goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

嬉しいプレゼント

2013-02-01 18:23:48 | 今日のオミヤと頂き物
わが家のリス園



本日2回目の更新です。


昨日、小包が届きました。

誰だろう?
って思ったら、ブログ友達の「きゃおきゃおさん」でした。
ブログ5周年記念のプレゼントだそうです。


箱入りです~~~


箱を開けると真っ先に目に飛び込んできたのが

碌山美術館の絵葉書。

私がこの碌山美術館の存在を知ったのはもう30年以上も前です。
レンガ造りの教会風の美術館、蔦が絡まっている写真を見たときに、一目ぼれでした。

それからしばらくして、友人たちと白馬へ旅行することになり、
是非安曇野のここへ寄りたいからと、一緒に行ってもらったことがあります。

先日きゃおきゃおさんが行かれたとブログで読んで、懐かしさがこみ上げてきました。
また行きたくなりました。

碌山美術館のHPはこちらです…  クリック



肝心のプレゼントを紹介するのが遅くなりました。


2013年のカレンダー

ですが、布なんですよ。
型染作家の関美穂子さんの図案だそうです。
「2013・おかいものだいすき」というタイトルです。

何処か飾っておきたいです。


それから


リス!

碌山美術館で買った手作りの陶器のリスです。

ちょっと斜めから


リスって、写真で見たりすると
必ず両手を前にして、胸の辺りで手を合わせている姿が多いですよね。


で、今日のトップの写真のようになりました。
わが家のリス園
右端の木製のリスもきゃおきゃおさんから以前頂いたものです。

実はまだ他にもリスがあるのですが、画像に入りきれませんでした。
リスが増殖ちゅうです!


きゃおきゃおさん、どうもありがとうございました。
大切に、飾らせていただきますね。

今日の頂き物

2013-01-25 18:25:51 | 今日のオミヤと頂き物
プレゼントいただきました


本日2回目の更新です。


今日郵便が届きました。

ブログ友達の秋桜さんからでした。

可愛いピンクの紙袋!
お手紙も添えられていました。

何かな?


チョコレート?


アソートチョコでした。
カカオが44%や65%や71%と表記されているものもあります。

味の違いを楽しむことが出来ますね。


どうもありがとうございました。
夜、頂くことにしました。

シンビジューム ピンクペルペチュエル

2012-12-21 17:02:02 | 今日のオミヤと頂き物
ピンクペルペチュエル


今日、素晴らしいプレゼントを頂きました。

ブログ友達のBettyさんから大きな宅配便が届いたんです。

玄関で呆然と立ち尽くして
気を取り直して、部屋に運び入れ、ダンボールの中を見ると

大きなシンビジュームの鉢が入っていました。


ピンクペルペチュエルというシンビジュームで
シンビジュームの中では最高峰といわれるくらいのお花だそうです。

白い花びらにリップがピンク色。
「プリンセスマサコ」にちょっと似た感じがしますが、
ピンクの色がこちらの方がとても優雅に感じます。


暖房の風には当てたくないので、
とりあえず一番涼しい部屋へ置いて、
クリスマスの飾りを片付けたら、玄関に飾ろうと思います。

Bettyさん、本当にありがとうございます。
大切に育てますね。

クリスマスプレゼント

2012-12-20 14:21:43 | 今日のオミヤと頂き物
プレゼントが届きました。


ブログ友達の秋桜さんからクリスマスのプレゼントが届きました。

可愛い袋に入っていました。

カードも可愛いですね。

さて、プレゼントは…

コースターです。
猫ちゃんの付いたコースターでした。
可愛いです~~~

どうもありがとうございます。
このまま飾っておきたいくらいですね。

クリスマスプレゼント

2012-12-14 19:45:48 | 今日のオミヤと頂き物
プレゼント 何かな?


