知らんがな、 そんなこと
あと 「デフォルメしなくても ホンモノのほうが かわいいのに」 だそうです。

オヤパカー
おとうさんは デフォルメしたほうが かわいいねえ~
ところで おかあさん 訴えられそうです。
【傷害罪(刑法204条) 故意に人の身体の生理的機能に障害を与えること
15年以下の懲役又は50万円以下の罰金】
自分の 味覚から


さっき 紅茶を飲もうと ディーバックで出汁(?)をとったあと クリープと まちがえて、 インスタントコーヒーを 入れてしまう・・・・ コーヒーと紅茶の混合液・・・・ つくりなおそうかと思ったんですが、 小学校の校外学習で 下水処理場へ行ったとき習った 「みそ汁一杯を 琵琶湖に流せるぐらいキレイにするためには 浴槽○杯の水が必要です(どーゆーリクツかは 忘れた)」を思い出し、 ぐっとガマンして クリープを入れ 飲む。

マズー
昨夜の 生ハムサラダが残ったので サラダパスタにでもすればいいものを 卵でとじて ムリヤリ ドンブリにする。 ドレッシングがわりに ポン酢とごまだれをかけた レタスときゅうり、生ハムを 卵でとじる・・・・ お味は ご想像にお任せします。

ダイコンメシノホウガマシ
そういえば、 きのうのハナシの 流れなんですけど、 昨日 TVショッピングのダイエット食品の説明で 「この1包で なんと トマト12個分もの 繊維質が 摂れるんです

」


というのを 聞きました。
トマトに 繊維質が あるのか?
トマトジュースの あのちょっと とろっとしてるのが 繊維質だと聞いたことはありますが、 あんまり聞かないですよね、 トマトの繊維

リコピンは 聞くけど
調べてみたところ、 トマトは 95%が 水分、 残りはほとんどが 糖質で 繊維質は 0.4% だそうです


12掛けても あんまり 増えないね
背後で こげが マジ寝してます


風の音だけが 聞こえる 静かな午後です
