津軽三味線 小森高正 民進党 熱海 市議会議員 ブログ

津軽三味線プロ奏者が市議会議員に当選 !今日も明日も全力投球!

携帯電話の申し込み

2012-03-31 13:00:56 | 日記
もうじき高校生となる息子が初めて自分専用の携帯電話を持つため、契約に訪れました。

大学生と高校生の娘達は既に中学生から自分専用の携帯電話を持っていましたが息子は、余り携帯電話に興味が無かったようですが、4月から高校生となることから、自分専用の携帯電話が欲しくなったようです。

これで家族全員が携帯電話を所持しますのでダイレクトの連絡はとりやすくなりましたが… 支払いは全てオヤジの私で5機の合計額はかなりの金額となり、財政は熱海市並みとなりそうです。(T_T)

さて、久しぶりに携帯ショップに息子と二人で行くと、店頭には最新式の携帯電話ばかりで、当然息子は一番最新式のスマートフォンを購入することになりました。

私は家族の中でも一番古い機種を未だに使用しており、そろそろ機種交換をしたいところでありますが、家内や娘達が認めてくれる可能性はかなり薄く、息子が羨ましい限りです。

携帯電話も社会生活の中では当然の必需品となりましたが、購入金額や通話料金がもっと安くならないかと思います。

これから先は自宅の固定電話も無くなる時代が来るかも知れません。

しかし、子ども達や高齢者の方々など携帯電話を持っておられない方々のためには公衆電話は重要な役割となっていますので、これ以上公衆電話が無くならないように働きかけたいと思います。

長浜の松並木の伐採

2012-03-30 02:50:02 | 政治
先日、長浜の松並木24本の内の1本が伐採されました。

この松は根元付近が完全に腐食していたため、倒木の恐れがあるため、やむを得ず伐採をしたそうです。

昨年、6月に1本の松が突然国道側に倒れ、国道が長時間に渡り完全通行止となりました。

この倒木事故では、走行車両や歩行者、住宅などに目立った被害も無く、これは奇跡的なことでありました。

この国道135号線は熱海市内でも一番通行量があり、高校生や小中学生等の通学路にもなっていることから、今回の伐採は安全上の観点からは当然の処置だと思います。

この松並木の保存に関する問題は私も昨年熱海市議会にて提起させて頂いており、県へ熱海市として対応策を要望しています。

地元では文化的にも大変価値のある松並木だと認識しており、私も絶対に保存をするべきだと訴えております。

何故、腐食をしてしまうのか? それはしっかりとした管理をしていないからだと思います。

以前は(20年程前)松くい虫などの防虫対策が施されていましたが、最近では 全く防虫対策や保存に対する対策が殆ど実施されておりませんでした。

例えば、私達も歯磨きをしたり、歯科医での治療をしなければ、当然歯は悪くなり、抜けてしまいます。

松も同様で、手入れをしなければ、腐食をし、倒木してしまうのは当たり前ではないでしょうか。

この長浜の松並木の管理については、橋本県議にもお伝えしており、松の保存については私と同様に重要な事と認識して頂いております。

あの長浜の松並木は350年前からの貴重な文化財のひとつであり、下田街道の中でも南熱海の名勝だと思いますので、長浜の埋め立て工事の南工区の背後地としても、松並木を活かした散策路などの整備次第では、「お宮の松」以上の見物客が訪れて頂ける可能性もあると思います。

是非とも、出来るだけ自然景観を残して頂きたいと地元の議員としても要望をして参ります。

安らかに…

2012-03-29 21:46:46 | 日記 津軽三味線
津軽三味線小森会名取会長のご主人様の訃報と連絡を頂き、神奈川県小田原市へ 息子と向かいました。

思えば15年の長きに渡り、陰ながら高子名取会長や私を始めとする津軽三味線小森会を支えて下さった御恩は計り知れません。

ご家族様のご理解が無ければ、習い事はなかなか続かないものであります。

小森高子名取会長は北海道の鹿追町の出身で幼い頃から民謡が大好きで、ご兄弟全員が民謡を唄い、愛好者であります。

神奈川県庁へ勤務されていたご主人とご縁を持ち、神奈川県小田原市にて暮らし現在に至ります。

15年程前に私が小田原市に津軽三味線の教室を開講した初期から、通われていたのが高子名取会長であり、現在は一番古参の門下生であります。

近年ご主人様が体調を崩されていたようですが、余りにも早い訃報の知らせに一門全員が驚きと哀しみでいっぱいです。

ご主人様の深いご理解やご協力のお陰で今の私と小森会があり、感謝、感謝をする次第であります。

大変お世話になり、誠にありがとうございました!

