UOのPvP

2009-12-08 22:42:39 | UO(新)

こんばんは、ゆっきぃです。
いえ、だんちょです。(二回目)
前回の記事 のコメント欄に下画像の質問があったので、今回の記事を以って回答。




UOのPvPは、UOをプレイしたことがない人にとっては想像しがたいぐらいプレイヤースキルが要求されるものです。
操作量や速度、タイミングや必要な反射神経などをとっても、MMORPGのPvPというよりは格ゲーに近い。
基本的にはコンボが決まれば秒殺できるゲームであり、上級者同士の戦いはいかに相手のコンボをかわし防御するかというものです。


またUOというタイトル独特の世界観も、PvPの特殊性に一役買っています。
例えば他のPvP系のMMORPG、リネージュ2やパンドラサーガなどでは、プレイヤーのほとんどがPvPerです。
元々それを目的にしているタイトルだから、当然それらをプレイしている人たちはPvPを楽しみます。
しかしUOではそうではない、PvPerなんて恐らくプレイヤー総数の1割にも満たないかもしれない。
その上にプレイヤー殺しを専門として上級者の域に達している人なんて、さらに稀なわけです。
PvPなんてしたことも見たこともないってプレイヤーも珍しくないぐらい。

つまり、素人と玄人の差がはっきりしており、玄人同士なら長時間に及ぶ良い勝負をすることもあるが、
素人と玄人の戦いでは一方的に秒殺されて終わりでしょう。
つまりPvP中級者あたりの人でも、上級者からするととても弱く秒殺できるようなレベルであっても、
大多数のPvP素人プレイヤーからするととても強い人という評判を得られるのです。
このあたりの際限ない実力の開きはとても他のMMORPGプレイヤーではわからないと思う。
一般人の中では最強のヤムチャやクリリンでもサイヤ人からすると秒殺できるみたいな、それぐらいある。


確かにアイテムなどによる、スキルや基礎ステータス値などのキャラ性能の強化や、
もしくは装備面で優劣の差がつくことはあります。
しかしそれらもプレイヤースキルがあってこそのものであり、いかにキャラ自体の戦闘能力が高くあっても、
PvP初心者であれば、「当たらなければどうということはない」 みたいな感じで上級者に翻弄されまた秒殺されてしまうでしょう。
「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差ではない」 と宇宙世紀の軍人さんも言ってますが、そんなかんじ。

(ちなみに余談ではあるけど、俺もUOの中では赤い服装をトレードマークとしており、(左上にあるブログのアイコン画像参照)
有名になると「赤い人」 だのなんだの一般人などに呼ばれることが多かったが、
実は「赤い人」 ではなく「赤い彗星」 と呼んでもらえないかなとひそかに思っていたことはここで正直に打ち明けておこう。)



まぁ、こういう特殊な世界、そして際限なく圧倒的に実力差に開きがでるPvPシステムのおかげで、
熟練したPKなどは一般人4,5人を一度に相手にして秒殺してのけるようなことは珍しくもないし、
PKが2~4人もいれば十数人を壊滅させることもまったく日常の光景だったのです。
さすがにPvPer同士となればこうはいかないが、しかしそこにも大きな実力の開きがある可能性は常にあったわけです。

装備やキャラ性能なんて、熟練した者同士であって初めて意味が出てくるもので、
ただ下手な人がそれらをPvP仕様にしたところで上級者には勝てない。
こういうバランスは他のMMORPGにはめったに無いもので、またプレイヤースキルの幅がここまで開くゲームも他にないでしょう。
そしてもちろん非PvPerが圧倒的多数として存在しているように、UOは「PvPも楽しめるMMORPG」でしかなく、
他に様々なプレイスタイル、それを許容する自由度もあいまって、UOは唯一無二のMMORPGだったと感じます。


ま、そのUOも俺が引退したころは弓などのバランス崩壊要素が目立っており、
キャラ性能だけで技量を上にいく者を圧倒する事例が増え始めたことも付け加えておきます。(現在はどうかしらないが)
また他のMMORPGにはそのタイトルごとの良さがあり、たとえばパンドラサーガなどはUOとはPvPの方向性は違うが、俺にとってはなかなか楽しいPvPゲームだった。


