9ヵ月半です。 胎児は 推定2,500グラム。 あいかわらず逆子です。
どうやら まわる方向に胎盤があって それにアタマがつかえてまわれなくなっているかも、 とのこと。
やっぱり 山椒魚化してる~・・・・
逆子は おおきくなりにくいはずなんだけどねえ、 だそうです。。。。。

若狭牛
外食おさめに 友人がムスメともども 焼肉をおごってくれました~
しかも 子宮頚菅が2センチもないとかで、 早産の可能性も高いそうです。
先生いわく 「臨月までもつといいんだけどねえ」
でもさ、 経産婦で 陣痛から分娩までのあいだが短いだろうと言われてるのに 早産しちゃって 帝王切開の用意もされてなかったらさ、 逆子なのに どーやって産むの?
赤んぼが 産道行ってるのに おなか切って 上からひっぱるのか??
・・・・・・う~ん、 なんかどきどきしてきた・・・・・・
とりあえず 安静にもしなきゃいけないけど 出産準備もしなきゃ~
しなきゃだけど・・・・・・ ま、 とりあえず 外食おさめにいそしむことにします。 まだ食べておきたいものが いっぱいあるのよう~
とりあえず ひとり来来亭
どうやら まわる方向に胎盤があって それにアタマがつかえてまわれなくなっているかも、 とのこと。

逆子は おおきくなりにくいはずなんだけどねえ、 だそうです。。。。。


外食おさめに 友人がムスメともども 焼肉をおごってくれました~

しかも 子宮頚菅が2センチもないとかで、 早産の可能性も高いそうです。
先生いわく 「臨月までもつといいんだけどねえ」
でもさ、 経産婦で 陣痛から分娩までのあいだが短いだろうと言われてるのに 早産しちゃって 帝王切開の用意もされてなかったらさ、 逆子なのに どーやって産むの?
赤んぼが 産道行ってるのに おなか切って 上からひっぱるのか??
・・・・・・う~ん、 なんかどきどきしてきた・・・・・・
とりあえず 安静にもしなきゃいけないけど 出産準備もしなきゃ~
しなきゃだけど・・・・・・ ま、 とりあえず 外食おさめにいそしむことにします。 まだ食べておきたいものが いっぱいあるのよう~