今日は職場の友人からちょっと早いけれどとクリスマスプレゼントを貰いました。

バイトで私と勤務日が交代になるので、職場ではなかなか会うことが出来ないのですが、
今日は月一回のスタッフミーティングと勉強会があったので、久々に会えました。

何かな~~~

可愛いクッキーでした。

なんだか食べるのがもったいないくらいです~~~

どうもありがとう。

カレンダーのプレゼント

2012-11-26 21:33:45 | 今日のオミヤと頂き物
卓上カレンダー


本日2度めの更新です。

ブログ友達さんの「子猫の迷い道」さんから卓上カレンダーを頂きました。

以前も頂いたことがあって、
その時は子猫さんが撮影した花の写真のカレンダーでした。

いつも素敵にお花の写真を撮っていらっしゃるんですよ。

今回はオートシェイプで描いた絵なんですよ。

これほど細かく絵を描けるなんて~~~
って感心しきりです。


1月


3月


8月


特に着物の女性が素晴らしいと思います。
着物の柄や帯の柄ひとつひとつが細かくて、素晴らしいです。


子猫の迷い道さん、いつもありがとうございます。

可愛いプレゼント

2012-10-20 12:17:20 | 今日のオミヤと頂き物
プレゼント頂きました


ブログ友達さんの『hygoodday1203さん』から可愛い手作りの巾着袋が届きました。

ブログのコメントに「可愛くって幾つあってもいいですよね」なんて書いたら、
プレゼントしてくれました。

全く、申し訳ないです!

でも嬉しい!


1枚は紬ですね。

実際はもう少し深緑色をしています。
渋い感じです。


もう1枚は
形が違うんですよ。

内袋のピンク色がマチの部分に生かされています。


布地も綸子に鈴の柄です。

とても可愛いです。

何を入れようかな~~~
って悩んでしまいます。

ブログ友達の「kaitengarasuさん」とお揃いだそうです。



hygoodday1203さんありがとうございました。
大切に使いますね。


北の大地からの贈り物

2012-10-18 13:49:12 | 今日のオミヤと頂き物
沢山のジャガイモ


今日、北の大地から贈り物が届きました。
お土産ではないのですが…

北海道にお住まいのブログ友達の小百合さんからです。

大きなダンボールの中からは3種類のジャガイモが出てきましたよ。
今日のトップの写真です。

北海道真狩村(まっかりむら)のジャガイモだそうで、
ここのジャガイモは本当に美味しいのだそうです。


早速、ポテトサラダを作っています。
大きなジャガイモを皮付きのまま丸ごと茹でています~~~

今日は夕方からバイトなので、
時間が早いのですが夕飯の準備してます。



パンフレットが中に入っていましたので
真狩村の紹介をさせてくださいね。
多分知っている人も多いかと思いますが…

ダンボールにも印刷されていますが、『細川たかしさん』のふるさとなんですよね。

場所はここ…



地図を大きくすると


蝦夷富士と呼ばれている羊蹄山のふもとの村です。

私は洞爺湖から京極ふきだし公園へ行くときに、真狩村を通ったことがありますが、
観光はしたことがないんですよね。

細川たかしさんの銅像が公園に立っているそうです。




長野土産

2012-10-09 11:28:32 | 今日のオミヤと頂き物
長野のオミヤ


叔父が長野へ旅行してきたとお土産を買ってきてくれました。



信州栗カノコ
シュー生地の中に栗のカノコがはいっているようです。

そろそろ栗の季節ですね~~~
小布施に行きたくなっちゃった!




あんず羊羹

千曲のアンズも有名ですね。


ごちそうさま~~~
どうもありがとう!

国際郵便で小包が…

2012-08-28 18:40:41 | 今日のオミヤと頂き物
小包届きました


今日は朝から忙しく、午前に1回
午後から2回外出していました。

その合間をぬって郵便屋さんが小包を届けてくれました。
不在通知が入っていなかったということは、
すっごくいいタイミングだったんですね!


韓国の済州島に住んでいらっしゃるjunjunさんからの小包でした。
今、とっても忙しくされているのに、送ってくださってありがとうございます。


大きなダンボール箱に入っていたものは、
トップの写真です。


韓国の食品
キムチとふりかけ(?)かな?
本場のキムチは、去年済州島で買ってきたもの以来!