今回はかなり急いで書いたので文章や構成が雑かも。
UO回想も更新しないとなー。


呪われたKDK

2009-12-05 20:54:29 | UO(新)

こんばんは、ゆっきぃです。
いえ、だんちょです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、俺はその昔、MMORPGというジャンルの始祖鳥ともいえるタイトル、UltimaOnline を長年プレイしておりました。
プレイ開始は2002年だから、もう7年も前の話になります。
イラク戦争もまだ始まっていない。
UOでの活動は俺のあらゆるオンライン活動の原点であるし、このブログもUOブログとして開設されました。
UO時代の名前はDancho-、だんちょ。

さてそんなわけで、もう俺はUOを引退しているけど、
このブログに検索でやってくる人の中には「uo dancho」 とかのキーワードで来る人も未だにけっこう多いわけで。
俺などの近況を気にかけてくれる昔からのUOプレイヤーがいるのも嬉しいけど、
俺もUOのことを気にかけており、時折2chでUO関連スレをチェックしたりもするわけですね。

そんな中、あるスレッドでこんな書き込みがありました。


【UO】集まれ孤独プレイヤー!part33【全鯖対応】


UOの孤独プレイヤーたちが集うスレ。
ほほう・・・
どうやら発起人がギルドを立ち上げようと呼びかけているようです。
こうやって行動的な人がいると、他の孤独プレイヤーたちも救われるんだろうなぁ。

ん、でもまてよ?
IRCch名が、#SKR_KDK ・・・。
んんん、なにやらよーく見覚えがあるなぁ・・・。



それに対する反応。
やっぱり止められてます。
そうなんです、[KoDoKu] [KDK] ってのは俺がUO時代に率いていたギルドの名前なんですね。

まぁ確かに悪評はけっこう、というかかなり、というか極悪にあったと思う。
SpecialForce時代のSOLクランや、PandoraSagaでのPartiZanクランなど、
俺が率いてゲーム中である程度の知名度を広めたクランやギルドって大抵忌み嫌われる傾向にあったと思うけど、
SOLやPartiZanは真っ当なゲーム活動の中で結果的に嫌われるようになってしまっただけで、別に悪役を演じたわけではない。
しかし、KDKはそもそも完全に悪を活動の主体としているギルドであった。


なので、ギルドメンバーはUO生活を送る上で困ることもあったようです。
KDKメンバーだってだけで嫌われるのは当然としても、
やっぱり元KDKだってことでもペナルティーになる部分があったり、
だから現役メンバーであってもギルドタグを非表示にしてる人がちらほらいたね。

あと俺自身だって、元KDKのリーダーってだけでKDK解散後にどこのギルドにも拾ってもらえなかった!
あるいは知人のツテで仲間に入れてくれるギルドがあっても、結局は内部メンバーの反対により追い出されたりとか。
おまえらのことだよ!IKIs → 該当記事(1) (2)
あとは入れてもらっても自分でむかつくやつを騙して出て行ったりとか。(どうみても自業自得) → 該当記事(1) (2)

このブログの古いUO記事って、行間あいてて今からすると見辛いね。


しかし、2005年8月にKDKが解散してから、もう4年が経ってる。
4年だぞ、4年!
そりゃさすがに、知らない人もたくさんいるだろうさ。
KDKというのが呪われた略号みたいな扱いされてるのは誠に遺憾だけど、
まぁまだ覚えてくれてる人がいることに素直に喜んでおこう。
実際、上述したように元KDKメンだってことである種差別的な視線を投げかけられたメンバーはいるわけで。
それにしたって昔の話だけど、でも呪われてるというか、いらぬ誤解を与える可能性は確かにあるようです。

このブログはKDK解散後に開設したので、KDK現役時の記録は残ってません。
昔は一応別サイトでKDK活動日記があったのだけど、そっちはもうとっくに消えてるのです。
しかしKDKのような、人を騙す、けなす、不愉快にさせる、それで有名になる。
理解されないかもしれないけど、そういうネガティブな活動は本当に楽しかった。
自己正当化するつもりはないし、俺は間違いなく腐れプレイヤーだけど、
UOのような自由な世界にはそういう悪役がいてもいいし、そして必要に違いない。


願わくば、またUOほどに自由度の高いMMORPGが登場するならば、KDKを復活させて多くの人を不愉快にさせたいものです。
UO2でないのかなー。


1日目・2日目

2009-09-05 00:04:48 | UO(新)


久しぶりにUO。
この2日間、少しブリタニアの世界を覗いてきたので小日記です。

俺がUOの表舞台を去ってから実に3年半。
休止したのがついこの間のような気がしますが、意外と年月は経ってるもんです。
UOプレイ開始したのが7年半前。

そう考えると、7年という年月での変化はリアルでもネットでも著しく、あの頃はイラク戦争も起こってなかったし、
ネットではISDNがまだそこそこ現役、youtubeやニコニコのような動画サービスなんてものはほとんどなく、
当時は動画ではなくFlashアニメーション全盛期でした。
FPS界ではBF1942とOFPが流行の最先端で、発売されたらどちらをプレイするか?でミリタリーFPSerが議論を交わしてた時代。
Tribes2とか今では名前すら聞かないスポーツFPSがマルチ対戦で隆盛してたし、もちろんHLやCS、TFCも流行してた。
2chは今ほど浸透していなかったし、忌み嫌われる存在であったし、電車男もまだ起きてなかった。

それでも尚、俺にリアルで友達がいないのは今も7年前も変わっていないです。



まぁ話が脱線してしまい、俺に友達がいない話はどうでもいいんです。
独りで歩いてくんだからねっ!

ヘイブンの街で佇み、久々のブリタニアの地を踏みしめていると、さっそく話しかけてくる男がいる。
「本物?」「復帰ですか?」
この先2日間、この手の同じ質問を幾人に幾度も投げつけられることになるとは、このとき俺は予想だに・・・少ししていました。
わかってたことさ。
それに、未だに俺のことを覚えていてくれる人たちがいる。
そのことは素直に喜び歓迎しようじゃないか。
俺はブリタニアに帰還したんだ!(数日だけ)


しかし、全てがいちいち懐かしい。
歩く音、街の雑踏、動物の鳴き声、食べ物を食べる音、酒を飲み交わす音。
今のUOには、昔のUOの隆盛時ほどの勢いはない。
でもやっぱり、UOの基本的な要素は全てが魅力的に感じる。
結局帰ってきてしまう場所なんだなー。
元UOプレイヤーなら誰でも理解してくれることだと思う。


この数日間、いろんな人に出会ったが、中でもひときわ懐かしいのは、昔の戦争相手たちだ。
ちょうど今から5年前の2004年、俺の率いていたギルドKDKは、色んなギルドと絶え間なく抗争につぐ抗争を展開していた時期だった。
その時代の戦争相手のマスターたち、ギルド[P@][DF] の両マスターに出会った。

昔の戦争のリーダー同士が、5年の年月を隔てて再会したのだ。
当時は互いに憎き敵対ギルドの指導者であり、罵り合ったしえげつないこともやりあった。
でも今はさすがに、元敵とはいえもはや敵対感情はなく、ただ懐かしさだけがこみ上げる関係となっていた。
当然昔話に華が咲く。

まず、[P@]のほうのマスターのRum Labyrinth はまだ現役PKであることに驚かされた。
[DF]のほうのマスターのTsugunosuke は、俺と同じようにとっくに隠居した元PKKで、UOを去っていた期間も俺とほぼ同じ程度の模様。
その後、Tsugunosukeとは久しぶりにPITで一戦を交え、数年ぶりのPvPを満喫する。
互いに腕の衰えは著しいが、充実した戦いだった。


あの当時のプレイヤーたちはみんな、未だにUOを振り返り懐かしがる時はあるだろう。
UOにはそういう魅力がある。
一度はまったら、完全に振りほどくことは限りなく困難なのは経験者なら誰でもわかると思う。
だからこの10年以上続いてるゲームがまだ存続し、長年プレイしている人たちがたくさんいるんだろう。
当時の人たちでまだ現役の人もいることだと思うけど、願わくば、この数日間のログインで、元味方・敵側関係なく、
さらに多数の人たちに再開できることをイチ・元ブリタニア住民として楽しみにしています。


