

本も すっかり 積ん読になっちゃって、 2週間前から ちょぼ読みしてるミステリーなんて 登場人物がわからなくなって 毎度最初から 読み出すもんだから クルマのトランクに閉じ込められてるところから ハナシがはじまるんですが クルマのトランクの中から 一向に抜け出せてません

新聞すら 目を通してないことも多いし



週末 はぼちゃんの海水浴デビューをしようとおもってて 今日あたり 下見にいこうとおもってたのに あいにくの


最近 よだれが減って なんでも 口に入れることも (比較的)少なくなりました。 今なら 砂を 口に入れたりはしないんじゃないかと・・・ まあでも 海水は 飲むな、 まちがいなく

こげは すっかり回復しました。 よく食べるし ねだるし 走るし 遊ぶし ばたばたもする


あとは これが いつまでもつか・・・・ 前回 2週間しかもたなかったので びくびくもんですが 牧草もいろいろ取り寄せたし 当分 夜はケージ暮らしで もぐもぐを がんばってもらおうとおもってます (← 歯が 自然に削られるような環境を つくってやらないといけない) しかし、 ケージのなかに トイレは入れてやってるんですが どうもそこではしたくないらしく 朝 ケージを開けてやると 一目散にトイレにダッシュ



わたしのクルマの買い替えは やっぱり 賃貸アパートの前に 3ナンバーが2台という アホ丸出しなことになりそうです


たとえば ・ ヴィッツを マニュアルで乗る
・ ハイエースを バックモニターなしで乗る
・ スキー場へ行くのに 四駆は はずかしい (ここは あえて セダンで

もっと 聞きたいですか?
