すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

そんなにすぐに手をはなさないで

2018年01月23日 | ぐり6歳~7歳
インフルエンザも胃腸風邪も かなり蔓延してきてますね。 うちの子たちは さいわいどっちも元気で この冬はまだ風邪ひとつひいていません。

食料を買いに行ったら レジの方が 咳きこんで 手で口をおさえながら 食品をレジ袋に入れるのに 閉口しました。 咳がでるなら マスクしてほしい・・・・

けど 世の中には 接客業は 顔を覆うなんて お客に失礼だから マスクするなとか言う人もいて (前の職場の上司とか。 風邪でもマスク外せって言ってた)、 わたしは 予防のためでもなんでも 気になる人はしたほうがいいとおもうんですけどね~ 飲食業なんて とくに。 じぶんの料理を運んでる人が 「いらっしゃいませ~」 とか 料理のうえで叫ばれると 唾液が入ったんじゃないかと そこからしんぱいなんで。 風邪じゃなくても せきや鼻水がでることもあるし、 マスクしててくれたほうが安心。

 朝寝中のムスコ


ムスメの登校班の 登校渋りぎみな小1女児。 両親に付き添われて というかひっぱってこられた朝の翌2日は 集合場所にあらわれませんでしたが、 週があけて お父さんかお母さんのどちらかが 付き添って 集合場所に来られるようになりました。

1日は 登校に付き添ってあげていたようなんですが、 次の日から 「じゃあ お母さんはここで」 と送り出そうとすると こどもは抵抗。 しばらくもめて 「じゃあ 今日は付き添ってあげるけど 明日からは みんなと行こうね。 約束」


もちろん よそのおうちのことだし いろいろと事情はあるとおもいますが、 せっかく 親が付き添ってくれるなら 登校しようと こどもがおもってるなら、 親は こどもの気が済むまで 付き添い登校してあげればいいのに・・・・ とおもってしまいました。


なんでそんなすぐに こどもの手をはなそうとするのかな。


わたしも ムスメが1年生のころは ほとんど学校まで ずっと登校についていっていたし、 5年生になったいまも 登校場所までは ついていかされています。 それもこれも ムスメが 「もういいよ。 はずかしいから」 って ひとことを言わないから (そして 来期からは おとうとが新1年生なので 学校までの送り迎えが再来。 結局 ムスメ小学校生活まんべんなく アッシーしていることに)


わたしの妹も 下の子がやっぱり小1で登校渋りしだし、 毎朝教室まで 送っていっていたそうです。 そんで、 先生よりも 声をかけやすい存在なんで ほかのこどもたちから 「わすれものした」 「おしっこ行きたい」 「おなかいたい」 とかつぎつぎと相談され 朝からてんてこまいしていたそう

まわりの目は そりゃありますが、 そんなの 「本人」 にあわせなきゃしょーがない部分だよね

親が逃げ腰で 「はやく手を引きたい」 とおもっているのが こどもにわかれば (わかるよね)、 こどもがしがみついて よけいはなさなくなるのも あるイミ あたりまえなのかなという気がします。

 ねぇち! いちごあげるから

 ガリガリくん ひと口ください!! やだよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やべ、 きょう給食カレーライス?

2018年01月22日 | はぼ小学5年生
寒いですね。 きょうは 「1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された」 ため、 カレーライスの日らしいですよ。

朝のニュースでそう言ってたので、 やべ、 きょう給食カレーライス? 土曜日の夕飯に カレーライス出しちゃったよ~ と給食献立をチェックすると 保育園も小学校も カレーライスじゃありませんでした。 しかも、 ムスメのほうは 全国学校給食週間とかで 韓国料理の日。 キムチとかビビンバとか出るらしく、 からいものの苦手なムスメは 朝からぶつぶつ言ってました。

雨がちで ぜんぜん公園あそびができないので またもや US.LAND (室内の有料あそび場) へ。 

 汗だくになって 休憩中。

 この階段状じゃないエスカレーター。 どういうメリットがあるんでしょう。 車いすで乗れるとか? いや、 あぶないよね。

 ニトリに学習机視察とランドセル試着。 でかっ! (当地はランドセルなしなので 買わなくてすんで ホントに助かってます。)


こどもたちが 3時間ほど ごにょごにょ相談しながら なにかつくってるなとおもったら

 ねこにおうちをつくってました。



こどもふたりも入れます。  セロテープ大を2巻きもつかって はりあわせていました。 言えば 無地のダンボール箱出してやったのに。

つくったあとに 何本かのクーピーが折れたともってきていました。 ちょうど 折れたクーピーを精査して 買い足したとこだったのに・・・・・ 

こどもたちは それぞれ マイクーピー30色の缶入りをもって じぶんで管理させているんですが、 なくしはしないものの どうしても 折れてしまうので、 ばら売りしてくれるお店は ありがたいです。

 こちらのお店がクーピー60色をばら売り、 300円以上から送料無料で送ってくれるので たいへん重宝です。

 ムスメのブーム。 しおりづくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとうの天婦羅

2018年01月20日 | ごちそう
てんぷらにしたはいいものの 胸やけして ひとつしか食べられませんでした。 まえまえから ちょっと感じてはいたんですが、 揚げ物がもうほとんど食べられなくなっているようです。 

揚げ物するときは まずこどもたちの分の 唐揚げやとんかつ、 フライドポテトなどをあげてからのことが多いんですが、 すでに その時点で 油負けしてるんですよね・・・・・・

まあ、 揚げ物食べられなくても そうそう困ることもないんですが・・・・ しかし 体重にも反映しないので メリットもないな・・・・・ てゆーか 揚げ物食べなくても 体重は増えるってどーよ

 ふきのとうオイルでパスタ


胸やけしても おなかは減るので (← このへんが デブる原因か) コーンにケチャップをかけて食べていると ムスメがうれしそうに

 「ママ、 また ダイエットはじめたの? 今度は成功するといいね!」


・・・・・・・・・・・・・また はじめたっていうか やめたつもりないんだけど・・・・・・ まあたしかに なにも行動はしていないけど・・・・・・

 「はぼは ママに ダイエットしてほしい? ママ、 もうちょっとやせたほうがいいかな」

 「うん! (ともだちの) 〇〇ちゃんはねえ、 ママのお洋服のおさがりを いつも着てて オトナっぽくていいなあって。 ママもやせて はぼとお洋服交換しようよ」


・・・・・・・・・キミがもうちょっと太ったら?ケッ


いやしかし、 やろうとおもったら ムスメと共通の服を着たりしたりできるような年ごろになってるんですね~ まあ、 さすがに 着る服のテイストがちがいすぎますが・・・・・・ (〇〇ちゃんママは ヤンママなのよ)


ムスコのパンツとハンカチをいつもさがしまわってるので あきらめて購入。
ハンカチがなくなるのはまあ理解できますが、 パンツが減るって いったいなぜだ。


 ムスコの絵をはりあわせて 壁に展示。

 このくらいの年の子の絵は じつにたのしそうでいい。

 ダダンダン (バイキンマンの乗るロボット)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとうオイルと新1年生の就寝時間

2018年01月19日 | ぐり6歳~7歳
気がつくと ふきのとうの花がひらきだしてるので あわてて収穫。 ふきのはながほうけたものは 「ふきのしゅうとめ(姑)」 って言うそうです。



ふき味噌をつくろうとして ふと味噌が切れていることをおもいだしました。 え~と、 年明けにお雑煮つくったときに切れたんだよね、 たしか。 味噌ってつかってないんだなあ、 うち。

というわけで にんにくと岩塩といっしょに オリーブオイルでぶくぶく煮て、 ふきのとうオイルに。 パスタにからめるだけで おいしくいただけます。




保育園年長のムスコ、 小学校生活にそなえて 夏すぎから お昼寝がなくなりました。 なんで どうも睡眠不足らしく、 朝起床 (6:00am) 後 ソファで二度寝しています。



小5のあねにあわせて 寝起きするので、 寝るのが 10時前 (9:30pmから寝支度開始) なんで たしかに6歳の子には 睡眠時間短いですよね。

ムスメのときも 保育園のころは 遅め就寝でしたが、 小学校にあがってからは 疲れもあって 8:00pm就寝 → 小2後半に8:30pm → 小4 9:00pm → いま9:30pm と いちおう段階を踏んで 遅くなってきています。

上の子のときは みんながムスメにあわせて いちどに就寝すればよかったので なにもモンダイなかったんですが、 ムスコはな~ ムスコだけ はやく寝かせるなんて できるかな~・・・・

最初は 疲れもあって 早く寝るでしょうが、 だんだん体力ついてきて 上の子がたのしくあそんでいる時間に キミだけ寝ようねって ・・・・・・できるかな・・・・・・・

 わが家の水仙。 なんかこーゆー花がいっぱいつく花あったよね。 ええと、 グラジオラス?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶのそぼろ煮

2018年01月18日 | ごちそう
きょうは春の隣のようなあたたかさですね。 見送りがてら 畑をのぞきこむと 垂り雪もすっかり溶けた土から ふきのとうがのぞいていました。


ムスコはあねのお下がりのピンクのスノーウエアを着て ずっと雪あそびしてたんですが、 級友の男の子に 「オンナとはあそばなーい」 といじわるされたらしく、 それを聞いて あわてて男の子用のスノーウエアを買いに行ったんですが、 もう出番なさそう。 一度も袖を通さないまま 春を迎えて サイズアウトしていくのかとおもうと・・・・・行く春や鳥蹄き魚の目は泪 (松尾芭蕉) ああ、6,000円・・・・・



来る日も来る日も 畑の野菜の消化に追われていることにむなしくなって、 JAのやってる市場へ行ってきました。

白菜、 ねぎ、 だいこんしかなくて・・・・・・・ うん、 そりゃそうだよね・・・・・・ おなじ条件だもの。


そんななかで こかぶを見つけたので うきうきと買ってきました。



鶏ひき肉と煮ました。 葉がしゃきっとしてて いい仕事しています。



鶏ひき肉のもう半分は オットのダイエット鍋に。 オットは夕食は毎回鍋です。 食べる前にねぎともやし、 豆腐を投入。

 きょうはカレー鍋。

しかし、 最後はごはんか麺を入れてしめてるみたいなんで、 まったくダイエットにはつながっていないようです。 野菜はとれてますけどね。


 
わかさぎフライとソースカツ。 たしかにこんなもの食べてるよりは カロリー的にマシなのかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする