今日は、前から作りたかった肉まんを作りました。
みかさんの新刊にのっている、シンプル肉まんです
生地はふかふかもちもち、具はシンプルなのにちゃんと肉まんらしくておいしい。
きれいに包めなくてちょっと口が開いちゃったけど、いいんです。
200g捏ねて6個。
私が2個、夫が4個食べてあっという間に完食でした。
今日は寒いから、ちょうどよかったみたい。
今度はあんまん作ろうかな~。
今日は、前から作りたかった肉まんを作りました。
みかさんの新刊にのっている、シンプル肉まんです
生地はふかふかもちもち、具はシンプルなのにちゃんと肉まんらしくておいしい。
きれいに包めなくてちょっと口が開いちゃったけど、いいんです。
200g捏ねて6個。
私が2個、夫が4個食べてあっという間に完食でした。
今日は寒いから、ちょうどよかったみたい。
今度はあんまん作ろうかな~。
昨日、焼いたパンです。
いつものリッチ生地をホシノで焼いたらどんな感じかな~と思って。
油脂を半分くらいに減量したのと、若干水分を減らした以外はリッチ生地の配合のままです。
粉はいつもの安いやつ。
ふんわりふかふかのパンが出来ました~。
300g捏ねて、無理矢理1回で全部焼いたので、みんなくっついちゃいました。
おうちぱんだからいいんだも~ん。
こちらは定番のウインナーロール。
ウインナーと、チンしてケチャップで和えたたまねぎ入り。
マヨをしぼってパセリでお化粧しました。
お次は、ねじねじあんぱん
この成形、前からやってみたかったので挑戦してみました。
自家製の粒あんを入れて成形し、くるみを砕いてちらしてます。
これ、かわいく出来たけど、めんどくさかった・・・。
焼いたらあんこが乾いちゃったし。
気が向いたらまたやるかもしれないけど、もう登場しない確立が高いです。
そして、シンプルにまるぱん・・・?
無理矢理1枚の天板にのせたので、焼く前の時点でまるぱんたちはみんなくっついていました。
そして焼きあがったら見ての通り。
「4つのまるぱん」ではなく「1つのいもむしぱん」になってました。
ま、こんな日もあります。
このパンたちは、今朝食べる分を除いて全部、冷めてすぐに冷凍しました。
この前のよもぎあんぱんも冷凍庫にまだあるので、これらの中から適当に選んで明日の釣りに持って行きます。
11/15。あったかいのも今日まで?
・サババーグ
・ゆで卵
・ほうれんそうとコーンのバター炒め
・はんぺんチーズサンド
・にんじんナムル
・ミニトマト
・わかめごはん
サババーグ
サバは骨と皮を取り除き、包丁でたたいてミンチにする。
サバのミンチにたまねぎ(みじん切りにしてレンジでチン)、千切りの大葉、しょうが(チューブ)、パン粉、片栗粉、酒、塩、こしょう、マヨネーズを加えてよく混ぜ、小判型にまとめて焼く。
みりんとしょうゆを合わせて軽く煮詰め、片栗粉でとろみをつけてからめる。
朝これを作るのは無理だと思ったので、昨日のうちに焼くところまでやっておきました。
朝はタレを作ってからめるだけ。
結構おいしく出来たんだけど、ちょっとしょっぱかったです
タレなしでよかったかも。
そしてにんじんナムルもしょっぱかった・・・。
今日のお弁当、全体的に味濃いわ~
見た目は結構いい感じだと思ったのに。
明日はまた有給休暇です。
会社から、「業務に支障がなければ有休消化で休んでいい」と言われたのをいいことに、今月、来月と有休取りまくり。
あまり集中して休みを取らないようにって言われたはずなんだけど・・・。
ま、有休申請が承認されてるから大丈夫なんだろうけどね。
そして、平日休みとなったら当然(?)本牧で釣りです。
ちょっと減ってきたみたいだけど(サバは寒くなるといなくなるらしいです)、まだサバが釣れてるみたいなので、釣れなくなる前にもう一回行きたいんだそうです。
明日から寒くなるみたいだから、ぱったり釣れなくなったりして。
ともかく、風邪を引かないように厚着して、楽しんでこようと思います。
11/14。
・豚肉キャベツ巻き
・ひじき煮入り卵焼き
・なすとたまねぎのケチャップ炒め
・ポテトサラダ
・ミニトマト
・ふりかけごはん
豚肉キャベツ巻き
キャベツは千切りにし、塩もみして水気をしぼる。
しょうがも千切りにする。