UOKR始まった

2007-07-04 20:28:16 | UO(新)

いつの間にか、UOKRというのが始まっていたみたいです。
今までのUOのグラを刷新して、インターフェースなどにも大幅に変更を加えた模様。
ってことで若干気になっているゆえ、現在UOKRをダウンロード中。
おもしろいのかねー。

大規模なバージョンアップらしいけど、変わったのは見た目だけなのかね。
システムや仕様もなんか変更加えられてたりするのかな。
いずれ調べなおさないといけない。


思えばUOには色々な思い出があった。
そりゃ2001年からやってるゲームだ、色々あるさ。
ここまで長くプレイしていると、完全にやめようと思ってもなかなか決心がつかない。
現在のPCゲーム友達のほとんどがUOで出会った人ってのもあるし。

いつか書こうと思って一年以上書いてなかったけど、
ひまあれば昔話でも書いてみようかな。
KDK時代や詐欺師やってた時のこと、PKしていた時や大きな戦争に身を投じていた時のことなど。

いまさらこのブログを桜住民がどれぐらい見ているのか知らないけど。


おうじぷらん

2007-05-11 20:21:48 | UO(新)

UOプレイヤー向け。


みなさんは、おうじ様を覚えているだろうか?
1年半ほど前に桜で活躍され、その様子をこのブログで報じたところ
ごく局所的に人気が出て一躍有名人になった当ブログのマスコットである。

彼との出会いはKDK時代の初期だったので恐らく3年以上前になるが、
世間におうじをおうじたらしめた出来事は1年半前に起こったのだ。
だんちょさんがおうじ様を裏切って、おうじの率いていたPvPギルドを潰し解散させたのがきっかけである。
あの日から彼は壊れだした・・・。

そんなおうじ様の活躍は以下を参照。

2006年1月12日  おうじ様との出会い・だんちょの裏切り。
2006年1月14日  
おうじ暴走。おうじが一躍有名人になった記事。
2006年2月10日  
おうじ様のPrtZ入隊試験&実力暴露。
2006年9月15日  
BF2でのおうじ


そんな彼から、先日久しぶりに連絡が入った。
おそらく、おうじをウォッチして楽しんでるだけの人たちにとっては彼の活動再開は吉報。
否応無く実際に関わってブログにて報じることを余儀なくされる俺にとっては凶報である。


おうじ 「だんちょう!いまUO桜はすごいことになってるらしいぞ!
色々なシャードから有力ギルドが乗り込んできて、戦国時代になってるらしい。」

だんちょ 「らしいな。まぁ、ぼくにはもう関係ないっす。
UO復帰する予定はあるけど、隅っこで細々とまったり詐欺師でもやっとくよ。」

おうじ 「そこで俺は100万K投資して、UO最強の新興対人ギルドを作る。」

だんちょ 「うん、がんばれよ・・・。ひまだったら手伝ってやるよ、陰で。」

おうじ 「だけど、それだけじゃーない。
各サーバー100人体制でPS・AFの流通ルートを独占する。
各サーバーで毎月3000万K稼ぐのが目標だ。
 そして、俺はこの計画で稼いだ金をRMTに変換してEA社をM&Aで買収する。」

だんちょ 「うん、すごい将来の青写真だな・・・。
その壮大な計画、上手く回るようになったら俺も一枚噛んでやるよ。」

おうじ 「まあ、その計画の為にまずはUO最強で最大の対人ギルドを作らなきゃいけないんだ!」


・・・相も変わらず、頭が痛くなることを散々のたまっておられました。
さらに俺の頭痛をひどくさせるのは、このゴイスーな計画に俺もどこまでか付き合わなければいけないことだ。
おうじの行動をブログで報じる義務があるし、彼を壊しちゃった責任もある。

最後になんか、「話変わるけど、なんで名簿のSOL1に俺の名前が入ってないの?」とかおっしゃられておりましたが、
いまはUOのお話をしているので別のゲームのお話はスルーさせていただきました。