えーっ?

卵焼き、モヤシ、ワカメ、ハム、きゅうり、ミニトマト。

バターは10gくらいで、醤油はお好みで。
今日は寒かったじゃ〜ん!
なぁんて言われそうですが(笑)
そうなんですよねぇ、4月初めか3月頃の気温だとか言ってましたからね。
ただ単に昼食べる物がなかっただけです😅
同じ麺でも、今日は温かい麺の方が普通でしょうね。
今年初冷やし中華です。

卵焼き、モヤシ、ワカメ、ハム、きゅうり、ミニトマト。
ササミもレンチンして足しました。
醤油たれをかけ、ゴマもふりました。
またタケノコを買ったのですが、
小さめでしたので、
茹でたあとフライパンでバター醤油炒めにしました。
シンプルイズベスト!
簡単ですし、バター醤油は間違いないですからね。

バターは10gくらいで、醤油はお好みで。
この前のやり方で茹でたのですが、
本当に簡単なので、苦になりません。
ただ剥いた皮が嵩張ります。
皮付きのまま茹でれば、いくらか嵩がへりますが、生の皮なので嵩張る嵩張る😅
もうそろそろタケノコも終わりに近づいて来ましたかね。