ムスメ1歳で 体験保育に行ったときに 組にとってもかわいいおんなのこがいたんです。
その子はずっとかわいいまま成長し、 ムスメの組でぴかいちなんじゃない? と内心わたしはおもっていたんですが、 とくにもてている形跡もなく、 ムスメの
「○○くんは △△ちゃんが ちゅき (すき) なんだって」
「□□ちゃんと■■ちゃんは けっこんちゅるんだって」
「××ちゃんは◎◎ちゃんの かれち (彼氏) なんだって」
というおしゃべりのなかにも出てこない。
オトコって 意外と見る目ないな~ とおもってたら、 じつは 水面下では いろいろ動きがあったらしく、 保育士さんと保護者の会話を聞いてたら
「今日朝、 ●●くんが かばんから おおきなかぶとむしを出して
ちゃんに 『これやる』 って~ 
ちゃん こわがって 先生にもってきたんだけど おかあさん、 ご存知でした?」
「えっ!? これ あんた うちで一番おおきくて 大事にしてたかぶとむしやん! 勝手にもちだしたん!?」
「・・・・だって まえに ▲▲くんが
にあげてたんだもん・・・・・・」
貢ぎ合戦の火蓋が すでに切って落とされていたらしいです
そうよね~ あんなにかわいいのに オトコがほっとくはずないわな~
牽制しあってたんで 表面では 静かに見えたんですね。

おんなのこも 最初はおなじようにかわいらしくても 3歳くらいになると けっこう差がでてくるようです。

ちゃんと おなじくらいかわいくて ふたりともお花にちなんだ名前がついているので 勝手に 「お花姉妹」 と呼んでいた
ちゃんがいたんですが、 その子は 気がつくと フツーの子のなかに埋没して 見分けがつかなくなってました
おんなのこは淘汰型で おとこのは参入型・・・・かな?
ムスメには まったくカンケーのないレポでした。
その子はずっとかわいいまま成長し、 ムスメの組でぴかいちなんじゃない? と内心わたしはおもっていたんですが、 とくにもてている形跡もなく、 ムスメの
「○○くんは △△ちゃんが ちゅき (すき) なんだって」
「□□ちゃんと■■ちゃんは けっこんちゅるんだって」
「××ちゃんは◎◎ちゃんの かれち (彼氏) なんだって」
というおしゃべりのなかにも出てこない。
オトコって 意外と見る目ないな~ とおもってたら、 じつは 水面下では いろいろ動きがあったらしく、 保育士さんと保護者の会話を聞いてたら
「今日朝、 ●●くんが かばんから おおきなかぶとむしを出して




「えっ!? これ あんた うちで一番おおきくて 大事にしてたかぶとむしやん! 勝手にもちだしたん!?」
「・・・・だって まえに ▲▲くんが


貢ぎ合戦の火蓋が すでに切って落とされていたらしいです

そうよね~ あんなにかわいいのに オトコがほっとくはずないわな~

牽制しあってたんで 表面では 静かに見えたんですね。

おんなのこも 最初はおなじようにかわいらしくても 3歳くらいになると けっこう差がでてくるようです。





おんなのこは淘汰型で おとこのは参入型・・・・かな?
ムスメには まったくカンケーのないレポでした。