豚薄切り肉数枚(今回はもも肉4枚)を少しずつ重ねて並べ、塩こしょうする。
キャベツとしょうがをよく混ぜて肉に乗せ、きっちり巻く。
(ラップなどの上に肉を並べたほうが巻きやすいかも。)
小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。
このレシピ、ずいぶん前に作ったっきりだったので、かなりうろ覚え・・・。
元レシピを見に行こうにも、誰のレシピだったかわからないし
以前作ったときに書いてあった作り方を見て、思い出しながら作りました。
味はちゃんとおいしく出来てたから、これでOKのはずです。
キャベツが多すぎて、予定より太く出来ちゃったけど~。
この前から肉まんを作りたいんだけど、なかなか作れるときがありません。
さすがに晩ごはんが肉まんっていうのは抵抗あるしねぇ。
やっぱり週末、お昼とかおやつに作るのがいいのかな。
11/13。
・麻婆なす丼
・コーン入りスクランブルエッグ
・こんにゃくとにんじんのきんぴら
・いんげんのごまマヨ和え
・ミニトマト
麻婆なす丼はこんな感じで作ってます。
毎回調味料の割合とか、使う野菜とかが違うけど。
結構適当に入れても、それなりの味に出来上がる中華の調味料は便利です。
今日のお弁当は、おかずスペースが寂しいです(っていつもか?)。
やっぱりもう一品作るべきだったなぁ。
今日は久しぶりに街中まで買い物に出ていたので、更新が遅くなりました。
さて、晩ごはん作らなきゃ~。
昨日、もう1つ焼いたのは、ホシノ丹沢酵母のベーグルでした。
粉はもちろんはるゆたか
みかさんの新刊のレシピです。粉200gで捏ねました。
最初、粉と水をなじませるところでは、かなり水分が少ない感じでぽそぽそしています。
これで大丈夫なの?と若干不安になったけど、レシピ通りなんだからどうにかなるんだろうとがんばって捏ねたら、だんだんなめらかになっていきました。
そして1次発酵。レシピによると8~12時間かかるとのこと。
午前10時過ぎに捏ねあがったので、12時間以上かかっちゃうと成形して焼き上げるのが夜中になっちゃう
なので、できるだけあったかいところに置いて、発酵を促しました。
約8時間後、どうなったかな?と見てみたら、なめらかにふくらんだ生地に、ぽっこりたんこぶ
おもしろかったので、思わず撮っちゃいました。
このとき3倍くらいの大きさになっていたので、もういいかなと次に進みます。
成形はB&Bのやり方です。
2次発酵し、ケトリング。
このホシノ&はるゆたかのベーグルは、砂糖などを入れないお湯でゆでます。
ケトリングしたベーグルを天板に並べ、さぁオーブンへ。と思ったら。
・・・オーブンの予熱をし忘れていました・・・。
ちょうど晩ごはんと重なってしまったので、ちょっとバタバタしながらやってたんです。
急いで予熱をスタートし、じりじりしながら待ちます。
いつもは210℃くらいまで上げてからパンを入れるんだけど、このときは出来るだけ早く入れたかったので、190℃になった時点で即入れました。
ケトリングしてから焼き始めるまで時間があいてしまったので、これはしわしわベーグルになっちゃうだろうな~とガックリ。
10分くらい後、「せっかく初挑戦のホシノベーグルだったのに・・・」と思いながらオーブンをのぞいたら。
思わず笑っちゃうくらいふくらんでました~。
焼き始めの温度が若干低かったのと、焼き時間が短めだったのか(12分焼きました)色白でソフトな焼き上がり。
側面をさわるとふわふわしてます。
このベーグル、ハードな出来上がりになるんじゃなかったっけ・・・?
焼き上がってすぐ味見したかったけど、晩ごはんをおなかいっぱい食べた後だったので、ぐっとがまん。
今朝、切ってみました。
暗い中で撮ったから、イマイチ見づらい写真です。
完全に穴ふさがってます。
切った感触も結構ふわふわしてたから、ベーグルとしては成功といえるのかどうか・・・と食べてみたら、ふわふわしながらももっちり感もあり。
トーストしてみたら、表面はバリッとなってなかなかおいしい。
でも、正直なところ、はるゆたかの味わいというのはよくわかりませんでした・・・。
今度、いつもの小麦粉でホシノベーグル焼いて、比べてみようかな?
