津軽三味線 小森高正 民進党 熱海 市議会議員 ブログ

津軽三味線プロ奏者が市議会議員に当選 !今日も明日も全力投球!

津軽三味線小森会10月総合稽古

2012-10-30 12:39:12 | 日記 津軽三味線
津軽三味線小森会の10月の総合稽古が富士宮市の富士根会館にて午前10時より開催されました。
この総合稽古の時間を活用して、これから開催される各地域の文化祭の稽古も併せて行いました。

各地域の文化祭は神奈川県南足柄市にて11月3日土曜日に午後4時頃からの出演となり、津軽たんと節の合奏、南部俵積唄、津軽おはら節の唄二曲、最後は一段と津軽じょんから新節の合奏となり、間に私のソロ弾きが入ります。

また、11月11日の日曜日は静岡県清水町の文化祭にて、午後3時40分から津軽たんと節、一段と津軽じょんから新節の合奏となり、鈴木良子の唄が2曲共に入ります。

総合稽古では個人の唄に合わせ、その曲を習得した門下生が唄付けを致しました。

また、太鼓を習っている門下生も太鼓を合わせて叩きました。

この日は風邪で体調を崩され欠席をした門下生もおり、健康管理は大切なことだと改めて認識しました。

次回の総合稽古は忘年会と併せて開催する予定です!

西湘地区土曜教室・臨時稽古

2012-10-30 12:02:27 | 日記 津軽三味線
熱海高校の桃陵祭(文化祭)を終えると津軽三味線小森会西湘地区土曜教室の臨時稽古を致しました。

来月は、土曜日にイベントなどが多々あるため、11月分の第一回目を今月に開催致しました。

日曜日には総合稽古もあり、前日にあたる土曜稽古は総合稽古と文化祭の稽古を重点的に指導致しました。

南足柄市の文化祭では、この教室から2人の門下生が唄を歌います。

南足柄市の文化祭での津軽三味線小森会の出演は11月3日土曜日の午後4時頃からとなっております。

ぜひお越し下さい!

熱海高校桃陵祭・舞台発表

2012-10-29 08:36:07 | 日記
熱海高校桃陵祭(文化祭)では、各ブースでの催しや物品販売の他に、体育館では音楽発表も行われました。

静岡県下の高校の中でも、とりわけ熱海高校のエイサー部の活動は有名で、これまで様々な各種イベントに引っ張りだこであります。

私も以前には一緒のイベントに出演したこともあり、私が熱海高校のPTA会長ということもあり、市民の方々からエイサー部の出演をお願いされたこともあります。

エイサー部も一時期は部員が減少してしまったこともありますが、現在は多くの部員が一生懸命に活動しています。

保護者のひとりとしましては、吹奏楽部の部員の増員を目指したいとも思っております。

私も文化音楽関連を職業にしていますので、熱海市唯一の高校である熱海高校の文武両道の精神のもと、生徒達による授業以外の活動にもPTA会長としても、全面的に支援して参りたいと思っております。

みなぎる若いパワーを健全で楽しい文武活動に期待をしています!


平成24年熱海高校桃陵祭

2012-10-29 07:01:58 | 日記
私がPTA会長を務めます熱海高校の桃陵祭(文化祭)が、開催されました。

前日からの準備に生徒も保護者も大忙しでしたが、皆さん方のご協力にて何とか無事に当日を迎えることができました。
途中で熱海市の消費生活展に来賓として出向き、開会式終了後に再び熱海高校へ向かいました。

朝から、PTA食堂にて販売する、カレーライス、焼きそば、焼き鳥、豚汁、シュークリーム、ラムネなどの調理や準備に取りかかり、約150人分の各メニューは、ほとんど完売となり、購入して頂いた方々に感謝申し上げます。

熱海高校の卒業生でもある橋本県議をお誘いし、熱海高校の現状を見て頂きながら、生徒達とも交流をして頂きました。
すべての生徒達の各ブースを見たあとはPTA食堂にて味自慢のカレーライスや豚汁などを食べて頂きました。

PTAバザーも大盛況となり、ほとんど完売となりました。
これらの売り上げは生徒達のためにも使われます。

ご来校頂きました皆様には心から御礼申し上げます。

保護者の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
熱海高校PTA会長
小森高正

第37回みんなの消費生活展

2012-10-29 01:34:58 | 政治
熱海高校の桃陵祭の準備を抜けさせて頂き、起雲閣で開催される第37回みんなの消費生活展の開会式に、総務福祉教育委員長としてお招き頂き、出席をさせて頂きました。

テーマは「地球にやさしい環境づくり」ということで会場内は12団体の方々がブースごとにテーマを出し、展示に対して来場者に親切に説明をされていました。

日頃、私たちの日々の生活の中で、大切なことを忘れてしまっていることも多々あり、説明や解説を受ける度に反省したり、感心したりと…大変勉強になった日でした。

朝から準備をして頂いた関係者の皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました!