今朝撮った画像です。

ここまで開いて来ました。

アジサイの色って、土が酸性かアルカリ性で違ってくるとか言いますよね。
我が家のアジサイは、ブルーですので
土はどっちなのかしら?
来週は台風1号の影響がある様で、
お天気が荒れそうです。
畑の様子も見てこないとならないなぁ🤔
毎年庭から切ってきて、
どっちがどっち?って、楽しんでる私です。
椿と山茶花。
私がフォローしているブロガーさんは、
皆さんお花の名前にも詳しいし、
なんなら鳥さんにも詳しくて、私の知らない事ばかりです。
という事で、どっちが椿でどっちが山茶花だなんて、
朝飯前よ~!なんて、声が聞こえてきますが・・・
そうです!
左が椿で、右が山茶花です
山茶花の方が咲いてる数も多いのですが、
散るのもあっという間です。
木が高いので、上の方にちょうどいい開き方をしている花があっても、
取れないのですよ
やっと私が背伸びして取れた花がこれです。
椿は背が低いのですぐに取れるのですが、
まだ蕾が多くて、やっと2輪取れました。
こうして改めて比べると、椿の方が花びらが多いですね。
葉のギザギザもちょっと違います。
いずれにしても、この花たちが咲いてくると、
冬の訪れを感じます
また一つ仲間入りしました
“シンゴニウム” これも3コインズで330円なり
全体的に割と大きいです。
同じ金額なら大きいのがいいと思って・・・欲深女ですから
葉も大きいのがあります。
白い木の台も買いました(ウッドデスク枠付きトレー)
こんな風に使うものではないらしいけど、
目に止まって買ってしまいました
枯らさないように、頑張ってお世話しようっと