先日収穫したニンニク、新しいうちに少しだけでも、
冷凍で保存する事に。
新ニンニクって、ツヤツヤ
みじん切りに。
ニンニクおろし。
黄色っぽくて、ニンニクじゃないみたいです。
新しいので、水分たっぷりでした。
ずっとニンニク扱っていると、手がニンニク臭くなって大変
そんな時は、キッチンのステンレス流しで、手をガシガシこすって
そのあとハンドソープで洗えば、嘘のように臭いが消えます
不思議
昨日作ったミニトマトのマリネ、やはりあっという間になくなりました。
で今日は、倍量にして作りました。
左上の白いのは、電気の光です
これでまたたっぷり食べられる
ニンニクって冷凍保存出来るんですね。
立派なニンニクで驚きました。
スーパーでも、国産のニンニクって一個200円以上するじゃないですか。畑をフル活用してますよね👏👏
手の匂い消しってステンレスでこすると消えるんですね。知らなかったです。
でも、うちの台所の流しはステンレスじゃないからダメですね😅
そうなんですよ、冷凍出来ますよ。
今年初めて挑戦した割には、いい物が出来たので、
嬉しかったです。作りやすいとは言われてましたけど、畑って何があるかわからないですからね。
買うと結構高いですよね、特に青森産とか。
流しでなくても、何かステンレスの物ありませんか?例えばボウルかバットとか。
そういう物でも、臭い消えるかもです。
試してみて、消えたら教えて下さいね。