うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

神社参拝

2020-01-12 | 雑記

昨年11月に義父が亡くなり、喪中ではありますが

50日が過ぎたら、神葬・仏葬にかかわらず

新年の神札をお受けすることができるので、

昨年のお札を神棚から下げ、

氏神様に行き、お炊き上げに納めてきました。

そして、新しいお札を神棚に納めました。

いつもおみくじは、色々な石が入っているのを買っています。

今年は、黒いオニキスでした。

中吉でしたので、まあいい方かな?

 

孫の7・5・3やら、お宮参りで、何回もお詣りしている氏神様なのに

あまり奥の方までお詣りした事がなくて、

今日は初めて知った事がありました。

ご神水があったのも知らず

有り難いご神水、気のせいか美味しく感じました

ボトルを買って、ご神水を入れて持ち帰れます。

こんな子供の像もありましたよ。

おすまし。

表情が可愛いです。

 

 

今年も皆が、元気で過ごせますように

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジメント | TOP | 生食パンサンドイッチ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 雑記