つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

至仏山登山

2013-09-30 | 山歩き

 25日6時前、山の鼻小屋を出発

今日のコースは5時間のコースです。

すぐ目の前の至仏山を目指して木道を歩きます。

早朝なのでまだガスっています。

草紅葉がまた色ずいたように感じます。

 山の鼻の小屋方面が遠くになりました。

 カメラを向ける方向でこんなにも違います。

 登山道に入りました。

階段が多い登山道です。

登りだして1時間弱で森林限界に入りました。 

尾瀬ヶ原が見えてきました。

今日は雲が低いです。

天気予報は曇り 

この調子だと山頂はやばいかな 

ところどころ木々も色づいています。

 

 鎖場もありました。

滑りやすい岩です。

この登山道は滑りやすいので上り専用です。

下ることは出来ません。

植物保護のためにネットが張ってあります。

木の階段より歩きやすいからここを歩いてしまうからでしょう。

 時々ガスがかかり始めました。

ザックカバーをかけました。

ますます滑りやすくなってきました。 

三点確保で這うように登ります。(私だけ)

 山頂が近くなり、階段ばかり・・・

歩幅の小さな私は”よいしょっ”と

滑らないように一段づつ登っていきます。

登り専用の意味がこのあたりで分かってきました。

滑ります 

雨にぬれて斜めになった階段は怖いです。

 この辺りはお花畑だそうです。

チングルマが見事に紅葉していました。

 

霧雨がきつくなってきました。

少し広くなったところで雨具をつけました。

至仏山山頂に到着

10時10分

4時間以上かかりました。

 写真だけ写して小至仏へ

予定では45分かかります。

 

登ったり下ったりしながら 

11:00時  小至仏山到着

写真だけ撮って下山開始

 

下山道も濡れていてよく滑ります。

紅葉がきれいでしたが、このあたりでカメラは収めてしまいました。

14:00時までに鳩待峠に帰らなくてはなりません。

バスが来る時間です。

遅れたら東京まで帰れません。

写真撮ってる場合ではありません。

チングルマの紅葉・・・左下

途中の森は燧ケ岳と同じようにブナとオオシラビソ

登山道は殆ど木道

スケーターになったように木道で見事に滑ってしまいました。

下山後にいろんな方と話をしたら、皆さん何度も滑ったって言ってました。

 

13:00時鳩待峠着

小屋で握ってもらったお弁当とうどんやおでんを食べ

しめは花豆のアイスクリーム

バスの時間にもゆっくりと間に合いました。

2時10分関越バスで戸倉へ

戸倉から大きなバスに乗り換えて

一路東京へ。。。 

谷川岳を右手に見て、左側にはきれいな虹を見ながら

関越道を走り、7時過ぎに新宿着。

 新宿の駅近くのホテルにチェックイン

シャワーを浴びてさっぱりしてから新宿の街へ 

思いっきり焼き肉が食べたかったので

焼き肉店でビールでかんぱ~い 

16500歩 歩行距離11,7km

良く歩きました。

 

次回は尾瀬のお花編 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燧ケ岳登山

2013-09-29 | 山歩き

  9月24日、燧ケ岳登山

尾瀬ヶ原から見た燧ケ岳、この写真の反対側から登ります。

 

 朝5時30分に長蔵小屋を出発

コースは長英新道

登り4時間弱のコースです。

登り始めてしばらくしたら陽がさしてきました。

 どうやらお天気はいいようです。

 ブナとオオシラビソの混合林の中を登って行きます。

 だいぶ上がりました。

尾瀬沼が見えてきました。

登山道にはリンドウの花が咲いています。

ゴゼンタチバナの赤い実も目立ちます。

ナナカマドの実もも色づいて綺麗です。

青空にナナカマドが映えてます。 

 

森林限界を過ぎました。

山頂も近いのかな。 

このあたりは石楠花がたくさん咲くのでしょう。

もう来年の花芽をつけていました。

 マナイタグラ(俎)からシバヤスグラ(柴安)へ

9時30分、山頂に到着です。

山頂まで4時間  登りは順調

山頂はガスっていて下界は見えず。。。残念

 早々に下山開始です。

下山コースは見晴新道

山小屋の人の話では水害や台風で登山道が荒れて

普段の1・5割増しの時間がかかると聞きました。

また登山道の入り口にもそのような立て札がありました。

まだこのあたりは大丈夫です。

 尾瀬ヶ原が見えてきました。

このあたりから

登山道は崩れて大荒れです。

土石流の跡がはっきりと残っています。

浮き石が多く土も濡れていてよく滑ります。

 

