月に1回父を病院に連れて行く時、必ず二人で昼食を
食べます。
良く行く和食レストランで、先日食べたサラダを真似して
作ってみました。
塩麹ドレッシングで頂きます。
下にレタスや玉ねぎ、水菜や貝割れなど好きな野菜を敷き、
上に夏野菜(ナス、オクラ、アスパラ、ズッキーニ、トマトなど)
を、たっぷりのせます。
ズッキーニとナスは、素揚げします。
と言っても、フライパンに油を入れて揚げ焼きって感じで。
そして真ん中にはポテトサラダをのせて,完成です。
朝からこんな面倒なサラダをよく作ったなと、
我ながら感心してしまいましたが、
よし!あれを真似して作ってみよう!って思うと
お料理モードが上がって、面倒な事も
それほど苦にならず、スムーズに事がはこびます。
塩麹とオリーブオイルを混ぜたドレッシングで
いつもとは違ったサラダで、娘達にも好評でした。
(自己満足度、マックス)
ついでに、まだまだ採れるミニトマト。
数は数えてないけど、今までに100個は
採れてると思います
茎がピーンとして、新鮮でしょう
弁当やサラダに、ほんっと重宝してます