津軽三味線 小森高正 民進党 熱海 市議会議員 ブログ

津軽三味線プロ奏者が市議会議員に当選 !今日も明日も全力投球!

平成29年1月第3回目の熱海教室へ。

2017-01-31 03:48:29 | 日記 津軽三味線
1月もあっという間に終わろうとしています。

ついさっきまでお正月だったのに‼

50才を過ぎると月日が経つのが超速く感じます。

この日の稽古には渡辺周代議士の実弟である渡辺迅さんが見学に来られ、津軽三味線をやってみたいとのご相談を受けました。

何か趣味を持たれることは良いことで、忙しい合間の気分転換や違う自分探しには音楽を演奏してみたりすることは心身に良いことだと思います。

この日の指導曲は、六段、津軽三下り、津軽おはら節、津軽あいや節陰律字余り、木更津甚句、ちゃきり節です。

熱海教室では生徒を募集しています。

お問い合わせ先は、090ー8139ー1413 小森まで宜しくお願い致します!


第62回伊豆大島椿まつり開会式。

2017-01-30 11:18:55 | 政治
第62回伊豆大島椿まつりの開会式に出席するため朝6時半に起床し、7時に朝食バイキングへ、身仕度をして朝8時にホテルを出発し大島町役場に向かいました。

既に会場には大勢の町民、パレード関係者に観光客、そして小池百合子東京都知事を取材するための報道陣など、いつもの開会式の3倍の賑わいがあるそうです。

やはり小池百合子東京都知事効果なのかも知れません‼

私もステージにて大島町長、小池百合子東京都知事などの皆さんと一緒に景気よく鏡割りをさせて頂きました。パレードでは地元の子ども達が可愛いアンコ姿になり、江戸神輿保存會の皆さんによる神輿パレードと一緒に元気よく担いでいました。お昼からは昼食懇親会として前町長の雑魚や紀洋丸にて行われ、大島町と熱海市の更なる友好を深めるためにお互いにプレゼント交換があり、大島町議会議長へ熱海市議会を代表して私から梅酒を贈呈させて頂き、ミス椿の女王からミス梅の女王同士もお互いにプレゼントの交換をしました。この日はミス大島の誕生日だそうでバースデーケーキのサプライズがあり、皆さんでお祝いをしました。午後3時半の稲取経由熱海行きの高速船まで待ち時間が1時間程あると…中島観光協会会長から馴染みの店があるから寄って行こうと誘われると、待ち合い所の外にある屋台にてサザエや焼ハマグリを肴にアンコ姿のお母さんとの昔話をしながら立ち呑みにて時間ギリギリまで過ごしました。

私達一行が乗り込み高速船が出航する時には副町長、正副議長、議員、観光関係者、行政職員さん、御神火太鼓保存會の皆さん総勢200人以上にてお見送りをして頂き、大変感激致しました。

船中にて中島観光協会会長から「小森、これが本当の観光地の姿だよな‼」「その通りです‼」二人で感動をしながら熱海へ向かいました。

稲取では太田町長を見送り、近いうちにお逢いする約束をしました。

大島の必死さが大変勉強になった2日間でした。

大島町の皆さん、随行して頂きました立見課長、鈴木室長さん誠にありがとうございました‼

第62回伊豆大島椿まつりへ。

2017-01-30 02:12:19 | 政治
熱海市と友好関係にあり、毎年熱海梅園での梅まつりにお越しくださる伊豆大島の第62回伊豆大島椿まつりへ梅まつりのお礼かたがた熱海市議会を代表して出席するため、中島観光協会会長、駒嶺観光協会副会長、ミス梅の女王など行政、協会の職員さんの合計7名にて大島行きの高速船に乗り込みました。

大島の岡田港に着くと副町長始め副議長や議員さん、観光関係者や行政職員さんが熱烈に出迎えて下さり、別府同様に感激致しました。

大島町のマイクロバスには、大島町と姉妹都市や友好都市を結ぶ新潟県の加茂市、東京都の町田市、あきる野市、東伊豆町の町長や副議長さんなども同乗し、三原山へ向かいました。
途中にて4年前に発生した土砂災害箇所も見させて頂き、被害となった斜面や道路も間もなく完成し、復興は着実に進んでいるようです。

三原山山頂入口から改めて三原山全体を見渡すと大自然の素晴らしさを感じさせられます。

以前訪れた土産店を営む清水元議長さんもお亡くなりになられたことを現議長さんから伝えられました。

バスは今夜の宿泊場所の大島温泉ホテルに到着し、歓迎懇親会が午後6時から開催されました。

大島町の副議長さんとミス椿の女王とのツーショットです。
東伊豆町の太田町長からは既に私が稲取で三味線教室を実施していることをご存知で、近いうちにお逢いすることをお約束させて頂きました。

同じ伊豆地区にて同じ観光地でありますのでお互いに熱海、大島、東伊豆が広域観光連携を深める必要があると思っています。

明日は朝8時40分から開会式がありますので、少し早目の就寝をしました。

大島町の皆さん明日は宜しくお願い致します!

静岡県地方議会議長連絡協議会・第2回政策研修会へ。

2017-01-28 02:55:28 | 政治

朝から突風が吹き荒れる中、この日は静岡県地方議会議長連絡協議会の第2回目の研修会へ三枝局長と二人で静岡駅前にあるホテルセンチュリー静岡へ向かいました。

熱海駅から新幹線に乗り早目に着き昼食を済ませて会場入りをしました。

会場内には静岡県内のすべての市町の議長または副議長、事務局長さんなどが集まりました。

午後1時半前に受付を済ませると熱海市議会代表の私と三枝局長の席は一番前列の真ん中の席で、私の右隣には静岡県議会議長さんの席となっており、二人して背筋を伸ばして行儀良く研修会の講演を聴かせて頂きました。  

最初の講演は「オリンピックへの道~最高のパフォーマンスを発揮する組織づくり~」と題して、先般開催されたリオ五輪にて日本男子体操チームの監督であり、現在は慶應義塾大学総合政策学部にて専任講師、(公財)日本体操協会男子強化本部長の水鳥寿思氏にリオ五輪に出場した内村選手や白井選手などのリオ五輪での裏話などを映像を見ながらお話下さいました。

水鳥講師自体もアテネ五輪に日本代表で出場したり、世界大会など国内外にて数々の優秀な成績をおさめた32才の若さで日本史上初の最年少監督で何と!静岡県生まれであります。

選手達の健康管理や精神管理などありとあらゆるサポートをし、選手達のモチベーションをいかに高めていくかなど監督始めコーチやスタッフとの綿密な打ち合わせや調整などの苦労話や裏話を聴かせて頂き、普段なかなか聞くことの出来ない五輪会場や選手村の話などを興味深く聴かせて頂きました。

人を指導したり、育てて行くことの難しさ、大変さが解る私にとっては有意義な講演でした。

第2部は「県民幸福度研究~幸福度ランキングの見方・考え方~」と題して日本総合研究所、所長の松岡斉氏と研究員の鶴見幸城氏による幸福度についての講演を聴かせて頂きました。

47都道府県の中で、あらゆる項目から点数を割り出した結果、福井県が幸福度ナンバー1で、2位が東京都、3位が富山県となり、我が静岡県は上位の10位にランキングされていました。

これまで3回発表されていますが、3回とも福井県が幸福度ナンバーワンです。

興味深い資料を戴きましたので、自宅で自分なりに研究したいと思います!

平成29年1月第3回目の富士地区教室へ。

2017-01-27 04:37:11 | 日記 津軽三味線
津軽三味線小森会の富士地区教室へ行って来ました。

最近は強い風が吹く日が多いように感じています。 

早く暖かい日が待ち遠しいのですが、冬は寒くて当たり前と自分自身に言い聞かせて稽古に出掛けています。

この日の指導曲は、六段、津軽じょんから旧節、りんご節です。

津軽三味線小森会・富士地区教室では生徒を募集しています!

お問い合わせ先は、090ー8139ー1413 小森までお願い致します。