津軽三味線 小森高正 民進党 熱海 市議会議員 ブログ

津軽三味線プロ奏者が市議会議員に当選 !今日も明日も全力投球!

1月第3回目の西湘地区火曜教室臨時稽古

2013-01-31 18:19:45 | 日記 津軽三味線
津軽三味線小森会西湘地区火曜教室を次の日の水曜日に変更させて頂きました。
私の新年会出席のため、門下生達のご理解とご協力をして頂き、臨時的に次の日に変更となった次第です。

来月も新年会に出席予定があり、同窓会も出席することになっており、暫くは宴席が続きます。

インフルエンザとノロウイルスが流行しているそうなので健康管理には充分に気を付けたいと思います!

既に熱海市市内でもノロウイルスやインフルエンザにより、学級閉鎖や亡くなられた方もおりますので、手洗いうがいなどは徹底的にしたいものです。

さて、この日の指導曲は、津軽あいや節陽律、津軽じょんから新旧節、黒石よされ節、津軽じょんから中節、古調あいや節です。

小森会の津軽三味線教室の西湘地区火曜教室では生徒を募集中です。

唄、三味線、太鼓のマンツーマン指導です。

お問い合わせ先は、090.8138.1413 小森まで

平成25年民生委員・児童委員協議会新年会

2013-01-31 17:40:24 | 政治
民生委員・児童委員協議会の新年会が熱海後楽園ホテルにて午後5時半から開催されました。

私は総務福祉教育委員長としてお招きして頂きました。

出席者全員にて記念撮影をし、懇親会となり、土屋会長の挨拶の後、梅原議長、橋本県議の祝辞、来賓紹介後に、私の乾杯挨拶にて懇親会となりました。

乾杯後直ぐに橋本県議は、菓子組合さんの新年会に向かい、まだまだ多忙な年明けとなっているようです。

久し振りに社会福祉協議会の櫻井理事長(前熱海市副市長)と隣席しましたので、お話しをさせて頂き、元気なお顔を拝見させて頂きました。

ギター演奏やカラオケとなり、委員の皆さんの沢山の笑顔を見ることができました。

ジャンケン大会となり、齊藤市長がホスト役となり、様々な景品の争奪戦となりました。

私は橙マーマレードを頂きました。

楽しい新年会にお招き誠にありがとうございました。

準備をして頂いた皆さんお疲れ様でした。

財政の勉強会

2013-01-31 04:22:36 | 政治
行財政審議会を傍聴した後は、財政の勉強会が民主党・市民クラブ議員団の控え室にて午後1時半より行われました。

多比、山田、両職員さんを講師に財政についての説明と解説をして頂きました。
3月議会は、予算議会となりますので、予算について基本的なことから、再度勉強会を行いました。
この財政では沢山の聞き慣れない行政用語が出てきます。

例えば、同じ会計でも3区分に分かれており、一般会計、特別会計、普通会計となっております。

また、地方歳入、普通交付税、特別交付税、補正予算、地方債、県支出金、自主財源、依存財源、一般財源、特定財源、経常財源、臨時財源、繰越明許費、事故繰越、債務負担行為などなど…

行政用語は漢字ばかりが多く、議案にも長い名の案件が多くなっております。

中にはどこで息をするんだ?と、びっくりするぐらい長い議案が沢山あります。
これからも定期的に勉強会を行い、財政について学んでいきたいと思っております。

多比課長、これからも宜しくお願い致します!

ありがとうございました。

平成24年度第2回熱海市行財政審議会

2013-01-29 11:10:00 | 政治
第2回目の熱海市行財政審議会が熱海市役所第3庁舎内会議室にて、午前9時半から開会され、傍聴させて頂きました。
鈴木会長の挨拶の後、熱海市行政経営指針について当局から説明があり、ヒトとチエの改革についてヒトの行政改革とチエの行政改革の説明があり、各委員より質問がありました。
質問の中に職員数500名が本当に妥当なのか? 消防職員の減少をどうするのか? 優秀な人材を確保するには? 新入職員の早期退職の理由や防止策とは?などなど…

現在の熱海市行政の諸問題が質問されました。

私も各委員さんの質問には賛同する内容も多々あり、特に地元の若い方々の職員採用を重視したり、防災の点からも消防職員採用の規定数確保には全力をあげるべきだと思います!
また、市民発案のマイバック運動やゴミ減量に対するリサイクル運動には私も大賛成で、廃品回収など地域の活動に私も参加しております。
これからも多くの方々と共に熱海市のために取り組んで参りたいと思っております!

1月第3回目の伊豆地区稽古

2013-01-29 03:24:16 | 日記 津軽三味線
1月最後の伊豆地区稽古を行いました。
この日の日中は少し暖かく感じられる日でありましたが、夕方を過ぎるとやっぱり冷え込みはキツくなります。

熱海市で臨時個人稽古を済ませると、次の会場である伊豆地区教室へ向かいました。

来月に開催される総合稽古の打ち合わせを幹事を担当する門下生と済ませ、稽古となりました。

この教室には休会者が二名おりますが、来月より一名が復帰することになり、また稽古に精進出来そうです。

もう一人も、じきに近々復帰してくれると思います。

稽古を済ませ、熱函道路を通過して帰宅すると、熱函道路は気温がマイナス1℃となっており、路面が凍結していそうで心配でしたが、まだ凍結しておらず、ホッと致しました。

来月も雪や凍結が心配ですが、無事に安全に走行出来れば良いと思います。

この日の指導曲は、津軽じょんから新節、津軽あいや節陽律、ちゃっきり節、津軽あいや節陰律、リンゴ節、津軽たんと節、津軽おはら節、外山節、わいは節です。

津軽三味線・小森会伊豆地区教室では生徒を募集中です!

お問い合わせ先は、090.8139.1413 小森まで