今日は、そば粉を使ったパンを作りました。
そば粉と、和菓子用の粒あんを練り込んだ生地をのばして
フィリング(かのこ豆大納言、かのこ豆うぐいす、渋皮つき栗甘露煮)
を、巻き込んでいきます。
手前を中央まで巻いたら、向きを変えて反対側も巻きます。
型に入れて焼くと、こんな風になります。
焼く前に、トッピング(バター、ブラウンシュガー、そば粉を混ぜたもの)を
振って焼きます。
そば粉のバケット。
ウォールナッツが入った生地。
同じ生地で、小さいほうのバケット。焼く前にバターを絞ります。
小さい方のバゲットに、りんごのスライスと、カマンベールチーズを挟み
はちみつを少しかけて、試食しました。
りんごとチーズがとっても良くあって、美味しかったですよ
結構お豆たくさん入ったと思いましたが、なかなか均等には難しいものです。
そば粉を入れたパンも、まわりがパリパリで美味しかったなあ