サムゲタンののレトルト

すぐにでも食べたいのですが…

先日主人に
「野菜たっぷりのポトフ食べる?」って聞いたら、
「まだまだ熱い食べ物は要らない」って言われたので、
サムゲタンは涼しくなってからのお楽しみにします。



それから


マーケットOのお菓子と

みかん(デコポン?)のジャム


アロエのジェル



マーケットOのお菓子は美味しいので、韓国に行くと必ず自分用のお土産に買うんです。
このクラッカーにチョコレートが掛かったお菓子も、済州島に行ったときに買ってきました。

済州島はみかんが美味しいのですよね。
このジャムも楽しみ。

アロエジェルはまだ使ったことがないけれど、
韓国コスメはお肌にいいのは実証済みだし…
いくと必ず買ってくる化粧水があるくらいなんですよ。(日本で買うとかなり高い!)
サムゲタンでコラーゲンたっぷりとって、
アロエジェルでお肌ツルツルになりそう~~~


最近、ちょっと体調が悪いって、junjunさんのメールに書いてしまったので、
私が元気になるようなものばかりを集めて送ってくれた様に思えます。

本当にありがとうございました。
お心遣いに感謝します。

静岡のオミヤ

2012-08-25 19:38:27 | 今日のオミヤと頂き物
オミヤが届きました


夕方、従弟がオミヤを持ってきてくれました。


赤い袋は有名なアレです。

信玄餅。
きなこと黒蜜がとっても美味しいんですよね。
私大好きです~~~


それから、プチプチでパッキングされた飲み物が2本

良く見ると、このプチプチ、ハートの形をしているんですよ。
表がピンクで裏側が白、とっても可愛いです。


さあ、中身は

サイダーでした。

静岡のお茶コーラと富士山サイダー

お茶コーラは綺麗なグリーンで、富士山サイダーは綺麗なブルーです。
どんな味がするのかな?楽しみです。

どうもありがとう!

熱海のオミヤ

2012-08-18 21:50:25 | 今日のオミヤと頂き物
こっこ


昨日、里帰りしていた従妹からお土産をもらいました。

こっこというお菓子です。

オミヤの入っていた袋も可愛いひよこの絵が描かれていましたよ。



先日もらったオミヤの伊香保温泉まんじゅうがまだ残っているので、
中をあけていないのですが、

中身はこんな感じのようです。

ふわふわのカステラの中にクリームが入っているんですね~~~

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいそうです。

楽しみ~~~


どうもありがとうね!

伊香保のオミヤ

2012-08-14 22:00:15 | 今日のオミヤと頂き物
オミヤ頂きました~~~


昨日の夜、友人からお土産をもらいました。

群馬県の伊香保温泉に行ったそうです。

群馬県といったら、水沢うどん!
有名です。

それから温泉まんじゅう


どうもありがとう。
ご馳走様!



お盆で、毎日バタバタしています。
今日は一日バイトだったし…
明日は、叔母の新盆があります。

コメントのお返事が遅くなりますね。
皆さんのブログも読み逃げばかりでごめんなさい!

白馬のオミヤ

2012-08-05 18:28:17 | 今日のオミヤと頂き物
白馬のお土産


今日、ブログ友達の「ピッピさん」からオミヤが届きました。

先日、お嬢さんと長野県の白馬へ行かれたそうなんですよ。

私、白馬は夏秋冬と行った事があり、大好きな町のひとつなんです。

でも五竜には行ったことがないので、夏の高山植物を見に行きたいですね。


届いた封筒を開けると

紙袋が・・・


中身は


北アルプスのお花の一筆箋とヒマラヤの青いケシの絵葉書に五竜のパンフレット


一筆箋には
カタクリやミヤマオダマキ、ニッコウキスゲ、シモツケそうの絵が描かれていました。

ヒマラヤの青いケシは以前、新潟県の湯沢で見たことがあったのですが、
花壇の奥のほうにあって、遠くから眺めるだけでした。

パンフレットも頂いたので、参考にさせていただきます。


嬉しいお土産ありがとうございました。

京都のお土産

2012-07-19 22:06:53 | 今日のオミヤと頂き物
お土産届きました


今日、お土産が届きました。

友人が京都の祇園祭に行ってきたそうです。

写メールも…

長刀鉾の写真です。


お土産の中にも絵葉書が

こちらも長刀鉾です。


お土産は

黒豆のお菓子が2種類ありました。

袋に入っているのと、箱に入っているもの。

箱の中身は

こちらも黒豆のお菓子。

丹波の黒豆を使ったものだそうです。

今日はバイトで遅くなってしまったので、
後日、ゆっくり味わっていただきますね。

どうもありがとう。