goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

いもほりしました

2016年09月12日 | はぼ小学4年生
ムスメ作ミニオンズ。

恒例のいもほりしました。

 ほるぜよ

 いえーい

去年はムスコは 土と虫をこわがって 畑に下りもしなかったのですが、 今年は 虫をこわがりながらも うれしそうに掘ってました。

 うちの子たちは ふかしたいもなどは食べないので、 食べるのはおもにこのおさつチップス。

 オットにはかきあげに。

ついでになすもあげとこっと 

ぷよぷよのたねと実験キット

2016年08月28日 | はぼ小学4年生
また、 ぷよぷよのたねを買ってしまいました。 こどもたちはよろこんで ぷよぷよを大きくしたり てをつっこんであそんだりするんですが、 あとがこまるんだよね~

 ムスコはトーマスにはこばせています。

夏休みの宿題提出が終わり、 宿題をがんばったごほうびに本屋に連れていき 好きなもの買ってあげるよ~ とムスメにいうと、

 実験キットをもってきました。
10種類の実験ができるそうです。

言いたかないけど・・・・・・・・・・・・ ヘンな子・・・・・・・

 でろりん
スライムをつくっています。

 色も付けました

知り合いが 手づくりのサバずしをくれました。

 
紅ショウガがキレイ。 とってもおいしかったです。

ヘチマがムダに育っている

2016年08月23日 | はぼ小学4年生
ムスメが小学校からもらってかえってきたヘチマの苗。

もってかえるときに 根元から茎をぽっきり折ってしまい、 こりゃもうムリだろとプランターに捨てたのが7月アタマ。



夏休み中に ふとみるととなりのムクゲにからみついて伸びていて あわててじーちゃんにヘルプをもとめ、 じーちゃんが手厚く保護してくれたので おどろくくらいに伸びて

 花がばんばん咲き

 実もできてきましたが

さて もうそろそろ9月。 今から実が大きくなるかな~・・・・・・ がんばっているけど 出遅れ感が半端ない うちのヘチマちゃんでした。

 山椒の実があかくなってました。 つまり、 これだけ実をとり忘れたってこと。

 

人の子の親になるまで 公園が子育てに こんなにひつようなものだとは知らなかったよ・・・・・・