安らかにお眠り下さい。 合掌…

津軽三味線小森会
会主・小森高正

中野町内会2組寄り合い

2012-03-29 02:59:06 | 日記
私が暮らす中野町内会2組の寄り合いが午後7時より中野公民館の観音堂にて行われました。

「寄り合い」など今はなかなか聞かれなくなってきた言葉ですが、所謂総会のことであり、多賀らしい昔からの習わしの言い方であります。

多くのご近所の皆さん方が集まり、組長・副組長さんから平成23年度の事業報告と収支決算報告がありました。

街灯修繕費や消火ホース購入費が主な支出となりました。

防犯や防災のための費用は、ある程度の支出はやむを得ない意見も出され、津波浸水区域内の2組には防災費は毎年ストックしておく必要があると思いました。

また、2組内には津島神社があり、深夜に神社の境内にて若者が騒いでいる日があり、近隣の方々が安眠できないことが報告されましたので、近々2組としても警察へ相談するそうで私も見回りをしてみようと思います。

また、7月に開催される津島神社例大祭の話しもあり、山車に飾り付ける弓張り提灯が、かなり傷み今年は約15張り程を新調しなければならず、提灯費用を山車基金から支出致しますが、耐久年数を考えれば、提灯に替わる電飾の方法もあり、近所の大工さんに見積りを出して頂くようになりました。

また、年々子ども達の数が激減する中で、約40世帯だけで山車を巡行することも大変なことであり、今年も子どもが少ない中での祭典となりそうです。

最後に新組長・新副組長さんと新班長、各新委員さんが紹介され、現組長さんの1年間の労が労われました。

また、体育祭とソフトボールの新監督も紹介され、4月より新組長さんを基に2組も始動致します。

どうぞ宜しくお願い致します。

3月定例会の反省と打ち合わせ

2012-03-28 02:55:26 | 政治
熱海市議会の平成24年3月定例会の会派としての反省点と 今後の勉強会やイベントへの出席や被災地での復興ボランティアなどについて打ち合わせを致しました。

この会合には私を含む民主党・市民クラブの各議員と橋本県議の5人にて午後6時から行いました。

予算議会である3月定例会でしたが、もう少し踏み込んだ内容の質問とすべきではなかったかなど、所属する各議員にはそれぞれ反省点もあり、私も大いに反省すべき点が多々あったと思います。

限られた予算だからこそ、市民のための予算配分にしなければならず、市民を代表する議員として、挑まなくてはなりません。

これでよし!とは決して思わず、これからも勉強を重ね、精進したいと思います。

さて、新しい年度に変わり、夏までには様々なイベントが沢山開催され、既に招待を頂いているものもありますので、出来る限りの出席や参加をさせて頂きたいと思います。

また、橋本県議より、熱海駅前交番の移転先についての報告があり、地図を見ながら移転後の問題点について話し合いました。

地域の治安を守る上でも、現在の場所がベストだと思いますが、JRさんの土地を借りている都合上 移転はやむを得ないそうですが、交番は治安を守るだけでなく、拾得物や道案内など市民や観光客の皆さんにとっては重要な交番だと思います。

移転後も、そのことを踏まえ熱海市の玄関口である地元に愛される駅前交番であってほしいと思います。

また、民主党・市民クラブ会派として橋本県議と合流のもと 東北の被災地へ復興ボランティアに行こうということになり、5月頃に泊まり掛けで行くことが全会一致で決まりました。

私達に、どのようなボランティアが出来るか分かりませんが、少しでもお役に立てればと今から意気込んでいます。

また、瓦礫の状況なども自分の目で直に見てきたいと思います。

近々、生活保護や介護についての勉強会も実施する予定になっております。