占領戦当日、D-day

2015-06-06 04:55:08 | 黒い砂漠

今日は6月6日!
一体何の日か・・・そう、我がブログ読者ならもう説明の必要がない。
今年もやってきましたノルマンディー上陸作戦の日ですね。
第二次世界大戦の行方を決定づけた史上最大の作戦です。
映像作品では『プライベート・ライアン』『バンド・オブ・ブラザース』などで描かれたあまりにも有名な出来事。

ちょうど一年前に解説記事を書いたね。 → D-Dayから70周年。ノルマンディー上陸作戦について

実は上の記事、更新して数日はタイトルに(1)ってついてたんだよね。
というのも、本当は数日以内に(2)として実際のノルマンディーの戦いについて書く予定だったから。
上のはあくまでもノルマンディー上陸作戦に至るまでの出来事だからね。
いつの間にか書くのめんどくなって(1)も取っ払ったといういつものパターン。

ノルマンディーの戦いは、D-day当日もそうだけど、
それ以後もヴィレル・ボカージュの戦いやファレーズ・ポケットなど、
萌える面白い戦いが多いのでまたいつか書きたい。


さて、でも今日言いたいのはそんなことじゃないんです。
軍事記事をしばらく書いてないので、書きたい気持ちはあるけど、
とりあえずそれはまた今度。

今日は確かにD-day、そしてそれは俺たちのでもある。
最近プレイしている黒い砂漠です。
占領戦の開始がいよいよ今日からなんです。




占領戦に備え、この日も演習。
最近はけっこう他ギルドの人とも交流会的に演習をしたりしてます。

今回はPartiZanPhalanXで遭遇戦形式でやってみたけど、
これがかなり熱かった。
やはり戦いを決する大部分は当たり方である。
大体の場合において、接敵した形とタイミングが勝敗を左右する。


かなり分隊ごとでの行動もできてきた感じ。
まだ十分ではないけど、連携がとれはじめてるのを実感できる。




その後、夕焼けの中を路上で1on1大会。
その場にいた8人でチームを組んでの勝ち抜き戦を行う。
意外と面白かったのでまたやりたい。


各科の研究と検証も進み、作戦も立案され、
実測したグリッドMAPすら作成され、
演習による練兵も行い、
領土戦に向けて着々と準備が進んでいる。

現実のD-dayも長期間に渡っての大規模かつ周到な準備がなされてこその勝利だった。
我々のD-dayは期間は十分とは言えないが、どこのギルドよりも準備してる感はある。

いよいよ今夜がその集大成である。
勝てるかな~、楽しみだな~。
みんなやってやろうぜ!

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-06-07 19:37:44
なんか糞ラグかったらしいですね…
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-08 08:45:19
6月6日はAKB総選挙の日でもあります!
返信する
Unknown (Unknown ちゃん)
2015-06-13 12:08:57
何で更新しないの?まさかあのラグで萎えて
残してフェードアウトはやめてくださいよ
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-14 00:13:20
Civ AARに惹かれてご一緒させて頂きましたが
はっきり言ってガッカリでした

絵空事語るより、もっとまとめて欲しかったです
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-14 01:14:16
何か更新とかコメント欲しいな
ラグで萎えたならそれでもいいので。
このままは、ちょっと、ねぇ・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-14 11:35:49
一週間の更新停止で騒ぐなよw
Civレポなんて何ヶ月停止したか
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-16 02:10:17
義務的なものを押し付けるコメント痛すぎだろw

更新すんのも何のゲームやるのかも本人の自由だろ( ´ー`)y-~~

ゆっきぃは大抵30日坊主だから気にすんなよ。


返信する
Unknown (Unknown ちゃん)
2015-06-16 11:36:23
お子様って事ね凄い人かと思ったけどお子様だったら仕方ない
返信する
Unknown (ゆっきぃ)
2015-06-16 11:52:45
更新したぜ!!
いそがしかったんだい!
俺のブログなんだからいつ更新しようが俺の勝手だい!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-16 13:42:09
全く持ってその通りだな。楽しみにはしてるけどね。
返信する

コメントを投稿