ホシノの生種も、初めてだったのでうまく出来てるのか不安だったけど、どうやら大丈夫だったみたい。
この生種で、HBの食パンも焼いてみたいと思ってま~す。
昨日作ったあんこと、最近登場の機会がなく賞味期限が過ぎるまで放置されていた乾燥よもぎを使って、久しぶりのよもぎあんぱんを焼きました。
生地は相変わらずみかさんのリッチ生地がベースです。
乾燥よもぎ5gを水で戻して(?)入れてます。
みかさんレシピを覚えて以来、違うレシピで焼くことがほとんどなくなってますね。
捏ねてるときからよもぎがいい香りでした。
まだ食べてないけど、この組み合わせでおいしくないことはないでしょう。
焼く直前、おへそをつけるために指をぷすっとさしたら、その横にガスが出てきてぷっくりしたふくらみが。
そのまま焼いたら、たんこぶのまま焼きあがりました。
おうちぱんなら、こういう愛嬌のある出来上がりもかわいいと思えます。
今日はパン焼き気分だったので、もう1種類パンを焼きました。
出し惜しみして、UPは明日
11/9。
・干し貝柱の炊き込みごはん
・鶏肉の梅照り焼き
・ねぎと小えびの卵焼き
・なすのごま味噌炒め
・オクラのおかかポン酢和え
・ミニトマト
前から作ろうと思ってた、干し貝柱の炊き込みごはん
やっと作りました~。
普段は干し貝柱を買うことはないんだけど、夏に帰省したときに久しぶりに食べたくなって買っちゃったんですよね~。
でも、家にいるとあまり食べないので(車移動中の眠気覚ましに食べてたの)なかなか減らなくて。
だったら贅沢に料理に使ってしまおうと思って作りました。
今回は、あまりごちゃごちゃした感じにしたくなかったので、具は干し貝柱、にんじん、こんにゃく、しめじの4種類だけ。
最初は彩りにいんげんを散らすつもりだったけど、淡い色合いがかわいく思えたので、のせるのをやめました。
味付けは貝柱の戻し汁、酒、塩、しょうゆです。
茶色くしたくなかったので、しょうゆは控えめです。
口に入れるとふわっとほたてが香る感じで、塩気も弱め。
私はおいしいと思ったんだけど、夫には「味がしない」と言われてしまいました・・・。
貧乏性な私には、そんなに大量に貝柱使えません・・・。
鶏肉の梅照り焼きの作り方はこちら
最初は焼いてから切り分けたけど、2回目以降は一口大に切ってから焼いてます。
今日のは、梅肉を多くしてしょうゆを少なくしました。
さっぱりとおいしくできました。
だんだん空が暗くなってきました。
雨が降り始めるのは夕方から夜にかけてだっていうから、夫に傘持たせなかったんだけど。
夫が帰るまで、お天気もってくれるかしら。
11/8。
・サバの竜田揚げ
・ほうれんそう入りスクランブルエッグ
・じゃがいものトマトチーズ焼き
・キャベツの柚子胡椒ポン酢和え
・ミニトマト
・ふりかけごはん
サバの竜田揚げは、もちろん先日釣ったサバを使って。
3枚おろしにして小骨を取ったサバを適当な大きさに切り、酒、しょうゆ、しょうがに20~30分くらい漬け、汁気をふき取って片栗粉をまぶして揚げました。
カレー風味にしてもよかったな~。
じゃがいものトマトチーズ焼きは、昨日の晩ごはんのサバのトマト煮のトマトソースを取り分けておいて作りました。
トマトソースにオリーブオイルで炒めたじゃがいもを加えて、コクを出すためにチーズも混ぜて紙ケースに入れ、とろけるチーズをのせて焼きました。
トマトソースにはたまねぎとエリンギが入ってます。
これ、ほんとはじゃがいもじゃなくてマカロニで作る予定だったんです。
でも朝見たら、あると思ってたマカロニがない。
というわけで、急遽じゃがいもに変更になったのでした。
じゃがいもでもおいしかったからよかったです。
今、あんこを作るために小豆を煮てます。
レシピはこちらを使ってます
この作り方だと小豆を水に浸しておかなくてもいいので、私みたいにいきなり思い立って作り始める人にはいいのです。
まぁ、煮始めてからそれなりに時間はかかるけどね。