つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

こんにゃく作り

2010-08-19 | 旅行(お出かけ)
   生協の活動でこんにゃく工場の見学に行った。
   夏休みだったので、子供が大勢参加
   賑やかな工場見学となった。

   高速に乗り、田園風景を眺めながら行った先は山口県錦町
   寂地峡にある五竜の滝は日本の滝百選に、寂地川は水百選に選ばれている。
   水の美味しいところで有名
   以前、寂地峡から滝を横目に見ながら寂地山に登ったことがある。
   
   実はこの美味しくてきれいな水がこんにゃく作りには欠かせないものらしい。

   工場見学の後、早速こんにゃく作りに挑戦。
   手袋、エプロンを支給してもらっていざ!と意気込んだものの

   この日はちびっこたちに先を譲って、後ろから見学。


   

   一人1個自分で丸めて、名前の書いた竹グシにさす。
   それを約40分ゆでて出来上がり・・・
   いろんな形がありましたよ~
   ハートあり、四つ葉のクローバーあり、三角おむすびあり~ので
   見るのがは楽しかった!!

   <昨日教えてもらったこんにゃくトリビア>

    ルーツはインドシナ半島
    色の違うこんにゃくは???

     白いものは、清粉した粉で作っているから
       (こんにゃく芋を乾燥させて粉にしたもの)
     ザラザラした自然色のものは、生芋から作っているから
     もう少し黒いつるつるしたこんにゃくは、清粉した粉から
      作って海藻のアラメやヒジキなどで色をつけてある。

     などなど…ご存知でしたか? 

     隣の工場で作っている「錦の水」の製造過程も見学

     帰りにはお土産まで貰って、新しい生協の大型店舗を見学
     暑い一日だったが、快適なバスの旅だった。

     

    途中のサービスエリアで食べた、ワサビソフトクリーム
    これ  お薦めです。
    ワサビがきいて大人のソフトクリーム
    また食べたくなる味だった 

    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