 道なき道を足元を選びながら一歩づつ下ります。

2度ほど滑りました。

 恐る恐る下った道もここまで

やっと元の登山道です。

  本来ならばこのような登山道だったのでしょうが

見るも無残な姿になっていました。

 

13時30分

 木道との合流点です。

普通ならば下りは2時間半のコース

4時間もかかって

ずいぶん時間を費やしてしまいました。

山の鼻小屋に16時には入らなければなりません。

普通に歩いて小屋まで2時間

先を急がなければなりませんが・・・

 下りたところにある見晴の第2長蔵小屋で

無事に下山した乾杯のビールを飲みたいねって 

ちょこっと乾杯 

山の鼻までの木道を急ぎました。 

 

振り返って燧ケ岳を見ると、山頂は快晴 

お昼過ぎには雲が取れたそうです。

16時ちょっとすぎに小屋着

24000歩、17.2kmと良く歩きました。

お風呂で汗を流し、夕飯とビール

きれいな星空を眺めながら

7時過ぎにはお布団の中へ

 

こんなきれいは星空を眺めたのは 

いつか伊吹山でテント張った時以来かな。 

北斗七星、カシオペア座などなど 

朝晩はうんと冷え込むのでどの小屋でもこたつが出してありました。

ほっこり。。。あったかい

 

明日は至仏山に登ります。

「尾瀬の最新情報」に

オコジョの記事を載せてもらいました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬ヶ原、尾瀬沼

2013-09-28 | 山歩き

 鳩待峠を歩きだしてしばらくはこんな木道が続き。。。

山の鼻に着きました。

いよいよ尾瀬ヶ原です。

ワクワク。。。

回りも明るくなってきました。 

 7時30分

オコジョと遊んだりしたので、ずいぶんとのんびりと歩いてしまいました。

 

まだ山の方はガスっています。

ところどころ草紅葉がきれいです。

 

尾瀬ヶ原の ダケカンバとヒツジグサ

 

 ヤマドリゼンマイが黄金色に光って見えます。

 逆さ燧ケ岳

 これも逆さ燧ケ岳

 カメラが違うと色も違います。

逆さヤマドリゼンマイもきれいに映っています。

 

 竜宮を通り、見晴十字路が近づいてきました。(上)

燧ケ岳がだんだん大きくなってきました。

至仏山 

こっちの方に日が沈んでいます。

西なんですね。

 見晴十字路から尾瀬沼北岸道を歩き沼尻へ

沼尻の長蔵小屋の休憩所

沼はガスってきました。

 ここで冷たいビールを買って

池袋で買ってきた焼き鯖寿司で沼を見ながらお昼です。

先に来ていた登山客と情報交換したりしてひと時を過ごしました。

この日泊まる長蔵小屋まで はここから50分ほどかかります。

またまたのんびりしすぎたので

先を急ぎましょう~

 アオイトンボを見つけました。

またしゃがんで写真撮らなくっちゃ!!

お花やきのこも撮りたいし。。。

なかなか先に進めません。

 尾瀬沼はますます幻想的に

立ち止まってため息ついて

写真撮って。。。

 な~んか素敵 

 やっと付きました、長蔵小屋に。

午後4時です。

 

朝6時前に鳩待峠を出てから、約10時間

8時間程のコースなんですが、2時間も余分に遊んでしまいました。

この日は25000歩 17・7kmの歩行

 

左下が長蔵小屋

右上が2日目に泊まった山の鼻小屋

小さな写真は途中の竜宮と見晴の小屋

 長蔵小屋の夕飯

歴史のある小屋です。

 

木のぬくもりのある階段や廊下

初めてなのに懐かしい感じさえします。

宿泊客が少なかったので、みんなで談話室で食べました。

 2日目に泊まった山の鼻小屋の食事

素朴ですが山小屋とは思えない食事です。

ヘリコプターで運ぶからなんでもあり!です。

 2日間の尾瀬ヶ原と尾瀬沼の写真をまとめました。

次は燧ケ岳登山

ハプニングありです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬ヶ原で「おこじょ」見たよ^^*

2013-09-27 | 山歩き

22日23時、東京の池袋から夜行バスに乗り尾瀬へ 

戸倉に着いたのが23日午前4時過ぎ

マイカー規制のため小さな乗り合いバスに乗り換えて 

ゲートが開くのを待って鳩待峠に着いたのが5時50分ごろ。

ヘッドライトなしでも歩けそうな明るさです。

夜雨だったらしく木道は濡れています。

 

鳩待峠を出発してしばらくした時

下りの階段を歩いていたら何かちょろちょろと動くものがいます。

目の錯覚かなと思い

階段を下りて振り返ったら。。。

なんと可愛いオコジョがいるではありませんか 

それも何度も何度も階段をあちこちして

遊んでくれるんですよ。

”ホラ!ちゃんと写真撮ってよ”

と言わんばかりに *^▽^*

 でもピントが合わせにくいんです。

動かないで~お願い!!

と言ったって通じない。

あわてて連写にしようとしてもうまくできない。

こんな時ってあわてるんですよね。

 動画にすればよかった~と後で思うことでした。

 てっきり冬毛だと思っていましたが、よく見たらまだ夏毛ですよねこれって。

 ピンボケの画像

何枚も写したのに、見られる画像はたったの3枚だけです。

 

 これはマガモかな

 アオイトンボ?

 尾瀬にはいろいろな動物がすんでいるのに

写したのはこれだけ、

見たものは赤いお腹のイモリ、オオキナナメクジ、カタツムリ

魚もいっぱい泳いでいました。

とりあえず、オコジョと動物編です。

 

尾瀬ヶ原、尾瀬沼、燧岳、至仏山、花、きのこなどはおいおいと。。。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永庭園秋の山野草(2)

2013-09-26 | 山野草

 似たような仲間の多い花

上はシラネセンキュウ

下も同じかな?

??、 スイレン

モネの池のスイレン

 大輪ベトニー

スズムシバナ

アキカラマツ、 ヒゴタイ

タヌキマメ 

 ゲンノショクコ、白花、赤花

ビッチュウフウロ

シロバナミズヒキ、キンミズヒキ 

??、フシグロセンノウ

ホトトギスいろいろ

ホトトギス、タイワンホトトギス

ヤマジノホトトギス 

 ミシマサイコ

一度出会ってみたかった花がここにありました。

しかもいっぱい!!

カシワバハグマ 、アザミ

ミズタマソウ

 

ヒダカミセバヤ、ベンケイソウ

ツリガネニンジン

アイ、カワミドリ、

サルビアレウカンサ (メキシカンセージ)

ナツハゼの実、ヤマラッキョウ

サワギク、ヤマブドウ 

 クサボタン

カリガネソウ

 

オケラ、ホソバノオケラ

バラ苑のバラたち

 

ダリア

花壇には秋の花がきれいに植えられて

庭園内をぐるっと一回り

日焼けを気にしながら、約5000歩の花めぐりはお終い。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬(*^▽^)/★*☆♪

2013-09-25 | 山歩き

,

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルチカム、ハイビスカスローゼル他

2013-09-22 | 草花

前から欲しかったコルチカム

やっとゲットできました。

それもたくさん 

毎年たくさん育てて家の前がコルチカムでいっぱいのお宅があります。

湧永庭園の帰り、今年は思い切って立ち寄ってみました。

なんとそこはお店屋さん

思わず・・・”いつも楽しませてもらっています。

少し分けてくださいませんか”

と声をかけていました。

 

分けてもらいましたよ~^^*

10数株

土も水もいらない花

お日様が大すきな花

 

花が終わったらしわしわになった球根を土に戻してやります。

来年の夏に葉が枯れたら掘り起こして

9月に花が咲くまでほっておきます。

そこで珍しい果物も頂きました。

「ポポ」

大きな種が入っていてちょっと食べにくいですが

甘くちょっと癖のある匂いの果物です。

小松菜と牛乳をいれてスムージーにしました。

 

ハイビスカスローゼルにやっと花が咲きました。

いっぱい種をまいたのに、芽が出たのはたった2本

でも大きく育っています。

お茶にして飲むのが楽しみ…

フジバカマもぼつぼつ咲きそう 

アカバナユウゲショウもまた芽を出して咲いています。

シュウメイギクの花数も増えてきました。

彼岸花の赤も揃い踏み

増えすぎた白い彼岸花

花後には4か所あるうちのどこかの株を整理する予定

ゴッホ展、やっと行ってきました。

彼の歩いてきた過程や画歴などは詳しく説枚してありましたが

期待していた絵は少なくてちょっとがっかり。。。

フランスのオルセー美術館でいっぱい見過ぎたから

期待が大きかったのも原因。

写真を撮り忘れたけどフレンチ創作料理のお店でランチ

最近は家人と二人で出掛ける事が多くなっています。

  

敬老の日に孫から嬉しいプレゼント

ちっちゃな手形がいい記念になるね^^*ありがとう~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永庭園秋の山野草(1)

2013-09-21 | 山野草

湧永庭園に入ってすぐのところにあるテーブルに腰掛けて 

  お弁当を食べて・・・お目当ての山野草と薬草園へ・・・

 さねかずらの実はまだ青い。

名札は付いているがずれたりして花の名前と一致しないものも多く

正確な名前がわからない花が多い、

ノシラン、ヤブラン

オオヤマレンゲの実、サクラタデ 

ヒヨドリバナ、オミナエシ 

マツカゼソウ、アザミの仲間

 シギンカラマツ、??

 ノダケ、オトギリソウ

キキョウ、フジバカマ

オケラ

キッコウハグマ

 キレンゲショウマ

オタカラコウ

サンインヒキオコシ?、 アキチョウジ

クコ、コガネバナ

トウテイラン、モミジガサ

キバナアキギリ、ミズギボウシ

ショウマの仲間

オオバショウマ、サラシナショウマ 

ハッカ??、カワラサイコ

ツルニンジン(ジイソブ) 

ノゲイトウ、トリカブト、

アケボノソウ、ツメレンゲ、ヤブマメ

里芋を掘ってみたら

今年は上出来!!

一株でこんなにたくさんとれた。

さっそく里芋ご飯に~^^*

紫ヤマイモのむかごがでっかい 

今年むかごを植えたから、食べるのは来年か再来年

気の長い話

今日もいいお天気です。

明日から東京都美術館~そして尾瀬まで足を延ばしてきます。

台風が気になるところですが。。。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永庭園に行ってきました♪

2013-09-20 | 旅行(お出かけ)

 台風一過

秋晴れのお天気に誘われて秋の開園が始まった

湧永庭園に行ってきました。

山野草と薬草園が楽しみでした。

いろんな花が咲いていました。

萩ロード

詳しくはのちほど。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食農コーディネーター活動&オクトーバーフェスト

2013-09-17 | 広島市食農コーディネーター

16日の朝、台風18号による災害のニュースが飛び込んできました。

京都の桂川が氾濫し嵐山の浸水など

あちこちで水や風の被害が出ています。

被害にあわれた地方の皆様方に御見舞い申し上げます。

 

 9月9日公民館の趣味教養講座

『忙しいママに贈るアイデアレシピ特集』の1回目がありました。

今回は12月までの4回シリーズです。

 

フライパン一つでできる鶏肉のピリ辛煮

もずくで和えるだけ、芽切り大豆を炊いて作るサラダ

瀬戸内海のいりこを粉砕してだしを取った広島風だんご汁

季節のフルーツを入れたブラマンジェ

レモングラスティでした。

 

15日は市の農業振興センターにて

おいしいブロッコリーの食農体験

農の体験はハウスの中で土作りから定植まで

食の体験では

ここでとれた野菜を使った調理体験です。

掘りたてのさつまいもはさつまいもご飯に

ゴーヤは肉詰めに、ピーマンはおかか煮に

小松菜は揚げないカレーコロッケに

葱はふわふわかきたま汁にとそれぞれ形を変えておいしく変身しました。

 

ブロッコリーなどは定植後15日ごろに1回目の追肥をした方がいいみたいです。

下葉がしっかりと大きく育っていれば大きなブロッコリーが収穫ができるそうです。

 

 

 広島で初めて行われたオクートーバーフェスト

行ってきました~ 

一緒にドイツに行った友人ご夫婦と

ドイツのビアホールを思いだしながら

ドイツの雰囲気を味わってきました 

  プロースト~ 

大きなソーセージ、ポテト料理

ビール、黒ビールなどいろんなビールを味わいました。

ビアグラスはデポジット制になっていて

持ち帰りもできます。1個が1000円といいお値段ですが

お気に入りのグラス3種類をお持ち帰り。。。

毎晩ドイツ気分で

 ~プロースト~Prost~かんぱ~い~ 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花と無花果

2013-09-14 | 草花

 今年は白い彼岸花がかたまりになって花芽がでてきました。

こんなになかったのに。。。

凄い勢いで増えたようです。

咲き始めは色があります。

花後の葉っぱが茂って大変なんですが、花が咲くと綺麗なんですよね。

 ムラサキカタバミ

 オキナワスズメウリの実もこんなに大きくなりました。

この調子だと色づいてくれそうです。

 無花果も熟してきました。

鉢植えなので10個くらいしかなっていませんが

甘い無花果が収穫できそうです。

 これはこの前収穫したもの

 9月も半ばに入りましたね。

今日はイプシロンの見事な打ち上げもありましたネ 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイセンオダマキ&新構造展企業賞

2013-09-11 | 絵画

 今頃になってダイセンオダマキが咲いている。

可愛い可憐な花

つぼみが付いていたので咲くのかな?と

気をつけて観察していたら

昨日あたりから開きだし・・・

今日このような素敵な顔でおはよう~^^:と。

季節外れのプレゼント  だ。 

 袋植えのさつまいも

順調に成長中

大雨で心配したけど水もそんなに溜まらずに

生育している模様。

 もうひとつ夕方に嬉しい電話がかかってきた 

今年も新構造展で企業賞をもらえた。

お彼岸の連休に東京都美術館での表彰式に出席することになった。

ついでに東京見物でもしてくるかなぁ~^^*

燃えるような赤を基調にバレリーナ4人

踊る(Ⅱ)

 

しばらくはバレリーナを描くことになりそう。。。

人物画は苦手なのに、なぜか人が描きたい。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック開催決定!!

2013-09-08 | 手作り

2020年、東京オリンピック開催が決定しましたね。

テレビでその瞬間を見ていたので

今日は寝不足です。

いろいろな意見があります。

東日本の復興も、放射能の問題もありますが

五輪開催が起爆剤となって景気がよくなるといいですね。

 

まだ先のことですが

見に行きたいです。

先日岩国の友人宅を訪れる途中  

雨上がりの宮島がとっても綺麗に見えていました。

宮島サービスリアに立ち寄って一枚写したい・・・・そんな景色でした。

 

白いきゅうりを岩国のスーパーで見つけたので

買ってみました。

地這えきゅうりなのですが、岩国特産だそうです。

甘いです。

かつおのカルパッチョにしました。

グリーンツルムラサキをもらったので

豚肉と炒めて唐辛子味噌で味付け

なかないい相性です。^^*

今まで育てたがなかったのですが

来年は植えてみようかな。

おいしい食材ですね。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子

2013-09-06 | 草花

オキナワスズメウリ、やっとこの大きさになりました。

今年は家では1本も芽が出ずに

近所で貰った貴重な1本です。

鉢植えですが大きく育ちました。

タカサゴユリがなんと2mもの高さのところで咲いています。

いつの間にか種が飛んできて庭の住人に・・・

株を増やして今年は5か所で咲いています。

この大きな株は花後に処理しようかと思っています。

小さな花たちも。。。

シラユキカズラ

レモングラスが大きく育ちました。

今日全部切って乾燥させています。

お茶や料理に活躍しそうです。

ここのところ雨が多いので鉢植えの花で

駄目になったもあります。

明日もまた雨の予報。。。今週はずっとすぐれないお天気のよう 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモ湖畔散策、帰国

2013-09-04 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

台風は温帯低気圧に変わりました。

短い時間でしたが、今朝の雷、風、雨はすごかったです。

埼玉の竜巻を思いわせるような黒い雲で覆い尽くされていましたが

お昼前に雨風ともおさまりました。

竜巻の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

 

さて、旅日記の最後です。

 帰国日、飛行機が夕方なので午前中はコモ湖畔の散策

イタリアいやヨーロッパの屈指のリゾート地として有名

以前から訪れてみたいところの一つでした。

 

時間があったので船に乗る組、街を散策する組、買い物組と

みんなてんでにわかれました。

私たちは

コモシルクを買うという目的があったので

現地ガイドさんにに聞いたシルクのお店に二人で直行

 

 その後港の観光に。。。

 初めはガイドさんが付いて街の名所を回りました。

ドゥオーモです。

 古い建物

シルクを買ったお店の辺り(右下)

息子にコモシルクのネクタイを

嫁と自分にスカーフを

コモシルクのお土産ができました。

 ショッピングの時欠かせないのが市場

今回も珍しいトマトをゲット!

丸かじり~あま~い

 コモ湖で有名なケーキもゲット

これはミラノの空港で食べました。

 ミラノの空港からカタール航空で

ドーハ経由で関空に帰国

疲れてよく眠っていました。

窓側の席だったのに一枚も写真なし!です。

 

いつかビジネスに乗ってみたいなぁ~なんて思いながら

機上の人に。。。

 こうして10間の旅は終わりました。

長いお付き合いありがとうございました。^^*

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