すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

入居後1週間の体感温度

2009年12月13日 | おうちをつくろう
イメージは森のキッチンです、 ウソです



引越し入居してきてすぐのあいだは 床が寒々しくて (とくにサニタリーフロアが)、 あわてて いろんなマットやラグををネット注文してしまいました。

 キッチンマット
キッチンのオプティーディープグリーンにあわせて 若草色にしてみました。 正直ちょっとビミョーです やっぱり深紅にすればよかったかな~

 トイレマット
アクセントクロスが黒なので 統一して黒にしてみましたが、 サニタリー部分に黒マットというのは 清潔感がなくてイマイチです。 しかも

 「おかあさんこだわりのオーマイティーシグノ(石調フローリング)がまったく見えなくなっちゃったね」

ソウダネ・・・

ネットというのはありがたいもので キッチン270cm、トイレ180センチとか 10センチ刻みで マットの長さを指定できてしまい、 あまりにジャストサイズのため 下の床面が完全にマットに隠れてしまいます。

しかも、 注文してから到着までの間に 気がついたのですが、

 あれ? 床が寒くなくなっている・・・・

LDKの蓄熱暖房機が一日じゅう放熱しつづけているので、 空気が冷える時間帯がなく、 床材も一度あたたまってしまうと 今の家は気密と断熱がいいので 冷めることもなく 足元に冷気を感じることも少なくなります。

入居直後は それまで熱源がぜんぜんなかったので 床もひんやりしていただけだったんですね~

入居後すぐに暑さ寒さを判断せずに しばらく様子見されることをおすすめします
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする