goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

パンハイセミナーPART2 8回目

2014-07-25 | 手作りパン

昨日も暑い一日でしたね

かきながら、パン教室に行って来ました。

今回は緑茶葉を使ったパン、3種です。

*お茶のバゲット。

*お茶のプチフランス。

*お茶のキューブ。

茶葉はお茶の葉を、粉状にして使ってます。

次から次と作業に追われ、写真を

撮る余裕がありませんでした。

右の丸いパンとプチフランスは、同じ生地で

成型の仕方が違います。

バゲットは、葉っぱの切り込みを入れて、バターを絞り込みます。

バゲットの生地には、マカデミアナッツを練り込み

クリームチーズを入れてます。

 

お茶のキューブは、砂糖のかわりに

白あんを入れ、コアントローに漬けたアプリコット

も入って、上にはアイシングを塗り

アプリコットと、かの子豆大手亡、緑茶葉を

トッピング。

 

今日のパンは、ただ緑茶葉を入れただけでなく

色々入れて、手の込んだパンでした。

バゲットを試食しましたが、お茶の香りがして

とっても美味しいパンでした。

他のパンは朝食で頂きま~す

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする