのまま降り続き、2日目の朝出発時間も雨が降っていました。


安曇野アートヒルズでお買い物。
ここはガラス製品を販売しているところです。


駐車場の塀に沿ってバラが綺麗に咲いていました。



安曇野から中央道を通って蓼科へ

途中オプションで頼んでおいたお弁当をバスの中で食べました。


バラクライングシッリュガーデンでランチもいいけれど、
多分混んでいるだろうと予測して、フルにガーデンを楽しもうとおもいお弁当を頼みました。



蓼科バラクライングリッシュガーデン


1990年に日本初の本格的英国式庭園として創園した英国園芸研究家、ケイ山田さんのガーデンです。

バラクラとは…
皆さん知っているかと思いますが
「バラ色の暮らし」を縮めて「バラクラ」です。

あくまで「イングリッシュガーデン」なので「ローズガーデン」ではありませんといわれました。

朝降っていた雨も上がりました。
良かった!
だってね、ガーデンを歩くのに傘差してなんて嫌だもの!


入り口にポスター

四季折々素敵なところのようです。

以前からバラクラは憧れていましたが、今回初めての訪問だったのです。


入り口を通って~~~





あれ?
何か白い看板が…




白いうさぎ…

6月12日に「不思議な国のアリス」の庭が誕生したそうです。


庭に足を踏み入れると・・・






なんて素敵!


この建物の中を通って庭園へ行くそうですが、
庭園に入る前から、テンションMax!

あちこち写真を撮りまくりました。










カメラの焦点をどこに合わせたらいいのか???
迷ってしまうくらい!
とりあえず、ここも撮っておこうって感じでした。(笑)

まだまだ続きます。



蓼科バラクライングリッシュガーデンのHPはこちら  クリック

トマト地獄・ナス地獄

2014-08-03 16:48:38 | ちょこっと料理?
トマト



昨日、叔父の家庭菜園に行って、沢山のトマトとナスを貰ってきました。

トップの写真はその中の一部です。

実割れしたものだけ取り分けて、昨日トマトソースを作りました。



ブログ友達のみやちゃんの本
「四万十住人のスピードうちごはん」の中に出ていた、トマトソースの作り方で作ってみました。



ナスは辛子漬にしました。


こちらは、ブログ友達の「ほっこりさん」のレシピです。

『茄子の芥子漬け』の作り方はこちら  クリック



まだまだトマトは沢山あるので、今日もトマトソース作りです。

今日は毎年作っている「ほっこりさん」のレシピで!


今、作っている最中です。
今日は3キロ分のトマトです。
でもまだまだトマトがあります~~~
明日もまたトマトソース作りになりそうです。(笑)


『トマトソース』の作り方はこちら  クリック

信州ガーデン街道の旅 5

2014-08-02 21:14:34 | 旅行―中部地方
ホテルとガーデン



白馬コルチナイングリッシュガーデンの続きです。


ホテルグリーンプラザ白馬のゲレンデ内に昨年作られたガーデンです。


白馬コルチナイングリッシュガーデン  クリック


白いバラ

こういうバラも清楚な感じがしていいですよね。




鹿のオブジェもありました。


あやめ


クリンソウ



名札がない花もあって…


キスゲ








センダイハギ


ムラサキセンダイハギ



ジャーマンアイリス



アケボノフウロ



ゲラニウム



ルピナス





とってもきれいな花。




みちのく3大半島めぐりの旅 予告編

2014-08-01 20:33:24 | 旅行―東北地方
龍飛崎



7月29日~31日、東北の3大半島めぐりツアーに参加しました。

今日は予告編です。

詳しい説明は本編で!


秋田空港からまず最初に男鹿半島へ

男鹿半島にある真山神社


すぐ隣にある「なまはげ伝承館」でなまはげ体験です。


もう大人になったので、怖くないです。(笑)


男鹿半島の先端「入道崎」



このあと、日本海を北上し、
白神山地の十二湖と五能線の電車に乗るのでしたが、

お昼を食べて1時間半くらいたったころ、
急に体調が悪くなり、
脂汗タラタラ~~~
胃の調子が悪くなり、ずっとバスの中で横になっていました。


今回の旅で楽しみにしていた五能線に乗れず・・・
ガッカリ!

翌日には回復したものの、
怖くて消化の良いものを少ししか食べることができず…


2日目
十三湖

シジミが有名ですね。
今朝の日本テレビの「ZIP!」の「にっぽんワクワクキャラバン」でヒロアキさんとププが十三湖でシジミを採っていましたね。

日本海をさらに北上

景色がとてもいいです。


津軽半島先端の龍飛岬へ。
灯台はトップの写真。

ここは階段国道があるので有名です。



太宰治の出身の金木町
そして太宰の生家の「斜陽館」

テレビクルーがいましたよ


津軽鉄道に乗りました。

走れメロス号



3日目
下北半島の先端、大間


大間のマグロで有名です。
大間で釣り上げられた一番大きなマグロの大きさを同じだそうです。
右側の腕は、一本釣りで釣り上げた様子だそうです。


恐山

地獄


と、極楽浜



下北半島の尻屋崎


ここは寒立馬が有名です。
ちょうど灯台近くに集まってきていました。


仔馬がお母さんのおっぱいを飲んでいましたよ。