うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ゆず湯とフラワーアレンジメント

2023-12-20 | お花のこと

今日は冬至ですね。

先日お隣のおばあちゃんから庭の柚子を頂きました。

小さめの花ゆずでしたので、

お茶の葉などを入れる袋の中に入れました。

ゆずの香りがして、とても温まりました。

入浴剤にもゆずの香りがありますが、

やはり生のゆずはいいですね。

 

そして今日のアレンジメントは、玄関にぶら下げるしめ縄です。

 

~華福(はなふく)~

と言います。

ごぼうじめを輪にして、後ろを結束バンドで止めます。

今日は全部造花です。

ピックオーナメントシートがついているので、

切り抜いて使います。

造花ながら結構大輪なので、豪華な仕上がりになりました。

 

《サイズ》

上下幅・・・30~35㎝

左右幅・・・35~40㎝

前後幅・・・10~15㎝

 

《花材》

マムスプレー、松ピック、ゴボウジメ、ヤマトギク(バーガンディー)

カサネギクピック(レッド)、ベリーピック(レッド)、

グローブシスルスプレー(ピンク)

水引、ピックシート。

 

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆腐でふわふわチョコケーキ | TOP | Xmasフェスティバル2023 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お花のこと